重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Suicaは、セブンイレブン、ローソンで使えますか?
Suica の残高の最高金額は、いくらでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    Suicaは、JR西日本の駅、西日本で購入して、使えますか?

      補足日時:2025/04/20 18:38
  • Suica(カード)は、コンビニで買えますか?

      補足日時:2025/04/20 18:45

A 回答 (4件)

Suicaの残高の上限は、2万円


https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/use/sf/chrg/

モバイルでも、Suicaイオカードも同じです。

ほぼ全国のファミマ、セブンイレブン、ローソンで使えるようになっている。一部未対応の店舗がある

>Suicaは、JR西日本の駅、西日本で購入して、使えますか?

Suicaイオカードは、東日本旅客鉄道、東京臨海高速鉄道、東京モノレールでしか購入できません。
西日本旅客鉄道や阪急電鉄、阪神電気鉄道、近畿日本鉄道では、えせSuicaのICOCAってものが購入できます。
Suicaではありませんので、グリーン券が購入できない、オートチャージ設定が出来ないなどの制限があります。
Suicaがあれば、ICOCA、Pitapaエリアでも利用出来ます。
Suicaでオートチャージ設定をしていても、ICOCA・Pitapaエリアでは、オートチャージされません。(不便)

>Suica(カード)は、コンビニで買えますか?

NewDaysやコンビニでは購入できません。東日本旅客鉄道、東京臨海高速鉄道、東京モノレールの券売機で購入して下さい。
東日本旅客鉄道では、一部地域で券売機も一部ありますので、注意してください。
    • good
    • 0

>Suicaは、JR西日本の駅、西日本で購入して、使えますか?


 Suicaは、JR東日本の交通系ICカードですから、西日本の駅では、西日本のICOCAしか購入出来ません。
 但し、利用に関しては、Suicaなら、西日本の駅でも利用可能です。
>Suica(カード)は、コンビニで買えますか?
 カード自体を、コンビニで買う事は、出来ません。
JR東日本の駅の窓口か、券売機で購入します。
 利用に関しては、交通系ICカードは、大半のコンビニで利用可能です。
    • good
    • 1

Suicaの残高の上限は20000円です。



SuicaはJR西日本の駅では買えません。西日本で買える場所はありません。
SuicaはJR西日本のICOCAが使えるとこでは使えます。

Suicaはコンビニでは買えません。

Suicaが買えるのは、JR東日本のSuicaエリアの駅だけです。
    • good
    • 0

2万円

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A