
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
他の回答者さんには悪いですが、
My vocabulary increased.
が正しいです。英語と日本語は違います。
My vocabulary was increased.
はほぼ間違いです。こういういい方はしません。
ただし、I increased my vocabulary.
はOKです。
だからと言って、これを受動態にはできないんです。
increase はそういう使い方はしません、
No.4
- 回答日時:
両方ともありえるとは思う. ただし, 前者とは異なり, 後者だと「能動態に戻したときの主語」の存在を示唆する. つまり, 前者では
ただ単に「語彙が増えた」ことだけを述べていてその理由とか原因とかは完全に無視している (なんなら「理由も原因もわからないけどなぜか増えた」でもいい) のに対し, 後者では「何らかの原因や理由, 手段などによって」語彙が増えたことを暗示する.No.3
- 回答日時:
前者はおかしいです。
vocabularyに意思はありますか?vocabularyが自然に増えますか?
後者も不自然な感じはしますが、後にby 〜 でも補えばなんとかなるでしょう。
ちなみに、Weblioの文例として、I want to increase my vocabulary.というのがあります。I increased my vocabulary.が自然なんじゃないですか。何故に受動態?
No.1
- 回答日時:
正しいのは前者=My vocabulary increased.です。
increaseは自動詞としても他動詞としても使えますが、自動詞の場合は「増やす」という意味であり、他動詞の場合は「~を増やす」になります。
ご質問文では「自分の語彙が増えた」という日本語になりますので、ぴったりなのは自動詞としてもincreaseです。よって前者です。
後者の場合は誰かによって増やされたという受動態なので、increasedのうしろにby〇〇という風に増やす要因となった誰かがつけば、まあ使えないことはないですが、通常はそんな使い方はまずしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
英語の言い方を教えて下さい。
英語
-
「最大5人までの部屋」という本のタイトルを英語にすると・・・
英語
-
Draw a square with three lines
英語
-
-
4
be動詞の使い方が分かりません Sorry to hear you won't be joining
英語
-
5
it is three years ( )he got a driver's licenceという文
英語
-
6
down a legはどのような意味でしょうか?
英語
-
7
今は、My name is oooと言わず,I’m oooと言うのですか?
英語
-
8
「一分丈」を英訳した場合の読み方は、何と読むか?
英語
-
9
No Woman No Cry の意味
英語
-
10
こちらの英文は自然でしょうか?
英語
-
11
ドアに表示しよう思いますが、次のどちらが相応しいですか? A. Hardrock Lover Onl
英語
-
12
This is the park (where) we (used to )(visit )(whe
英語
-
13
英語圏?のジョーク
英語
-
14
ムードメーカーは和製英語ですか?
英語
-
15
最上級の前のtheについて
英語
-
16
3種の神器を英語で
英語
-
17
英語で「大阪には800万人が住んでいる」というとき、私はいつも Osaka has 8 millio
英語
-
18
訳を教えて下さい
英語
-
19
エレベータの「かご」の英語
英語
-
20
think は自動詞か他動詞か?
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この表現は正しいですか?
-
上が✖で下が〇になる理由が、何...
-
日本男性の草食化の理由について
-
志望理由に将来の夢が実家を継...
-
人の名前でなぜ薊とつけたらダ...
-
故 訳 由 この3つの使い分けを...
-
理由を聞くと、なんとなくと答...
-
小論文でテーマが家族
-
面接で、 『趣味はなんですか?...
-
来年受験があります、偏差値39...
-
年下との高校生活
-
昔と今は偏差値の出し方が違う...
-
中学生の頃すごく頭が良くて、...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
偏差値48くらいの私立高校で500...
-
実力テスト150点は偏差値どのく...
-
工学院大学って世の中的にどの...
-
神奈川県全県模試かW模擬 どっ...
-
女性のアグラが多くなったのは...
-
中3女子で147cmはかなり小さい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この表現は正しいですか?
-
上が✖で下が〇になる理由が、何...
-
小さい子どもが母親がよその人...
-
人の名前でなぜ薊とつけたらダ...
-
increased と was increased.
-
故 訳 由 この3つの使い分けを...
-
日本男性の草食化の理由について
-
理由を聞くと、なんとなくと答...
-
偽善者に見える理由を 教えて下...
-
「理由と道理」「理由と筋道」...
-
死にたい…
-
同じ?
-
願書 志望理由
-
志望理由に将来の夢が実家を継...
-
工業高校の面接について
-
よんどころなくお前を討ち果た...
-
Fラン落ちる理由は、基本的な問...
-
この問題は極大値−2であってい...
-
「打ち合わせがあって立て込ん...
-
少子高齢化の原因は
おすすめ情報