
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
【ただ後で分かったことですが、どうやらその人認知症か知的障害か分かりませんが、あまりまともに喋ることができない人らしく、身元引受人みたいな人とかいるのかな?って感じの人らしいです。
そういう人でも戻ってくるのでしょうか?】
⇒どんな人であろうとも、当然、戻ってくる権利はあります。
法理論上、【戻ることが許されない。できない。】
などという説明はありえませんので。
あらためて申し上げますが、
わたくしのNO5の回答内容は、すべて妥当です。
No.9
- 回答日時:
>そういう人でも戻ってくるのでしょうか?
他に行くところが、なければ
不起訴、保釈されたら戻ると思いますが・・・
そもそも、「認知症か知的障害」?
「まともに喋ることができない人」?が、
逮捕後、不起訴、保釈された後に
自宅に戻ってはいけないと言う法律はありませんよ
No.8
- 回答日時:
逮捕された理由によります。
基本的には「逮捕されたから出ていけ」は無理です。
ただし 住居としている部屋で暴力団の事務所にしていたとか、大麻を室内で栽培していた とか なら追い出せます。
管理会社は(所有者が作る)管理組合から業務を委託されて管理(清掃とか小規模修繕とか)するだけなので、追い出しはしません。やるのは管理組合が裁判所に行って 退去命令 を出してもらわないといけません。
No.6
- 回答日時:
先日、私が住んでいるマンションで逮捕者が出たのですが、
逮捕された人はまたマンションに戻ってくることになるのでしょうか?
↑
その人次第ですが重要な財産
ですからね。
普通は帰ってくるでしょう。
殺人とかでは無いらしいので戻ってくるのでは、と思うんですが、話によるとその住人は部屋を賃貸契約している訳ではなく購入しているらしいので、契約で追い出すみたいなことは無さそうなんです。
↑
管理費や修繕積立金はどうなんでしょう。
未払い問題は起きませんかね。
それでもマンションの建物としての管理会社はあるので、
そこがなんとか出来ないのか?
と思うのですが、どうなんでしょうか。
↑
それは出来ません。
勝手に部屋にはいれば
住居侵入罪になりかねません。
通常は弁護士を通じて、親族などが
処理します。
No.5
- 回答日時:
●【先日、私が住んでいるマンションで逮捕者が出たのですが、逮捕された人はまたマンションに戻ってくることになるのでしょうか?】
⇒そうですね。
マンションの区分所有者だとすると、時期はわかりませんが、いずれは絶対に戻ってくるでしょうね。
まあ、殺人罪や強盗殺人罪等の凶悪犯罪で死刑判決が確定し、死刑囚になったのであれば、話は別ですが、そうではないようですしね。
●【それでもマンションの建物としての管理会社はあるので、そこがなんとか出来ないのか?と思うのですが、どうなんでしょうか。】
⇒管理会社としても、どうにもできません。
どうしても、その住人に戻ってきてほしくないということであれば、【その住人の区分所有権を買い取る】、すなわち、マンションのその部屋を買い取るしかありませんね。
No.4
- 回答日時:
>逮捕された人はまたマンションに
>戻ってくることになるのでしょうか?
逮捕容疑内容と起訴不起訴の有無で違ってきます。
>そこがなんとか出来ないのか?
>と思うのですが、どうなんでしょうか。
マンションから退去して欲しいという事?
