重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

近年、蝶々が少なくなりました。というか、少なくなりつつも、例年いつも見ていた場所で、今年は全く見ません。さみしいですね。全国的に減っているのでしょうか?

A 回答 (8件)

身の回りの生き物たちを見て回ることを趣味にしています。

数年前からかなり変わってきているような気がします。いつもの時期にいつもの場所に出てこなくなった生き物たちが相当数います。昆虫に限らず、両生類、爬虫類、甲殻類、軟体類、鳥類、海藻類、、、 海も山も川も里も、、、
代わりに、これまであまり見かけなかったのに見かけるようになった生き物たちも出てきました。
渡り鳥たちの数や種類が激減しているので、地球規模で何かが起こっていることは間違いなさそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

動植物などの自然に触れるのは、神秘に触れる事だと思っています。自然界から学ぶ事はとても多いはずです。さみしい限りですね。

お礼日時:2025/04/19 17:23

阪神に住んでいます。

蝶やトンボなど昆虫の写真を長年撮っていますが、最近はめっきりと減っています。農薬の影響ですね。ミツバチも減っていて養蜂家では悩みのタネになっています。「虫がいない 鳥がいない」(久志 冨士男・ 水野 玲子(著))を読むと、ネオニコチノイド系の農薬の影響のように思えます。

この農薬は農家が重宝するのですが、どの虫も皆殺しにしますので、虫が全滅します。そして虫がいなくなると、それを餌にする小鳥もいなくなり、食物連鎖的にあれもこれも減って行きます。沿岸に見られる小魚さえ減るみたいです。

日本にやってくるツバメさえも、かつての半分以下に減っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も毎年蝶々をカメラで撮っていたので、本当にさみしい限りです。
国にきちんと働きかけて欲しいです。
このままでは、日本の未来、子供たちの未来は惨めな物になってしまいます。

お礼日時:2025/04/19 08:39

近年、蝶々が少なくなりました。

というか、少なくなりつつも
例年いつも見ていた場所で、今年は全く見ません。
 ↑
ワタシも一回しか見ていません。
確かに減っています。



さみしいですね。
 ↑
さみしいよりも不気味です。



全国的に減っているのでしょうか?
 ↑
世界的問題だと思います。

蜂群崩壊症候群
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9C%82%E7%BE%A4 …

環境省と日本自然保護協会の調査では、
2008年から2017年までの間に、
普通に見かける87種のうち34種が
「絶滅危惧種」にあたるほどになっていました。

米国では、20年間でチョウが22%減少し、
半数以下まで減った種は100種を超えました。


その原因は、自然環境の開発だけではなく、
里山環境の管理放棄、農薬の使用、外来種の侵入、
シカの個体数増加による食害、地球温暖化、
など多岐にわたり、
そしてこれらが複合してチョウの減少をもたらしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とんでもない問題になっているのですね。
ほんとうに不気味です。

ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/19 08:09

本当ですね。


この質問を見るまで忘れていました。
毎年来るモンシロチョウやアゲハを見ません。
ハナミズキ ツツジなど花は咲いていますが今年は一斉に咲いた気がします。
そのせいでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今朝も菜の花畑を見ましたが、一匹もいません。
昨年の夏が暑すぎたからでしょうか?

ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/19 08:13

日本では、EUで規制されているネオニコチノイド農薬が使われていて、ミツバチを始め昆虫が減ってるみたいです…


https://x.com/KawadaOffice/status/11498936493054 …
    • good
    • 0

公園にタンポポが咲いています。

蝶が好む花ですが見かけません。
    • good
    • 0

花が咲いてないから当然です。


蝶も食べる花のミツは決まっています。その花が咲いてないから育たない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

花も咲かないなんて、どうなっているのでしょう…

お礼日時:2025/04/18 22:05

蝶、少なくなりましたね。


ミツバチも少なくなりました。
てんとう虫もカマキリも。
何とか助けたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え?他の虫も減っているのですか!?…大変な事ですね…

お礼日時:2025/04/18 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A