
転職しようか悩んでいます。
26歳新卒入社6年目です。
大手の子会社で工場の設備保全をしています。
業務内容は設備の保全と説明を受けて入社したが、
設備の保全以外にもあり、ルールが曖昧でコロコロ変わる。
設備改善、仕様書作成、検収処理等何でもかんでも仕事がありなかなか退社できない。
ヒューマンエラーで壊しても、メーカーの施工不良でも
設備が故障すれば24時間365日電話がかかり呼び出し出社。
月平均残業20〜30時間で年収440万です。
電気系なのですが他にいいところがないか転職サイトで探しています。
転職って甘えですか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
疲れると、誰しも同じような気持ちになります。
甘えでは無いと思います。
転職も悪くないと思います。
ただ、入社した以上は努力義務もあるので、不満も多々あるとは思いますが、自分から「ここで働かせてください」と応募したことを思い出して、面倒なことも苦手なことも楽に出来るようになれば案外面白くなるかもしれません。
しかしながら365日24時間の呼び出しも、まるで警察や消防のようでキツいですね。
また、入社前と違う条件に変わることも、なんだか欺されたみたいでストレスでしょうけれど、それも就職の「あるある」です。
設備の故障はいつ起こるか分からないし、しかも早期の修理が必要ですから、おちおち寝ても居られない過酷な仕事ですね。
もし今より楽な仕事に変われば、当然給料も下がります。
また、最初から人間関係も作り直さないといけませんし、年下の先輩に怒られる覚悟も必要ですね。
転職を繰り返した者が偉そうに言えることではないのですが、嫌になった時が辞め時です。
辞めると確かに人として成長しませんが、社会経験は豊富になります。
気分も変わり、また新しいことが出来るようになるのは楽しいものです。
自分が変わらなければどこに行っても同じ・・ではないです。
場所が変われば自分も変わることがあります。
たびたび転職すれば出世も昇給もナシで万年初任給ですが、これが自分の実力と思えば納得できます。
何を仕事にするか?
これは大事なことです。
気持ちを大きく変えますからね。
夜、落ち着いて眠れる仕事があると良いですね。
No.1
- 回答日時:
転職されることは良いことだとは思いますが、現状の不満しか転職理由にない状況ではよい転職先はなかなか見つからないと思います。
現状より悪くなるかもしれない。どういう仕事を自分の活躍の場にしたいのかを言語化してから具体的な行動を考えましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 28歳転職しようか悩んでます。 残業月15〜30時間 年収440万 最終的には自分が決めることなのは 1 2024/06/20 23:27
- 転職 28歳転職しようか悩んでます。 残業月15〜30時間 年収440万 最終的には自分が決めることなのは 4 2024/06/21 12:26
- 転職 27歳男です最近転職を考えるようになりました 転職したい理由が ・工場保全でトラブルがあれば24時間 1 2023/12/25 17:42
- 転職 28歳転職しようか悩んでます。 最終的には自分が決めることなのは分かってますが、 世間的に甘えなのか 5 2024/06/20 19:23
- 転職 27歳男です最近転職を考えるようになりました 転職したい理由が ・工場保全でトラブルがあれば24時間 5 2023/12/27 16:44
- その他(悩み相談・人生相談) 転職について 今施設警備を始めて8ヶ月目になります 通勤往復4時間、手取り13万です。 父親の勤める 7 2024/01/20 06:45
- 会社・職場 仕事で成果が全く挙げられずこのままクビになるのでしょうか? 5 2023/08/23 18:48
- 会社・職場 職歴ボロボロ26歳の悩み 私は職歴がボロボロの26歳男です。 それでもまた転職を考えてしまってます。 1 2023/05/16 18:35
- 会社・職場 仕事の内容と立場について 4 2023/10/11 08:45
- 転職 初めまして。今年24歳男です。転職を考えています。 経歴は現役で日東駒専(文系)を卒業後、新卒で某建 8 2024/08/09 10:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入った職場では不当な扱いをされます。 結局辞めます。 幸せに働ける方法はありますか?
