重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

就活の面接で落とされてメンタルボロボロです。
今大4になって、その前の春休みから内定はいくつか頂いているのですが、新卒カード妥協したくないと思っで年収ランキングでもトップに入るSランク企業に今チャレンジしてます。
そこは四季報で採用大学見ると2024年は東大、京大、阪大、神戸大、慶應、横国のみで望み薄なのはわかってたんですけど、ここまで奇跡的にフローこなしてきて落とされるとショック大きいです。他の受けてる企業も難易度かなり高いです。
こういう時どうメンタル保てばいいですか

A 回答 (3件)

どこの大学からでも可能です。


こう考えましょう。

貴方はその会社に合わなかった。それだけ。
例えば、攻撃力100の人を求めているのに、貴方は攻撃力は50で防御力が100だった。

そんな感じです。
私も思ったより上手くいったのに、色々と落ちました。そんなもんです。

ただ、巡り会えた企業が良かったと思える日も来るかもですし、逆にそのS企業に入っても辞める可能性もあります。人生分かりません。

年収トップは忙しいです。学生時代にバイトで月に8万円稼いでいたのが、80万の10倍になったとしましょう。
あなたは10倍幸せを感じますか?

高年収企業に向いてる人はそういう人です。
中には、ほどほどな忙しさの企業も多いですが、ランクとかくだらないものに固執しなければ良いだけです。
    • good
    • 0

分不相応な所だったと自覚しましょう。

もっと上を目指しましょう
    • good
    • 0

面接で落とされメンタルボロボロの人間がSランク企業には受からないかと。



受かる人間は落ちたら理由を探し、傾向と対策を学習し、次を受けます。

正直就職活動にメンタルを病む暇は無いのです。

内定貰えているならそこに行きましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A