重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

確定申告の計算式や数字が合っているか、取れるべき控除は全て取れたかなど異常に気になります。

また他にも、児童扶養手当支給額の計算式、きちんと役所の人は計算間違いせずに支給してくれているのか気になります。

そのせいで、税務署や役所に行って確認したり、電話で聞いてしまいます。公的機関の方々に、変な人、こだわりの強い迷惑な人と思われのではと思うのですが、確認したり、教えてもらわないと気がすみません。落ち付かないのです。

そのせいで、他のこと(家事、仕事)が出来なくなります。

これは、何かの病気でしょうか?自分でも気にし過ぎなのは分かるのですが、1円単位まで合わないと気になり落ち着きません。

お詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

合わない数字は 書き直してくださいと送り返してきます。


精神的な病気の一つです
お医者様に行って治療を受けてください
    • good
    • 0

こだわりでしょうね。


頭がいい方なら税理士や公認会計士の勉強したらどうですか。
自分がプロになれば不安が減るのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。こだわりとの回答ありがとうございます。

税理士になる能力は、ございませんが、税理士事務所で勤務したら勉強になるのかなと思ったこともあります。

いろんな方からの貴重なご意見、感謝致します。

お礼日時:2025/04/21 09:14

病気です。


不安神経症とか強迫性障害とか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A