重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東京在住です。

自家用車で大阪・関西万博に行くつもりですが、名神高速道路の速度制限はありますか。あるとすれば、時速何キロですか?

A 回答 (4件)

基本的には100km/h


新名神高速道路の一部区間では、120km/h
新東名高速道路の一部区間では、120km/h
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/04/27 17:36

アホな質問やね。


こんな奴が、東京から大阪まで車運転して来るの?

東名は、制限速度ないの?
80km/hと100km/hが、どんな理由で分けてるか知ってるの?

昨日の夜、栃木県かな。
逆走による大事故が発生しました。
あなたも可能性高そう。

ちなみに、万博は、自家用車での来場は禁止なの知ってる?
停めるとこぐらいあるやろうと甘い考えはやめた方がいいよ。
障害者専用の駐車場は近くにあるけど、当日利用できるかは???

USJ、海遊館も近辺にありコインパーキングも満車でバカ高いと思ってる方がね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プンプン

お礼日時:2025/04/27 17:36

日本国内にある自動車が通れる道路で制限速度の設定や適用が無い公道はありません。


名神高速道路の最高速度は100km/h(←速度標識が無い区間)。場所によっては80km/h(速度標識が有る区間)です。
また、天候の状況や工事区間は50km/hとなります。この場合も速度標識が出ていますので、これをよく確認して運転しましょう。カーナビを使われていて、そのカーナビに速度標識の読み取り機能がある場合はその機能を有効に使いましょう。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/27 17:36

日本の道路ですので、速度制限はありますよ。

100出せるところと80のところがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/27 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A