重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

プラスチックの物差しにセロテープを貼って・・・
今見るとテープの糊とセロハンのゴミが貼り付いていて、
何とかとる方法はない物かと・・
ベンジンはあるが、100斤で帰る物ならトライして見ようかと思っています

上手い方法があればアドバイスをお願いします

捨てれば良い物を取れるかどうか確認してからにしようと・・

「プラスチックの物差しの汚れを取りたい」の質問画像

A 回答 (21件中1~10件)

物差しで試したことはないけど、オレンジやレモンの油も汚れ落ちるよ。

材質によっては樹脂も溶けるので試して使ってね。食べたあとの皮を使えば只だよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

生活の知恵ですね。
今は手元にないので試せませんが、気にしておきます。

お礼日時:2025/04/28 22:53

下の者です。


自転車のサドルでした。誤変換でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です。

お礼日時:2025/04/28 22:50

楽しいお礼ありがとうです♪


これは、色んな汚れ落としに使えるライフハックで昔から結構有名なんですよ。(^^)v
かなり色んな部分に使えます。(サザ電車のサドル汚れなんかもww)

昔はディスクトップ用のキーボードなんかの汚れにも重宝な裏技でした。(笑)

ぜひお試しを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

まだ試していませんが、天気が良くなったらと思っています。
キーボードにですか、怖くて出来ない(^^)

お礼日時:2025/04/28 22:49

アルコール



植物油

シールはがし液

ブレーキパーツクリーナー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

4種類もトライする物があるというのは、参考になります。

お礼日時:2025/04/28 22:47

木工用ボンドを片面ずつ厚めに全体に塗り、2日ほど放置し、完璧に乾いて透明になったらベロンと剥がす。

(綺麗に剥がれるはず)
「プラスチックの物差しの汚れを取りたい」の回答画像17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

これは面白い。
自宅にもこのボンドはあるので、
剥がしたいところに塗って、試して見ようかと思います。
上手く行くかどうか判りませんが、ちょっと発想が無かったです。

お礼日時:2025/04/28 18:17

これです。

「プラスチックの物差しの汚れを取りたい」の回答画像16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

価格が・・・安くないですね。
他の用途もあれば使い道もあると思いますが、
今回はエタノールか物差しかと考えると・・・
物差しでしょうね。

お礼日時:2025/04/28 18:15

クレンジングオイルかハンドクリームで綺麗にならないかな…(⁠^⁠^⁠)?



クレンジングオイルでしたら、すぐに綺麗になると思いますし、なければ、ハンドクリームを塗ってしばらく置いて拭き取れば、綺麗になると思いますが、もしかしたらどちらもメモリまで消えてしまうかも知れませんので、少しずつ試してみてください…(⁠^⁠-^⁠)、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

スケールメモリが消えるとただの樹脂の板になってしまいますね。
100均に行って、30cmの物差しの価格を見てから考えようかと。

お礼日時:2025/04/28 11:56

除光液(100均などにあるマニキュア落とし)


なんかでは、のりや、セロハンのベタベタ
とれます。
気をつけるのは、物差しの塗料部分
(数字や線)まで拭いてしまうと
消えるところ…
綿棒などで、汚れだけこすれば取れますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

手間暇がかかるなら新たに購入した方が良いでしょうね。
おそらく100円か200円くらいだろうから。

お礼日時:2025/04/28 11:54

アルコールが1番かな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます

悩むところです、どのアルコールが良いか。

お礼日時:2025/04/28 11:53

私は灯油で拭き取ります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

ちょっと強力なような感じですがどうなんだろう?
今は時期的にファンストーブを片付ける時期で手元にはありますが・・
薄め液とどうなんだろうか?

お礼日時:2025/04/27 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A