重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【車のマフラーがうるさい】

近所のレクサスscのマフラーがうるさくて、隣の人が注意しても車検通ってるからと無視。

働いてないのか?早朝、深夜でもお構いなしで近所迷惑です。

警察に通報したら、どう対処してくれるのか?

サイレンサー付けてて、警察の時は静かにとかやるのかなぁ?

どうしたら静かにしてくれるのだろう?

A 回答 (9件)

ナンバープレートがなければ、走れません。

    • good
    • 0

まずは、動画を撮影して、警察に相談でしょうね。

    • good
    • 0

質問者が本気で何とかしたいなら警察署に直接行って交通課に話をしましょう。


車検に通る通らないは、「車検対応」をうたっていても劣化等があるので測定しないと誰にも判断出来ません。
質問者が住所氏名を明かして直接警察署に行くことで迷惑度を警察も理解してくれる。
    • good
    • 0

そんなうるさい車、車検通らないでしょう。


もしくは車検後改造している可能性があると思います。通報してください。
    • good
    • 0

警察に言うしかないですが役に立つとは思えません(-_-;)


相変わらず大人しそうなオバサンの軽四捕まえたりばかりしています
ウチの近所も爆音凄いですが諦めています
    • good
    • 0

>早朝、深夜でもお構いなしで近所迷惑です。


この点で言えば、お住いの自治体の定める騒音防止条例に
どの様に定められているかです
(騒音防止条例は、自治体によって多少違いますからね)
もしこれに、抵触しているならばこれだけでも、警察は動きます
サイレンサーなど付けても、証拠になる画像さえあれば問題ない
    • good
    • 0

所有者の言う通り車検通っているのなら法的に裁く事は出来ません。

    • good
    • 0

まずは、警察には相談として、記録と現地確認を求めるところから。


仮に違法なモノなら、検挙されて強制整備で、解決です。
合法なモノなら、仲裁をお願いする。
車の使い方を見直してもらう。早朝や深夜は遠慮してもらう。

もし、合法でも賃貸なら大家は警察か関与したたことで、退室となる
可能性もある。
また持ち家なら町内会を巻き込むことで解決できるか考えるべき。
    • good
    • 0

所有者に直接言ってもダメなら、警察にお願いして注意してもらうしかないです。


あなただけでなく、他の近所の人も迷惑だと思っていることを確認したうえで警察に相談しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A