A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
いつ『議論バカ総理は辞めてくれるんだ!』
それに公明党はもはや時代に合っていない。
いつまで自民党と連立を続けるのか、その意味が全くわからない。20年前とは違い、日本も世界も大きく変わった。
それにもかかわらず、いまだに「平和が大事だ」「核は絶対にダメだ」とだけ繰り返す姿勢は、現実を直視していない。
国際社会で生き残るためには、平和ボケした理想論ではなく、もっと保守的で現実的な考え方が必要だ。
リベラルな価値観はもはや時代遅れであり、日本の未来を託すにはふさわしくない。
No.12
- 回答日時:
大丈夫です。
保護者の検討中の岸田さんが検討中の間に、消費税減税も給付金もなにもしないことになりました。
それで今の国会開催中にその政策のための補正予算を国会に提出しないことになりました。成立した予算の”予備費”の内、政策事業分、約1兆円規模が限度ですので、天災の発生の可能性やトランプ問題を踏まえて秋までは、ほぼ、なにもしないことになりました。
No.11
- 回答日時:
ダメです。
期待出来ません。
地方創生とか、列島改造とか
パクリばかり。
総理になったら、こういうことをしたい
なんて考えていなかった証拠です。
総理になること、それ自体が目的の
政治家で
ビジョンもなにも持っていません。
No.10
- 回答日時:
ダメですね。
新人議員に対して、10万円の商品券を渡した時点で終わりですね。
一刻も早く総理を辞任して、国会議員も辞めて鳥取に帰った方が良いですね。
もう少しまともな人かと思いましたが、全然ダメな人でしたね。
No.9
- 回答日時:
迷っているのは大丈夫な証拠。
一応は、やりたいことがやれない小数与党の首相という立場をわきまえていることになる。今の状況で、減税・給付・どちらもしないの選択を明言しているのは熟慮もせずに言っているだけの無責任者だけだ。
No.8
- 回答日時:
バカの一つ覚えで『議論を尽くす』などと繰り返しながら、任期が終わるまで何もしないつもりでしょう。
その頃には日本という国そのものが干からびて、手遅れになっていることにすら気づかない。いや、気づく気もないのでしょう。笑
No.7
- 回答日時:
今の日本人は貧乏人が多いから
金をばら撒けば石破政権は続くと思います
世界の途上国と共通します
選挙のある途上国では、選挙の度ごとに減税や金をばら撒き
選挙に勝利します
だから日本と同じで借金だらけです
安倍政権が長期政権になったのも大規模な財政出動で
大企業や富裕層に金をばら撒いたからです
将来のことを考える野党よりも
日本の有権者は、今のことだけを考える自民党を支持する人が多いです
No.6
- 回答日時:
少数与党と化した時点で、大丈夫と言える根拠がありませんな。
野党側としては基本、参院選まで、石破政権の支持率を落とせるだけ落としたい筈。
また、ようやく衆院を通過させた予算案まで、ひっくり返す首相だし。
減税にせよ給付にせよ、その二の舞になっても、べつに不思議じゃない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本はアメリカ に原爆を2回も落とされたのに何故恨んでいないのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
ウクライナとロシアの戦争が終わった後はロシアは北海道に攻めて来ますか?
戦争・テロ・デモ
-
台湾有事のとき、アメリカは本当に日本を守ってくれるのか?
政治
-
-
4
山本太郎さんが総理大臣になったらどうなりますか?
政治
-
5
李在明大統領が1番やりたいことは、何なんでしょうか?
世界情勢
-
6
備蓄米の放出は愚策ですよね?
政治
-
7
戦争は必要だと思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
8
広末涼子の事件
警察・消防
-
9
まじ 国会とか必要なくない? 山本太郎が「本気で仕事してくれよ!」…というように。 毎回 毎回 「3
政治
-
10
自民党が、ばら撒き辞めました(現金3万~5万の給付)。これ、どう思いますか?
政治
-
11
日本政府はアメリカに関税の交渉に行ったんじゃなかったんですか? 報道を見る限り、遺憾と伝えてきました
政治
-
12
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。
就職・退職
-
13
ロシアとウクライナ、どっちが悪いですか? どっちが正義で、どっちが悪ですか?
戦争・テロ・デモ
-
14
小泉進次郎大臣
政治
-
15
北朝鮮が日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、日本やアメリカはどう対応しますか?
戦争・テロ・デモ
-
16
日本はウクライナ戦争に参戦していますが、それって憲法違反ではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
17
石破さんが自腹で商品券送った件ですが、みなさんはどう思いますか? 私はどうでもいいと思います。ていう
政治
-
18
トランプはなぜ日本をアメリカの州にしようとしないのでしょうか?
世界情勢
-
19
なんでこんな時に日本の総理が石破なんでしょう?
政治
-
20
なぜ親中はだめなのですか? 別に私はそこまでの政治的観念を持っているわけではありません。ですがなぜ皆
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
ワンストップ特例制度が適用さ...
-
確定申告の定額減税についてで...
-
今、消費税を減税すれば、トラ...
-
生活保護受給者が「減税しろ」...
-
定額減税について 去年、定額減...
-
立憲民主党は消費減税の財源と...
-
エコキュートは確定申告時に申...
-
儲かっているに減税は行わない石破
-
自民党内の消費税減税派と、立...
-
消費税を一律5%に減税すると、...
-
なぜ、減税をすると買い控えが起...
-
財務省
-
なんで減税よりも公共投資の方...
-
一人暮らし先の駐車場に親名義...
-
URの住宅を親名義から子の名...
-
ローン返済中の住宅の名義を変...
-
現在学生で4月から就職するため...
-
湘南美容に 電話やメールで 眼...
-
経団連が消費税の増税を求めて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
減税にこだわる低所得者って
-
儲かっているに減税は行わない石破
-
米はなくなるわ、中国と仲良く...
-
財務省
-
立憲民主党は消費減税の財源と...
-
今、消費税を減税すれば、トラ...
-
消費税を一律5%に減税すると、...
-
ワンストップ特例制度が適用さ...
-
私の家庭は世帯年収300万円以下...
-
回答宜しくお願い致します。 石...
-
確定申告の定額減税についてで...
-
なぜ、減税をすると買い控えが起...
-
政治に関する不満や要望を教え...
-
物価高対策ってホジョキンだけ...
-
今回の参議選ワザと給付金や減...
-
定額減税について 去年、定額減...
-
消費税の減税アンケート 賛成六...
-
給付金見送り なくなったと言え...
-
石破って大丈夫?
-
エコキュートは確定申告時に申...
おすすめ情報