No.7ベストアンサー
- 回答日時:
純正品、オプション品のフォグランプは飾りです。
アクセサリーランプとも呼ばれるくらいでヘッドランプよりも暗くないと搭載できません。
これは道路交通法で決められているのでやむ無しです。
点灯していることだけが役目なので霧には役に立ちません。
ですのでレンズ口径が小さかろうが特段の問題ではないのです。
約30年前、社外品のイエローフォグがカー用品店で気軽に買えたのです。
ヘッドランプよりも高輝度であり両面テープで貼り付けられる、当然ながら光軸合わせなんてやらないので対向車に対しての幻惑行為当たり前。
目だったもん勝ちとばかりにイエローフォグだけ点灯して走行する〇鹿野郎がそこかしこに出没しました。
コイツらを規制するために今の様なルールが決められました。
規制がないからとやりたい放題やると後々になって不自由を強いられます。
No.9
- 回答日時:
>明るさとサイズは特に気にしていません。
>なんで小さいのか気になっています。
>
ええ?質問文は小さいから明るくないんじゃないかって読めるけど?
改めてその疑問だというのなら
小さくても性能があればいいのだから大きく作る必要はないよね?
光源ユニットは車両先端だから重ければ邪魔デカければ空気抵抗、小さければ配置可能な範囲も増えるからフロントマスクのデザイン制限も減る。
昔の後付け120mmフォグとかである必要ないでしょ。
No.8
- 回答日時:
№7では現状での扱いと過去事例を紹介しましたがきちんと理解できてますか?
類似の質問を次に投稿してますが理解できているなら類推可能。
自分で考えるという習性がないのでしょうか?
イエローフォグでなければ濃霧時には効果ない。
イエローフォグを点灯したところで濃霧時ならば低速走行をするしかない。
現在の「フォグランプ」は【飾り】なので実用性、機能性が無くても問題にならない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォグランプですが
国産車
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず、パワーがない、高速道路はエンジンが高回転唸って、乗れた物じゃないとか4
国産車
-
この車は何ですか??
国産車
-
-
4
初代アクアでリッター35出した俺の運転すごくないですか? 4月頃に75kmの距離を高速使わずに下道で
国産車
-
5
車間距離(信号待ち
国産車
-
6
なんでリアランプよりしたの部分が不自然にふくれ上がっでいるのですか?
国産車
-
7
タコメーターの「OFF」の位置とは?
その他(車)
-
8
新車の契約をし一部入金後のキャンセルはやはり無理でしょうか。
国産車
-
9
車検の代車でハスラー借りたんですがキーロックで閉めたあとにトランクのほうについてるボタンであけたら開
国産車
-
10
左足ブレーキ
その他(車)
-
11
MT車の運転について
その他(車)
-
12
自動ブレーキ、運転支援機能
国産車
-
13
車のワイパーの交換
車検・修理・メンテナンス
-
14
ヘッドライトが白くなるのが嫌なのでコーティングしてありますがどの頻度でコーティングすれば良いですか?
国産車
-
15
トラックの前に泥除けつけてる旧車いますが、 なんのためにあるんでしょうか? かっこいいのでしょうか?
国産車
-
16
車のバッテリーに関して質問です。 イエローハットでバッテリーの点検を行ってもらった際、バッテリーの交
車検・修理・メンテナンス
-
17
最近のMT車は十数年前の車よりシフトチェンジや坂道発進がしやすくなっているという情報を知ったのですが
国産車
-
18
この車、名前わかる人!
その他(車)
-
19
オーバーフェンダーについて
国産車
-
20
ディーラーで軽自動車を買う場合の値引き価格について
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外径φ38とは直径38cmの事ですか。
-
大きい円の中に小さい円が何個...
-
「外径」とは円の直径ですか?...
-
螺旋の計算方法
-
最小二乗法による直径及び、真...
-
電位差がなければ電流は流れま...
-
遅延の反対語
-
アースで流れた電流はどこに流...
-
縮尺とコピー
-
お店にて…… 『ご自身用ですか?...
-
200Vと220Vの違い
-
力率計の読み方で疑問
-
丸で囲んであるところの意味が...
-
単相3線の位相差ほかについて
-
電圧と電流どちらが危険
-
端子台が炭化すると、抵抗値と...
-
サーミスタの抵抗を測定する際...
-
電圧は抵抗が無いと発生しない...
-
可愛い女子高生とセ◯クスやりた...
-
位相差の単位変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外径φ38とは直径38cmの事ですか。
-
ギンガチ時、 ① 直径5センチ、...
-
大きい円の中に小さい円が何個...
-
「外径」とは円の直径ですか?...
-
螺旋の計算方法
-
円に内接する正三角形の問題
-
【数学】「角度」と「拡度」 角...
-
純正フォグランプ
-
球体の直径が20cmとします。
-
アルキメデスの螺旋を具体的な...
-
円周上に等間隔に12個の点を...
-
円錐注の途中の直径の計算方法
-
度数法における1度とは何か?
-
小学校の問題で・・・「円を●●...
-
Φ
-
鉢(プランター)のサイズを教...
-
最小二乗法による直径及び、真...
-
「円周長/直径=定数」の説明...
-
円周上と円に内接する正六角形...
-
直径6センチのサッカーボールの...
おすすめ情報