No.2
- 回答日時:
賃貸じゃなくて所有してるならどうしようもないね。
あとは、その本人が周囲の目を気にして
「みっともなくてもうココには住めない」というなら
部屋は売り払って他所へ行くだろうけど
ガラ悪い人物だったりして
住人がジロジロ見たら「何だよ、文句あるか?かかってこいよ!」
なんていう感じなら平気で住み続けるだろうね。
同じマンションが嫌ならあなたが出ていくしかないよ。
No.1
- 回答日時:
逮捕されたから財産権が無くなるわけはありません。
有罪で収監されても所有権は変わりません。財産権の侵害になるので管理会社が追い出すことは出来ません。
逮捕されたから出ていけというのは人権侵害です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
病院の受付の順番
駐車場・駐輪場
-
祖父名義の空家から母名義にすることになりましたが、相続人14名のうち母の妹と甥から同意を得られません
相続・譲渡・売却
-
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
-
4
一人暮らし女性の賃貸だと20アンペアで十分ですか? 親が20アンペア、なんなら10アンペアでも足りる
その他(住宅・住まい)
-
5
中古リゾートマンションが売れません。ついに半年が経ちました。
別荘・セカンドハウス
-
6
家賃を滞納するとどうなる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
近所に6区画の造成地があります。2軒は立ってるんですが、4軒分は更地のままです。
一戸建て
-
8
道路の拡張の為将来立ち退きをしなければならないかもしれないと事前に不動産屋から説明があった物件を購入
一戸建て
-
9
アパートの駐輪場についての質問です。 引っ越したばかりの住んでいるアパートの駐車場に大型バイクを停め
駐車場・駐輪場
-
10
都内、2K、26平米のマンション。管理費5000円、修繕積立金7000円は妥当な金額でしょうか?
分譲マンション
-
11
無報酬でも損害賠償を支払わなければならないのでしょうか?
訴訟・裁判
-
12
車が必須な田舎は不便なの?
引越し・部屋探し
-
13
相手にお金を貸して「契約書」を作るのは、具体的にどのくらい強いのですか?
その他(法律)
-
14
賃貸アパートのルール守る義務ある? 知人が住んでいる賃貸アパート→築50年・大家直接管理・知人以外全
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
中古マンション 重要事項調査報告書について
分譲マンション
-
16
外国人の友人が、アパートを退去したところ、不動産屋に、40万ほど請求されました。 住居期間は、1年8
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
永年管理組合の理事長を務めて来ました。やっと退任することができましたが、新たに役についた方より資金の
分譲マンション
-
18
マンションの管理費について
分譲マンション
-
19
マンションに住んでいます。ヘアアイロンの電源を切り忘れてオートオフ機能が60分で作動しますが不安だっ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
マンション専用部の水道管の劣化 築35年のマンションに住んでます。 恥ずかしながら今まで何も知らずに
分譲マンション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルにおいて、住所データ...
-
システムキッチンの人造大理石...
-
マンション名を間違えてしまい...
-
賃貸マンションは平均
-
7階は地上何メートルくらいで...
-
全く同じ住所に別々のマンショ...
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
部屋で突然虫が大量死、、怖い...
-
集合住宅の部屋番号は「号室」...
-
ここのサイトはなぜタワーマン...
-
マンション1階の自宅への自転...
-
マンションを購入した後で、も...
-
最近、NTT東日本はVDSLのマンシ...
-
「全戸数50戸」この読み方を教...
-
マンション
-
マンション名の表記について
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
VDSL装置のフィルタって何???
-
一人暮らししてます。マンショ...
-
高層タワーマンションに何億円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ここのサイトはなぜタワーマン...
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
集合住宅の部屋番号は「号室」...
-
72回目の誕生日
-
エクセルにおいて、住所データ...
-
一人暮らししてます。マンショ...
-
マンションを購入した後で、も...
-
全く同じ住所に別々のマンショ...
-
マンション
-
マンションの住人が逮捕された...
-
高層タワーマンションに何億円...
-
最近、NTT東日本はVDSLのマンシ...
-
7階は地上何メートルくらいで...
-
マンション名を間違えてしまい...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
「全戸数50戸」この読み方を教...
-
ビルなどで40mは何階建てでし...
-
マンションって集合住宅ですか?
-
高級マンションの住人の喫煙率...
-
築17〜18年のマンションを古い...
おすすめ情報
みなさん回答ありがとうございます。
やっぱりそうなりそうですよね。
ただ後で分かったことですが、どうやらその人認知症か知的障害か分かりませんが、あまりまともに喋ることができない人らしく、身元引受人みたいな人とかいるのかな?って感じの人らしいです。
そういう人でも戻ってくるのでしょうか?