
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
財務省は何故解体されないんですか?
↑
解体するには、法律を作ることが
必要です。
その法律は、政治家が作ります。
しかし、財務省と対立、敵対する政治家は
スキャンダルがマスコミに流れます。
裏金問題で、集中的に叩かれたのは
対立していた安倍派が多かったのは偶然では
ありません。
財務省が解体されたら国民は安心して暮らせますし。
↑
失われた30年は、財務省が原因でした。
日本だけです。
ここ30年、GDPが増えなかった先進国は。
その間、中国に抜かれ、ドイツに抜かれ
そして、インドに抜かれようとしています。
これは、少し経済が良くなるや、増税、社会保険料引き上げ
などをしては回復の芽を摘んできた財務省が
原因です。
No.8
- 回答日時:
馬鹿な議論を真に受けてはいけません。
財務省が悪いのではないのです。
財務省に努めている人が馬鹿なだけなのです。
解体せずに、更迭すれば問題ない事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
石破総理は良い総理なんですか?お米が高くなったり消費税は20パーセントにしたり国民を困らせてばかりな
政治
-
なぜ弁護士はほとんどの場合、刑を軽くしようとするのでしょうか? 求刑が罪に対して過剰に重くないなら、
訴訟・裁判
-
たばこは命を縮めるは方便では?
医療・安全
-
-
4
09066279257から法務省入国管理局と 名乗る電話が職場の電話にかかってきました 出ると機械音
消費者問題・詐欺
-
5
警察署の電話番号からなる詐欺電話事件ですが、そもそも他の電話番号なんて使えるもんなんですか?
事件・犯罪
-
6
ウクライナとロシアの戦争が終わった後はロシアは北海道に攻めて来ますか?
戦争・テロ・デモ
-
7
備蓄米放出 結局JAのボロ儲けをさせるだけ? 農作物関税0を支持するしかないね!
政治
-
8
まじ 国会とか必要なくない? 山本太郎が「本気で仕事してくれよ!」…というように。 毎回 毎回 「3
政治
-
9
裁判についてお聞きします。 判決がどう考えてもおかしい、払いたくない保険会社の片棒を担いでいるような
訴訟・裁判
-
10
韓国だって人間だ
教育・文化
-
11
備蓄米が放出されたのになぜ米価は下がるどころか上がり続けてるのですか? >>備蓄米流通もコメ「最高値
政治
-
12
日本は韓国と断交すべきではないですか?
世界情勢
-
13
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。
就職・退職
-
14
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
15
日本はアメリカ に原爆を2回も落とされたのに何故恨んでいないのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
16
NHKが赤字だそうですが、まだNHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
17
NHK党の立花孝志党首はいつになったら、NHKを潰せるんですか?
政治
-
18
皆さん・・・各局のテレビ番組、視ていますか?
メディア・マスコミ
-
19
フジテレビの放送事業者免許を取り消すべきではないでしょうか?【中居正広問題】
メディア・マスコミ
-
20
示談金を受け取った上で提訴することはできるのですか?
訴訟・裁判
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の家が外壁塗装に必要な足場...
-
外壁塗装工事の足場設置を隣家...
-
リトルタイクス かくれんぼスラ...
-
足場の値段は? 玄関吹抜けの...
-
マンション受水槽の撤去費用と...
-
ブロック塀の移動は可能でしょ...
-
看板や舗装の除却・解体費用は...
-
物置で展示処分品を購入するか...
-
法律上屋根工事に足場が必要か
-
解体&建てる前には挨拶はしな...
-
エアコン室外機を2階の外壁に取...
-
部屋に業者さんが来ている時の...
-
火災報知器の交換に資格は必要?
-
隣の工事で家が汚された場合の...
-
家の隣に家を立てています。 工...
-
リフォーム会社から連絡が途絶えた
-
リフォーム工事費の予算200万円...
-
アクリル系粘着剤をきれいに剥...
-
見積書のNET価格について
-
見積もり書をいくつも貰ったら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外壁塗装工事の足場設置を隣家...
-
米の高騰が続くのはJAと農水省...
-
隣の家が外壁塗装に必要な足場...
-
解体&建てる前には挨拶はしな...
-
財務省は何故解体されないんで...
-
足場の値段は? 玄関吹抜けの...
-
隣の建築工事の足場が私の家...
-
農林水産省は解体した方が、い...
-
ブロック塀の移動は可能でしょ...
-
看板や舗装の除却・解体費用は...
-
自己所有地に廃木材積置きは不...
-
無印良品の4段ストッカーの解...
-
賃貸マンションの老朽化に伴う...
-
既存カーポートの高さを上げる...
-
リトルタイクス かくれんぼスラ...
-
ベランダにおいてあったダンボ...
-
物置の移動について
-
NEC VersaPro R VA85J
-
解体
-
物置で展示処分品を購入するか...
おすすめ情報
お金が自分で管理できるでしょうし