
No.4
- 回答日時:
回答No.3です。
>もう1つ質問させて頂きたのですが
>タスクが、先頭ではなく、真ん中や、最後等
セルのどこかに入っている条件で
>赤色には出来ますでしょうか?
との事ですが、回答No.3において
>>タスクが、先頭ではなく、真ん中や、最後等
>セルのどこかに入っている条件で
>という事でしたら条件付き書式の条件式を次のようにする事で出来ます。
> =COUNTIF(判定対象セル,"*タスク*")
>タスクという言葉が末尾にある場合限定なら
> =COUNTIF(判定対象セル,"*タスク")
と既に述べております。
他にも「タスクという言葉が先頭にある場合限定」や「タスクという言葉が2回以上含まれている場合限定」で色を変える場合の条件式も合わせて述べておりますので、回答No.3を良く読むようにして下さい。
No.3
- 回答日時:
>タスクが、先頭ではなく、真ん中や、最後等
セルのどこかに入っている条件で
という事でしたら条件付き書式の条件式を次のようにする事で出来ます。
=COUNTIF(判定対象セル,"*タスク*")
また、タスクという言葉が先頭にある場合限定なら
=COUNTIF(判定対象セル,"タスク*")
タスクという言葉が末尾にある場合限定なら
=COUNTIF(判定対象セル,"*タスク")
タスクという言葉が2回以上含まれている場合限定なら
=COUNTIF(判定対象セル,"*タスク*タスク*")
になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【関数】同じ関数なのに、エラーが出るエクセルと出ないエクセルある?
Excel(エクセル)
-
エクセルシートの見出しの文字を大きくしたい
Excel(エクセル)
-
エクセルの循環参照、?
Excel(エクセル)
-
-
4
9月17日でサービス終了らしいのですが、今までのようなエクセルの質問や相談はどこですればいい?
Excel(エクセル)
-
5
エクセルのdatedif関数を使って、年齢と月齢を入力しました。 関数を入力して、問題なく使えたので
Excel(エクセル)
-
6
【関数】不規則な文章から●●-●●●●-●●●●-●形式の数字を抜きだしたい
Excel(エクセル)
-
7
エクセルのリストについて
Excel(エクセル)
-
8
【エクセル】期限アラートについて
Excel(エクセル)
-
9
【WordでもExcelでも良いですが】A4サイズの用紙に1文字を印刷する方を教えてく
Excel(エクセル)
-
10
エクセルの複雑なシフト表から当日の出勤者と勤務時間帯を抜き出したい
Excel(エクセル)
-
11
【関数】3つのセルの中で最新の結果(1番右のセルにデータあり)を表示する関数について
Excel(エクセル)
-
12
自動的に日付入力 応用
Excel(エクセル)
-
13
Excelについて教えてください。
Excel(エクセル)
-
14
エクセルでコーピして貼り付けるがバラバラになり 行の高さも、列の幅も合いません。 どうしたらいいので
Excel(エクセル)
-
15
Excelの関数内の文字を一括変換する方法を教えてください。 例えば、 大阪支店のシートの4月の売上
Excel(エクセル)
-
16
エクセルについてどう関数を使えばいいか教えてください。
Excel(エクセル)
-
17
条件付書式設定にて、本日の日付を条件として、2行分にセルに色を付けるには?
Excel(エクセル)
-
18
特定のセルだけ結果がおかしいです。 関数はオートフィルでコピーしており、細かく見てもどこもおかしくあ
Excel(エクセル)
-
19
エクセル
Excel(エクセル)
-
20
【マクロ】アクティブセルの時間を別ブックから検索。見つかったセルを含めた最終行まで選択したい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gmailをタスクバーに
-
先日、Windows11のアップデート...
-
グーグルカレンダーのタスクと...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
PCシステム時間の刻みが早い
-
IMEの言語バーが消えた。
-
タスクスケジュールの継続時間
-
スピーカーから勝手に音が・・・
-
Windows7 タスクマネージャから...
-
タスクマネージャー自身のCPU使...
-
SystemというプロセスがCPUを占...
-
Win98でタスクマネージャーの出...
-
JP1のジョブ連携について
-
タスクスケジューラについて
-
ジョブとタスクの違い? 働くこ...
-
ログオン時のタスクを起動する...
-
「パソコンを休止状態にする」...
-
WIN98って?
-
Windows2003 タスク登録個数の上限
-
タスクバーの中にウインドが埋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailをタスクバーに
-
タスクスケジュールの継続時間
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
先日、Windows11のアップデート...
-
SystemというプロセスがCPUを占...
-
PCシステム時間の刻みが早い
-
タスクマネージャー自身のCPU使...
-
スピーカーから勝手に音が・・・
-
グーグルカレンダーのタスクと...
-
HDDの交換?
-
タスクマネージャーからシステ...
-
JP1のジョブ連携について
-
スケジュールしたタスクが、ロ...
-
ジョブとタスクの違い? 働くこ...
-
ログオン時のタスクを起動する...
-
Windows2003 タスク登録個数の上限
-
WIN98って?
-
Win98でタスクマネージャーの出...
-
タスクスケジューラについて
-
「パソコンを休止状態にする」...
おすすめ情報