
確かに厳しかった。でも派遣社員から始まり、その後
その職場に見初められる人も多かった気がする。かく言う私も
国公立大学を出たので、仕事には就けたが、パワハラとか
すごかったなあ。その頃故森永卓郎氏の、年収300万円時代を
読んで、必死こいて貯金した。おかげで働かずとも食える資産が出来た。
昨今のトランプショックには辟易してるが。とにもかくにも、
いつの時代も大変なんだし、結局は堪え性が無いだけじゃないでしょうか?
https://you1news.com/archives/140315.html

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私もまんま氷河期世代なんですけど。
本当に私の年代の人が職場にも外郭にもいないんですよね。一体彼等はどこにいるだろう?っていつも思うのです。高卒者はお先の就職組で逃げ延びたが、四年後の大卒連中がモロに就職難を浴びたのが氷河期世代の始まりですよ。
その場所を与えられていないのに、堪えるも何もございませんよね。
そしてあなたの資産はね、あなたの努力が積み上げたものではなくて、あなた以外の誰かが犠牲になってくれたおかげであるんですよ。森永卓郎氏を読んでるんであれば、最低限の経済理論くらいは分かりますよね?
あなたはどこからともなくお金を発生させ、そして経済に参入し資産を形成したのではない。ただあくせく急いで人の分までより多く取ったから、だけなんですよね。
なので、その犠牲に甘んじる彼等に足を向けるんじゃないよ。それが、人として最低限のことさ。
回答者各位
今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、
本当にありがとうございました。
特にご回答を頂いた皆様からのアドバイスは、
凝り固まっていた自分の発想の転換になり、
アイディアが湧いてくるようになりました。
皆様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。
ご相談させいただけて助かりました。
私の成長を期待していてください。
これからも、ご指導の程、よろしくお
願いいたします。
No.1
- 回答日時:
甘えかって言ってられない世の中ですよ。
。。年々強盗や殺人も増えているだろうし、そう言う話されても殺されかねない世の中でしかないですよ。。。
上手くやれよーって言ったところで、うるせーで
開き直って襲ってやるーなんてのが、増えてんだから、そんな話は通じないと思いますよ。
そんなに皆、器用に生きてないんだと思いますよ。
回答者各位
今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、
本当にありがとうございました。
特にご回答を頂いた皆様からのアドバイスは、
凝り固まっていた自分の発想の転換になり、
アイディアが湧いてくるようになりました。
皆様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。
ご相談させいただけて助かりました。
私の成長を期待していてください。
これからも、ご指導の程、よろしくお
願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
精神障害者の46歳です。手取り14万+障害年金7万で金融機関で事務補助職やってます。電話応対ナシです
その他(就職・転職・働き方)
-
私が勤めてる会社、株式会社ではあるのですが一族経営なんですよ。 今はお父さんが会長、息子さんが社長、
会社経営
-
ニート3年目就活がしたい
就職
-
-
4
マンション管理人について
転職
-
5
子供達を高卒で就職してさせてしまいました。 55歳父です。 私は高卒で300人くらいの商社に勤め、残
会社・職場
-
6
企業に履歴書を送ってから履歴書を受け取ったという趣旨のメールが届かないのですが、メールで再度問い合わ
就職
-
7
生活が苦しい実家に月3万入れるのは普通なのですか?ちなみに自分は新卒で、うつ病持ちです
新卒・第二新卒
-
8
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
9
4月から勤務が始まる転職先に、マイナンバーカード又は通知書の提出するように連絡がきたのですが、連絡が
転職
-
10
「教えてgoo」が終了するそうですが、理由をご存知な方いらしたら、教えて下さい。 元々どうしてこのア
教えて!goo
-
11
現在20歳の女です。働きたくない。。 高卒で社会人として働いてきて今月3社目の転職をしました。初めて
会社・職場
-
12
従業員で遅刻や早退が多く、毎月休みも多い場合、どのような対応が一般的でしょうか?
正社員
-
13
学歴で区別することはよくないのかもしれませんが、 正直、 学歴で区別 せざるを得ないところがあると思
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
14
奥さんが貧血で倒れて入院したので、と嘘で早退して、明日も休みたいのですが、会社にバレますか?
会社・職場
-
15
中小企業の昇給
所得・給料・お小遣い
-
16
就活をしていると、どの職種、どの会社、公務員もネガティブな話題ばかりで悩んでしまいます。 これをやっ
就職
-
17
科学技術において、日本は世界から周回遅れと言われています。日本人の能力が低いのでしょうか?かつての3
システム科学
-
18
セクハラされて相談後、やっと話し合いの時間を設けられました。 「どうしたい?」という質問を必ずされる
会社・職場
-
19
転職して一週間心折れそうです。対処法など教えて下さい。
転職
-
20
働いてる会社(外資、日本オフィスに日本人は私以外いない極めて小さなオフィス)のマネージャーが私の名字
その他(就職・転職・働き方)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
派遣でのお昼休みをグループで...
-
45歳にもなると周りは役職付き...
-
氷河期世代は甘えか
-
派遣で働いたことがある人に質...
-
派遣社員です。派遣先に行こう...
-
生理痛による毎月の欠勤 派遣元...
-
派遣終了時の送別会/餞別の辞退
-
面接の時の職場見学で気になる...
-
派遣について どうしたらいいか...
-
半年で辞める会社、辞める時に...
-
派遣会社が派遣先企業の名前を...
-
結婚後に派遣社員で働くことに...
-
バブルのお姫様、男の子だった...
-
資格(TOEICなど他)のための勉...
-
男性の中に女性が一人
-
派遣先が暇すぎます。 最近は特...
-
半年で退職する派遣さん
-
派遣先での業務が責任重すぎて...
-
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣の初回更新について。 仕事...
-
氷河期世代は甘えか
-
派遣でのお昼休みをグループで...
-
派遣で働いたことがある人に質...
-
45歳にもなると周りは役職付き...
-
派遣社員も朝礼のスピーチ
-
派遣終了時の送別会/餞別の辞退
-
半年で辞める会社、辞める時に...
-
短期派遣アルバイトを辞める時...
-
資格(TOEICなど他)のための勉...
-
生理痛による毎月の欠勤 派遣元...
-
職場見学後の辞退
-
派遣切りについて
-
派遣で働ける年齢
-
最近人と話すのが苦痛になり、...
-
派遣について どうしたらいいか...
-
男性の中に女性が一人
-
お昼の時間が怖い
-
前職へ戻りたいです! 以前派遣...
-
面接の時の職場見学で気になる...
おすすめ情報