
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
おこちゃまの君に一つアドバイスをしよう。
物事の事実を伝えるには症候群が必要だ。
「あるんだ!俺は見たんだ!」は証拠にならない。
なぜなら「人間はうそをつく生き物」だからだ。
だから物的証拠が必要だ。
この質問の物的証拠は住所だ。
東京都港区赤坂3丁目1-2のように特定できる住所がわかれば、ネットの地図、ストリートビューで確認できる。
君が我々をギャフンと言わせるには、その住所という証拠を出すことだけだ。
出せないなら君は嘘つき少年でおしまいだ。
どんなに君が文句だけを言っても覆ることはない。
裁判でも証言だけでは勝てない。
覚えておくことだ。
No.6
- 回答日時:
常識的に考えて、信号があれば左右の車道にいる車にも制御をかけることが出来るから、一時停止して左右を確認する必要はそもそも無い。
たぶん、君は、信号のある交差点の手前に線路、踏み切りがあって、そこに一時停止の標識と線があるのを見て、混在していると勘違いしているんじゃないかな?
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/208288?di …
そもそも踏み切りは一時停止して左右確認して進むのが法律で決まっている。
その先の信号が青であっても関係ない。
No.5
- 回答日時:
>あるんだよ
だから教えろと回答した。
出来ないなら、君の中の妄想だということだな。
悔しかったら住所を出せ!
No.2
- 回答日時:
>なぜないと言い切れるのか?
「ない」です。法令上、矛盾しているからです。
青信号というのは「交差点の他の方向を規制して、青信号側の交通を優先するサイン」です。でもそこに「一時停止」があるということは《青信号なのに優先されていない》ということになります。
これは交通法規の在り方として矛盾します。
とはいえ、都道府県によって規制が違うこともあるので《何らかの理由》によって、そういう場所があるかもしれません。たとえば「青信号は車両のみ、軽車両は止まれに従う」という交通区分の分離はありえるかもしれません、または信号機と規制標識の設置ミスの可能性もあります。
回答者は現実がどういう状況か全く分からないので、Googleマップで場所を示してくれれば、適正な回答が付くはずです。
一般的な法規を見る限りでは、青信号があるのに止まれの標識がある、というのはありえないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一時停止標識と道路に止まれペイントがある場所は信号機が設置されてないありえないと答えあったけだそうな
地図・道路
-
賃貸アパートのルール守る義務ある? 知人が住んでいる賃貸アパート→築50年・大家直接管理・知人以外全
賃貸マンション・賃貸アパート
-
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
自転車で道路に止まれの文字があって信号が青の場合は一時停止しなくても問題ないですか? 赤の止まれの標
その他(交通機関・地図)
-
5
自転車一時停止無視で点数稼ぎだから認めないたくない→警察赤切符取るために調書書かせろ→それも拒否 身
事件・犯罪
-
6
無報酬でも損害賠償を支払わなければならないのでしょうか?
訴訟・裁判
-
7
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
8
ここで逮捕された場合の最善と最悪のパターンを教えてください 自転車で一時停止したのに警察が点数稼ぎで
事件・犯罪
-
9
日本は、現金を廃止にすべきだと思います。未だに現金があるのが理解できません。今の時代は皆キャッシュレ
世界情勢
-
10
車庫証明はとって、決められた範囲に停めてるのですが道路を通るのに狭かったということで20年経って初め
憲法・法令通則
-
11
早急に回答して欲しいです 国民健康保険料を滞納しており、1日までに連絡なければ差し押さえすると通知が
金銭トラブル・債権回収
-
12
壁からボルトが突き抜けている
分譲マンション
-
13
隣家との距離
その他(住宅・住まい)
-
14
電気配管が詰まりインターネット光回線の引き込み工事ができない
リフォーム・リノベーション
-
15
マンション住みの方に質問です
分譲マンション
-
16
“黄色い実線” のセンターラインは、追い越し禁止のため、“自転車” を追い越すことはできません
憲法・法令通則
-
17
自転車の違反したから切符取られたのですが そもそも違反してないから調書取らない身元明かさないとずっと
憲法・法令通則
-
18
自転車の一時停止違反で止められて 切符切るから その前に調書作ると言われて それを拒否したら 現行犯
事件・犯罪
-
19
一時停止してるのに自転車で点数稼ぎで切符切られたので いやいや調書にも応じないと言ったら 現行犯扱い
事件・犯罪
-
20
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
画像の駐車禁止の標識は前後ど...
-
一方通行・ここからの意味について
-
私道に道路標識
-
時間指定の入った道路標識の見方
-
スーパー駐車場内の道路標識
-
車両進入禁止や一方通行の標識...
-
市役所にスピード注意の看板を...
-
少し狭い交差点左折するときに...
-
シルバーゾーン
-
鈴ヶ森処刑場の元の場所
-
こういう運転手どう思いますか...
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
相談です。 雨の日に卒検がある...
-
駐車場、店から反対車線に右折...
-
右折専用レーンで右方向のウィ...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
一時停止標識と道路に止まれペ...
-
アクセルとブレーキを踏み間違...
-
なんでおっさんやジジイのドラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一方通行・ここからの意味について
-
市役所にスピード注意の看板を...
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
画像の駐車禁止の標識は前後ど...
-
交通標識の色
-
駐車場出口の右折禁止で右折す...
-
「自動車(二輪を除く)」と書...
-
私道に道路標識
-
タクシーに乗車中、交通違反で...
-
指定方向以外進行禁止の場合Uタ...
-
「止まれ」の標識も車線境界線...
-
「指定方向外進行禁止」と「横...
-
少し狭い交差点左折するときに...
-
時間指定の入った道路標識の見方
-
交差点のUターンが可か、否かを...
-
詳しい方、教えてください。優...
-
シルバーゾーン
-
左折禁止の路地にバイクを降り...
-
規制標識(止まれ)は移設可能で...
-
シルバーマーク高齢者ドライバ...
おすすめ情報