重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日光浴って、朝と昼の2回するのは、効果ありますか?
それとも、紫外線で肌荒れする可能性が増えるだけになってしまいますか?

私は通信制の学校なので、生活リズム・体内時計を整えるのと、うつ防止を目的に、毎朝日光浴しています。

朝に加えて昼もすることで何か効果があったり、効果が増えたりするなら、昼もしようと思っています。

日光浴は1日1回と1日2回で、何か変わりますか?
よかったら教えてください。
推測でも構いません。

A 回答 (7件)

朝で。

    • good
    • 0

季節によって、日光浴するのに


時間帯、時刻、を考えると良いです。

冬・・・朝6時は真っ暗、朝7時以降に 30分程度
    夜6時は真っ暗、夕方4時まで 30分程度

夏・・・朝5時以降  日に当たる 15分程度
    夕方6時以降 日に当たる 15分程度
    昼間12時ごろ       5分
    • good
    • 1

朝15分、1回で十分効果があると思いますが、日光浴というより、外の新鮮な空気を吸うのは気持ち良いですし、一日何回でもリフレッシュに

なると思います…♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも本当にありがとうございます。
覚えていないと思いますが、私は瑠璃唐草様のご回答に、本当に何度も何度も救われました。
教えてgooが終わるとのことで、とても寂しく思います。
終わる前にまた質問することもあると思いますが、終わる前に感謝を伝えたかったので、こうして書かせていただきました。
またもしよろしければご回答いただけますと大変助かります。
いつも本当にありがとうございます。

お礼日時:2025/04/26 09:53

夏の暑い日中に日光を浴びるのは良いことではありません。


午前中の柔らかい日差しで十分でしょう。
私は日光浴ではなくて、午前中に庭の雑草を処理しています。
    • good
    • 0

朝の半袖シャツ30分の散歩で十分です。


白人の老婆がしわくちゃ真っ黒なのは日光浴にし過ぎです。皮膚がんも多い。
    • good
    • 1

「生活リズム・体内時計を整える」のが目的なら朝で充分ですしなんなら太陽光である必要もありません


室内の照明でも充分です

鬱防止に日光浴が効果あるのかは分かりません
ちょっと聞いたことないですが詳しくないので・・・・
    • good
    • 1

朝だけで良いと思いますよ。



気分転換にはなるので、気が向いたら数分日光浴びても良いとは思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A