
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
先日このサイトで、離婚したらマイホームは売却して代金を折半か?という趣旨の質問がありました。
不動産というのはあらゆるリスクを含んでいて、そのリスクを丸抱えするということ。
離婚もそうですが相続など死んだ後にもリスクはあります。
すでに回答にありますが負動産、争続になったら最悪。
なのでそのリスクを選ばないこと(マイホームを購入しないこと)を恥ずかしいとは思いません。
No.7
- 回答日時:
別に恥ずかしくないです。
今どきは多様化してますし、人のことは何とも思いませんよ。
結婚して子どもは二人、家は戸建てで一人前なんて考えは、もう存在してないです。昭和じゃないんだから。
経済的には戸建ても賃貸もほぼ同じで、どっちがよいかはライフスタイルによります。
戸建ては経済力の証明ではないですよ。考え方による。
40後半ですが、私も購入できません。
うちの場合は、仕事も同居家族の構成も10年単位で状況が変わってることが予測されるため。
人生に合わせて転居します。家に縛られるのが嫌です。
親と同居する可能性を考えると、最大同居人数は5人。
5人用の家を建てても最後は一人になるでしょうから、無駄でしかない。
No.6
- 回答日時:
近年、核家族化が進み、子供が居ても家を出てゆく時代です。
30歳を過ぎて家を建て、完済するころには家は古く、購入当時の生活設計とは大きく違いが出るということが多いようです。
住宅の購入はとても大きなお金が必要です。
30代後半からのマイホーム取得ですと、ある程度頭金が必要で、ローン返済期間も短めにする必要があります。
慎重にお考え下さい。
No.4
- 回答日時:
購入できないというのは、頭金(貯金)がゼロ、もしくは借金があってローンが組めないということでしょうか。
理由にもよりますけど、借金は早めに解消したほうがいいとは思います。
そもそもマイホームが適さない家も多いので、購入するかどうかはそれぞれです。
引越しや家族の人数の変化に対応しようと思ったら賃貸が最強ですしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
夫25歳 年収800万円 はサラリーマンですが、 月に1度は夫婦で旅行に行きます。 良く周りに『ご主
所得・給料・お小遣い
-
生活口座として使っている地方銀行に、身に覚えのない引き落としがありました。 「5月12日 655円
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
-
4
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
5
高級レストラン 友達からの誘いとかどうしてます?
節約
-
6
住宅ローン
家賃・住宅ローン
-
7
大卒で企業に勤めてるサラリーマンで年収800万くらいしかない人はどれくらいいますか。 アルバイト、自
所得・給料・お小遣い
-
8
急遽必要になり、カードローンで47万ほど借りまして、金利が12%なんですが、夏のボーナスで15万くら
カードローン・キャッシング
-
9
完全キャッシュレス。 完全とまでいかないにしても、キャッシュレスがすごい進んでいますよね。普段カード
クレジットカード
-
10
預金6000万円無職
預金・貯金
-
11
私は、現在61歳です。国債を300万円分買をうと思います。変動10年にするか?固定5年にするか迷って
預金・貯金
-
12
1900万円のお金を三井住友銀行の口座に預金していたら 900万円損する可能性が有りますか?
預金・貯金
-
13
個人年金保険料控除について この度個人年金に加入いたしました。 一般の生命保険料控除とは別枠で、 税
その他(年金)
-
14
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
15
お恥ずかしい話私は25歳独身です。 実家暮らし車持ちです。車はローンです。 手取りは毎月18万くらい
預金・貯金
-
16
こうして資産を築いた
その他(家計・生活費)
-
17
「子供用トイレ」は必要か?
メディア・マスコミ
-
18
銀行の窓口で100万円引き落とそうとしたら、何に使うなどチェックされたのですが、引き落とす際、いくら
その他(お金・保険・資産運用)
-
19
30代40代単身の3割が貯蓄なしとかウソですよね??皆んなもっと貯金持ってますよね??
預金・貯金
-
20
スシローってなんでこんなに上がるんでしょうか?
株式市場・株価
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gibson J45とYAMAHA LL16だった...
-
今家を購入することについて
-
現在高校1年生で、大学受験に向...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
クラシック旧盤の新ミックスダ...
-
タワマン購入の理由は大半が見...
-
うちで使ってるPS5ですが。 初...
-
ご購入されましたら
-
マイホームを購入した人は、大...
-
ニンテンドースイッチ、購入し...
-
土地を購入の際に建築確認申請...
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
30代後半でマイホームを購入で...
-
エクセルの同じ種類の行数の多...
-
稼がせくん1億円ニートさんから...
-
近鉄特急券の発売について質問...
-
建設関係の会社員で工具を自費...
-
個人で購入した雑誌を会社で回...
-
Mayaと3dsmaxの違いについて 上...
-
この掃除機誰か知っていません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今家を購入することについて
-
ネットで「株」を買うには、そ...
-
クラシック旧盤の新ミックスダ...
-
エクセルの同じ種類の行数の多...
-
土地を購入の際に建築確認申請...
-
現在高校1年生で、大学受験に向...
-
うちで使ってるPS5ですが。 初...
-
Gibson J45とYAMAHA LL16だった...
-
タワマン購入の理由は大半が見...
-
ニンテンドースイッチ、購入し...
-
マイホームを購入した人は、大...
-
個人で購入した雑誌を会社で回...
-
Mayaと3dsmaxの違いについて 上...
-
この掃除機誰か知っていません...
-
建設関係の会社員で工具を自費...
-
NVBOX版とは何ですか?
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
アイスボーンについて! だいぶ...
-
ご購入されましたら
-
近鉄特急券の発売について質問...
おすすめ情報