重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

仕事が出来なく、異性の上司にご指導頂いているのですが、言葉がきつく、けなされているような態度に我慢しています。
仕事が出来るようになり、ある程度改善される可能性もあるでしょうか?
間違いや出来ていない事の叱責などは受け入れていますが、なんで出来ないの?的な態度や発言があり、本人も理解しているようですが恐らく変わる気配はありません。
自分が受け入れるか、諦めるかだと思っています。他の社員からも受け入れるしかないと言われています。
我慢し過ぎてストレスから慢性蕁麻疹にもなったり、気になります。
宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • はんサンさま

    ご指摘、有り難うございます。
    はんサンさまのお仕事はどういった事をされていて、どう乗り越えたのか、良ければお聞きしたいです。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/04/17 10:55

A 回答 (8件)

補足へ


私の経歴をここに晒すわけにはいきませんがざっと、メーカー勤務13年→独立して7年→その後は販売などのバイトを経て現在は引退していますよ。
新卒で最初の1〜2週間は胃痙攣起こしたり熱出したりストレスの塊でしたよ。
慣れるまではみんな同じと思いますよ。
    • good
    • 0

「本人も自覚してるようですが恐らく変わる気配はありません」て、誰に言ってるの?


それはあなたでしょ?
上司こそ、そう思ってますよ。
寝ぼけた感想みたいなこと言ってないでしっかりしなさいよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

その程度ならいくらでも改善策があるから、早過ぎる。

まあ、もしあなたが女なら、女の既得権で男に寄生する生き方もできますから。
    • good
    • 0

今の若い人はひ弱ですね。



その程度で、辞める、なんて
仕事をなんだと思っているんですか。

学校の部活じゃないんですよ。

その程度で辞めていたら
どこも勤まりません。

転職を繰り返し、フリーター。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご指摘、有り難うございます。
tanzouさまのお仕事はどういった職種で、どう乗り越えたのか、良ければお聞きしたいです。

お礼日時:2025/04/17 11:13

その程度の状況


 言葉がきつい
 けなされている
 なんで出来ないの


仕事を必死になって、覚えて、自立しようと思う人は
相手の話している内容を聞く。
もちろん、相手の話をメモする。
そのメモを、仕事の合間にも何度も見る。


適当に仕事をしている人は
相手の態度が、言い方が気になる。

あなたは、上司の言い方が気になるだけ。
相手の話している内容を聞いていないだけ。
    • good
    • 0

入社して一週間で辞めるのは早いです。



その程度の状況
 言葉がきつい
 けなされている
 なんで出来ないの

その上司は、普通の対応の範囲だと思います。
この程度の状況で、ストレスを感じるのはあなたの問題です。

我慢しているという、あなたの対処方法が
 ヘ タ ク ソ なだけ。
あなたが、その異性の上司を好きにならないから、
その上司も、あなたに優しくならない。

その上司に可愛がってもらえるように、
その上司を好きになることが大切です。
(もちろん、人間としてです。異性としてではありません)

たぶん、あなたは素直に相手の話を真摯に聞いていない。
仕事に対しても愛情を持って、仕事を好きな状況ではない。
    • good
    • 0

お金をもらって働いているのです。


フリーターなんてみっともないし。
http://otasukeman.pupu.jp/2-worker-01
    • good
    • 0

>人間関係が原因で、入社して一週間で辞めるのは早いですか?



余程、ストレスがあり身体的影響があるのであれば致し方ないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A