
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
お別れの挨拶だけの投稿は,質問でも回答でもないので投稿ガイドライン違反に該当し削除対象となります。
いくら最後になるから,どうせ消えてしまうからとはいえ,賢い人はそういうことはしないのではないかと思います。「立つ鳥跡を濁さず」というやつですが,そのくらいの理性があるからこそ回答メインでやってきたのだろうと想像しています。
ただ最終日近くには別れの挨拶投稿が乱立し,運営による削除が追い付かないかもしれません。それを見越してそのような投稿をする人もいるかもしれません。
いつまで続けるかについては,最終日はさすがに投稿できそうにありません(だって閉鎖は日中の時間帯でしょ。日中に仕事している人には当日投稿なんて無理な話じゃん)が,サイトが無くなっていることを確認には来ると思います。
そして投稿はというと,ポイントに関係なくするつもりではあります。ここは,空気を読めず,また人の言葉がうまく聞き取れない僕が,他人の意図をどれだけ察することができるかという学習の場だったりするので,利用できなくなるまでは使わせてもらおうと思っているからです。
No.3
- 回答日時:
>回答専門の人って、殆ど質問ないです。
>今月か来月でそっといなくなるのですか?
そのつもりですが?
お別れなんて必要ですか?
>ポイントがつかなくても回答しますか?
ポイント付与と回答は関係ないです
ゴミみたいなポイントもらったところで意味ないですし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近の教えてgooは真面目に回答する人が少ないと思います。ちゃんと質問にはちゃんとした回答するのが筋
教えて!goo
-
教えてgooで質問したら回答には、必ずお礼をしろって言われますが、それは質問者の自由だと思います。お
教えて!goo
-
「教えて!goo」は終わりますが、 間違った回答や、無滅茶苦茶な回答や、そのまま鵜呑みにすると危険な
教えて!goo
-
-
4
ここ、教えてgooについて
教えて!goo
-
5
教えてgooが終わるのは言語道断だと思います、人間は1人じゃ生きていけないんです。昔からある教えてg
教えて!goo
-
6
なぜ教えてgooは連続質問投稿ができなくなったのですか? 困るのですが
教えて!goo
-
7
教えて!gooの人たちが知恵袋から追い出された連中ならサービス終了したら知恵袋に戻りますか?
教えて!goo
-
8
すでに的確な回答がついてるのに何時間も経って同じ回答をするってどういうことなんでしょうか?
教えて!goo
-
9
教えてgooサービス終了はおかしいと思います。僕は知恵袋が出来ないから教えてgooがメインでやってい
教えて!goo
-
10
なんで教えてgooは終わってしまうのか
教えて!goo
-
11
知恵袋が使えなくてこれを代わりに使おうと思ったのですが これは回答がなく使えにくいです 代わりのアプ
教えて!goo
-
12
教えてgoo が、なぜ終了してしまうのでしょうか?ドコモが力を入れているサービスと聞いていました。
教えて!goo
-
13
教えて!goo、“存続” してほしいですか?
教えて!goo
-
14
教えてgoo無くなります。 他に知恵袋以外で無料で出来る同じような所無いですか?
その他(IT・Webサービス)
-
15
OK WAVEもやってますか?
教えて!goo
-
16
根拠や具体性のない適当で淡白な回答ばかりしている人は一体何が目的なのでしょうか。 質問者に対して攻撃
教えて!goo
-
17
教えてgooが廃止されたら代わりにどこのサイトへ行きますか。
教えて!goo
-
18
あ、いなくなってしまったな。
教えて!goo
-
19
なぜ教えてgooの回答の質はこんなにも低いのでしょうか?質問しても質問の答えになっていないような回答
教えて!goo
-
20
「教えて!goo」が終了に決まったことの理由の一つとして、今年年始に、ネットワーク攻撃を受ける被害に
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてgooも勢いがなくなってき...
-
サ終するならブロック機能なん...
-
最終的な最高獲得グレードがⒹで...
-
補足要求する心理
-
教えてgoo
-
質問内容によって自分を変える人?
-
ベストアンサーにポイントつか...
-
なぜ違反回答に対して憤る人が...
-
なぜサービス終了「教えて!goo」
-
教えてgooで罵倒されました。
-
教えてgooについて
-
ブロックされた人
-
「教えて! goo」が終わったアトは
-
質問文をちゃんと把握しない人...
-
教えてgooについて
-
どんな質問でも手当り次第回答...
-
教えてgooから賢者達が去ってい...
-
教えて!goo、“存続” してほしい...
-
教えてグー終了したらどこに行...
-
「教えて!goo」にはイジワルな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgooで罵倒されました。
-
回答してもポイントつかないの...
-
もうすぐ教えて!goo終了します...
-
教えて!gooを頻繁に除く人
-
どういう質問だろうとそれに悪...
-
あ、いなくなってしまったな。
-
民度の低さ
-
教えてgooについて
-
教えて!goo、“存続” してほしい...
-
うぇ~~~、質問数が滅茶苦茶...
-
質問サイトでの否定回答
-
教えてグーが廃止された後の未来
-
「それは回答ではない」と騒ぐ...
-
ベストアンサーに選ばれたのにd...
-
どうして教えてゴーは廃止にな...
-
今のgooに居るのは何故なのだろ...
-
教えて!goo グレード
-
教えてgooについて
-
教えてgooから賢者達が去ってい...
-
教えて!gooのアプリが停止しま...
おすすめ情報