会社・職場
-
【製造業について】 今年の新卒の製造業で働き出した者です。 わからないことがまだ 物凄く多いので、初
会社・職場
-
長文失礼します。 現在お金を信用できる会社の先輩に50万円貸しています。 子供の養育費にたくさんお金
会社・職場
-
-
4
雨が強い日に休む女
会社・職場
-
5
同じ職場に長年いる人って、根性あるというより、その人に問題がある場合が多いと思うのですが、皆さんそう
会社・職場
-
6
アルバイトの待遇に 交通費全額支給と記載されているのですが (社内の規定に準ずる)交通費別途支給と書
所得・給料・お小遣い
-
7
面接が全然通りません。 3月末から転職活動を始め、16回ほど面接を受けましたが、一次面接に1回通過し
転職
-
8
泣きそうです。 土日旅行の次の日に有給を取ったら、先輩から「いい身分だね」と言われてしまいました。
会社・職場
-
9
私は現在28歳で、専業主婦をしています。専業主婦になってから11カ月が経ちました。昨年、入籍しました
会社・職場
-
10
子供の看病の為の休み
会社・職場
-
11
役職を降格してもらえるように役員に働きかける事は間違っている事なのでしょうか。 小売店で管理、販売を
会社・職場
-
12
来年から社会人になります。 職場の休憩室以外で、横になれる場所はありますか? 腰痛を持っていながら、
会社・職場
-
13
4日目で解雇されました 能力がないと判断されたため。 短期退職でもう絶望してます。 23です。人生詰
退職・失業・リストラ
-
14
クビになったら別の仕事を探せばいいやと思うようにしているのに仕事でうまくいかないと落ち込むのはなぜ?
会社・職場
-
15
皆さんは何のために正社員になって何のために働いて居るのですから? というのも、私自身お金は稼ぎたい
正社員
-
16
仕事を休むための理由。
会社・職場
-
17
生活費について困っています。
アルバイト・パート
-
18
茨城の水戸から東京の江東区に転勤するんですが、車は手放すべきでしょうか? 東京はバスや電車が充実して
関東
-
19
セクハラされて相談後、やっと話し合いの時間を設けられました。 「どうしたい?」という質問を必ずされる
会社・職場
-
20
ただいま、2ヶ月休職して会社を休んでいます。
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初出勤で涙がでるわけについて...
-
県外転職について
-
30歳からの新しい職業
-
転職を考えている26歳社会人で...
-
電子メールでの履歴書送る際は...
-
転職して1週間と少しの歯科衛生...
-
転職するかどうか迷ってる内は...
-
大手企業の契約社員として働き...
-
転職してすぐに体調不良 22歳の...
-
高齢社員しかいない職場の今後
-
入社半年の人にどこまで求める?
-
未経験からの営業職の志望動機
-
自己紹介と自己PR
-
中小零細企業の嫌な所について...
-
会社で人をずっと虐めてたんだ...
-
就職したばかりなのに辞めたい...
-
どの会社も同じなのでしょうか?
-
SEの人から見ての意見を教えて...
-
新卒3年は働いてやめるべきと...
-
通勤時間の限界
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初出勤で涙がでるわけについて...
-
転職しようか悩んでいます。 26...
-
人生やり直せますか? 25歳です...
-
30歳からの新しい職業
-
転職を考えている26歳社会人で...
-
家族と一緒にいるために転職す...
-
出戻りで戻ったのに辞めたらか...
-
大手企業の契約社員として働き...
-
[新卒]会社が倒産する前に転職...
-
転職相談 コミュ障です。営業職...
-
アカポスへの転職について
-
転職したいけど・・・・
-
転職された会社はどんな会社で...
-
転職回数と年齢
-
転職するか現職のままかアドバ...
-
33歳でこの度転職しました。 ず...
-
飲食業から転職した方に質問で...
-
先日、旦那が「仕事辞めたい」...
-
コンカフェの内勤
-
37歳年収は670で事務職です。 ...
おすすめ情報