重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

家の近くに内科のクリニックが新しく開業したのでちょっと使ってみようかと思い、最近話題の「百日咳」の予防接種やれないか?問い合わせたらやってないと言われました。
インフルエンザのワクチン予防接種はもう時期的に終わっているので10月くらいにはお願いに行こうか?と思ってますが、
今の時期で何か内科でお願いできそうな診療ありますかね?

A 回答 (4件)

予防接種であれば、「帯状疱疹」ですかね。


行政からの補助も使えると思います。

相談してみてください。
    • good
    • 0

無理にすぐに行かなくても良い気がします。


1インフルエンザの予防接種の時期は必ずやって来ます。
2世の中には必要以上に薬を処方する医師がいます。予防接種だとその辺は分かりませんから、少し具合が悪い程度で言ってみては?
3健康診断の機会があれば行っても良いかもしれません。
    • good
    • 0

新しく開業したクリニックの受付女子さんに


ドリンクサービス付きで
お勧め治療メニューを聞いてください
また
粗品は何が出るかも尋ねてください
    • good
    • 0

クリニックはコンビニじゃないです。


医療費の7割はみんなが毎月少なからず払う健康保険から拠出されています。
無駄遣いしてるとまた健康保険料を値上げされますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A