
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
年齢が上がると、家庭も会社でも責任が付いてくるから、無謀な運転はしない、危険(PCが近いとか)への予防も出来る様になる。
だから、多くは優良ドライバーになる。
また、若齢のドライバーも運転し始めて2~3年なら、運転する機会も少なく、法規無視はしない。
運転になれたころ、これくらいはOKと自分基準で運転するようになると、事故ったり、PCに追われたりします。(経験則から)
そんな人も、家庭持ち会社では部下も育成する立場なら、守るものがあるから法規を守る様になる。
No.7
- 回答日時:
そういうものです。
偽善者のうんこ色は車を運転しない人。青色申告の正直者は車をよく運転する人です。
警察は無辜の小市民にイチャモンつけて金をむしり取る反社ですよ。
速度違反より信号無視を取り締まれっての。
No.5
- 回答日時:
若い年代が車の所有率が低い点があります。
所有率が低い理由に、車離れもありますが、近年の車が高額で軽自動車でも200万円を超える車両があり、車の購入費が捻出できない若者が多いのも確かです。
また、先進安全性が搭載された高級乗用車の購入がもっとも多いのが中高年層であるのも確かです。
若い年代が運転が下手なわけではなく、先進機能を搭載した車のサポートを受けた運転が出来ている側面が高いとも言えます。
No.4
- 回答日時:
免許取得からゴールド免許になるまで、最短で5年必要です。
18歳で取ると23歳、20歳で取ると25歳が最短です。
また、免許の所有者も少子化の影響を受けています。
https://empowerment.tsuda.ac.jp/detail/30788
年齢の高い人が何歳くらいを指しているのかわかりませんが、これらの理由によるものと思われます。
また、更新に行く曜日によっても、年齢構成はかわります。
平日であれば働いていない人が多いという傾向があるでしょう。
ちなみに、30代~50代であれば、ゴールド免許の割合は殆ど変わりませんので、若い人ほど事故や違反が多いという事実はありません。
https://from.sonysonpo.co.jp/topics/pr/2017/11/2 …
No.3
- 回答日時:
事故って確率的には低いけど起こり得るもの。
運転期間が長い分、事故にあう可能性は高いからね。普段から杜撰な運転してるような人でも、身内が事故にあったりすると 手のひら返したように 安全運転を騒ぎ出すケース、時々見るでしょ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
教習所以外の場所で仮免の紙を貼り付けて練習するのってよくないですか? 隣には3年以上の人が助手席に座
運転免許・教習所
-
ロータリーエンジン
国産車
-
-
4
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
5
日産のepowerって低速走行だけならトヨタのハイブリッドに勝てますか?
国産車
-
6
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
7
AT車のエンジンブレーキ
国産車
-
8
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
9
ディーゼル車
国産車
-
10
仮免があるのですが、オートマ車に乗っていて登り坂の時はシフトレバーはDで下り坂はLであってますか?
運転免許・教習所
-
11
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
12
運転免許更新の視力検査でコンタクト使用して引っかかったらメガネに変えて再挑戦できますか?
運転免許・教習所
-
13
車の免許持ってなくても、車を買えますか?
運転免許・教習所
-
14
今年18になるので車の免許を取りたいと思っています! 今のところMTを取りたいと思っています。 女性
運転免許・教習所
-
15
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
16
車のブレーキについて前後ともディスクブレーキになっている理由について
国産車
-
17
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
18
信号待ちで停車中は、、、
その他(車)
-
19
方向指示器を曲がる瞬間出す人の心理
運転免許・教習所
-
20
日本でアメ車が売れない理由をサイズのせいにしている人が多いですが国産のハイラックスやランドクルーザー
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の車の運転が下手すぎて困...
-
息子が免許取ったばかりで友人...
-
原付きに乗っていて、イヤホン...
-
運転ができないから、ルート営...
-
トラックの運転は得意ですか?
-
道順を指示されたら腹立ちますか?
-
妻が車の運転をしたがります
-
将来性ないと思った男性
-
MT車の運転ブランクについて
-
帰り道のドライブ中、恋人繋ぎ...
-
旦那がスピード違反で捕まりま...
-
てんかんの発作が度々起こり、...
-
設備 プラント 運転方案
-
目的地までの運転は何時間まで...
-
助手席で恐いを思いしたくない...
-
彼氏に運転疲れると言われた時...
-
頭いい人って、運転下手な人多...
-
旅行に、夫婦で来ました 旦那し...
-
ドライブレコーダーって車何日...
-
夜中運転中に道を譲るとしたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車での喫煙
-
おばあちゃんが踏切を渡り遅れ...
-
息子が免許取ったばかりで友人...
-
運転ができないから、ルート営...
-
バスの運転手は本当に不足して...
-
車の運転に妻がうるさいくて困...
-
彼氏の運転がいつも荒くて怖い...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
以前、車内で学生がつり革にぶ...
-
てんかんの発作が度々起こり、...
-
MT車の運転ブランクについて
-
原付きに乗っていて、イヤホン...
-
営業職、ペーパードライバーで...
-
車の運転ができない旦那が運転...
-
彼女の車の運転が下手すぎて困...
-
この突っ込んできたクルマの車...
-
運転手の労働者が不足していま...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
彼氏に運転疲れると言われた時...
-
運転免許の更新に行ったら、優...
おすすめ情報