
都会は便利という理由
インターネット全盛期の今、ほしいものはなんでもポチるだけで買えてあらゆるコンテンツがネットにあります。
都会が便利だとと言う人がよくいます
僕は都会と郊外に住んだ経験がありますが、都会が便利と思っていません。
郊外で車でダラダラ街乗りして家で過ごすのが好きなのですが、休憩、座るのにも金がかかり人混みだらけの都会はどのあたりが便利なんでしょうか?
車ならいつでも自分だけのカフェみたいな空間なのに。とても快適です。
No.15
- 回答日時:
都市部の方がイイと思うのは医療ですね。
郊外程度なら問題はないですが、ど田舎になると病院も遠くて通うのも大変だろうなぁと思います。
特に、高齢になって頻繁に病院通いが必要になっても免許返納できない状況になると自分にとっても周囲にとっても最悪に思います。
後は、盛り場で飲酒した後の交通手段に苦労したり、高額になったりするのも個人的には困ります。
つまり、電車やバスが運行されていないとダメですね。
No.11
- 回答日時:
じやあそれはそれでいいじやない、どみらも一長一短おるのは当たり前じゃない。
質問はなんなの?多分都会の良さってなんなのかということだと想像すると(こんなこと想像させるなよ!質問者の最低ルールも守れないのかい)なぜ、その時そういう人に理由を、聞いてみなかったの??理由は人それぞれだけど、大概ゆうめいなアーティストや美術展は都会中心で地方にまで回ってこないから、とかありますよ。まああなたがその方面に関心がないならどうでもいいでしょうけど。
No.10
- 回答日時:
>ちゃんと本職の国家資格もキャリアもあった上で趣味性を高めてる。
って話ですよ。そんな「後出しじゃんけん」する時点で卑怯だね、君w
>僕は困ってないんですよ仕事で笑
「今のうち」ならね。「今のうち」www
>なんならアドバイスしましょうか?
ほう!頭でっかちのドン・キホーテ君がどんなアドバイスをしてくれるのか見物だね。
それで世間一般に恥を晒すことになるんなら好きにすればいいよw
No.8
- 回答日時:
高速のネット環境が整備、利用できる。
テレビ以外の娯楽がある。
テレビもチャンネル数が多い。
携帯の電波が繋がる。
上下水道が整備されている。特に下水。
雪下ろし、雪かき、除雪の必要がない。
運転において、命の心配するような道が少ない。
ちょっとした災害で孤立することはない。
タクシー含めて車があれば深夜でも帰ることができる。
店を選ぶことができる。新しい店ができる。
街灯がある。
荷物がすぐ来る。すぐ送れる。
年寄り以外の若い人がいる。
新幹線、空港が利用しやすい。
仕事がある。
No.7
- 回答日時:
>自分の好きなものを追求する事で他人と違うスキルを構築し、会社でも貢献しています。
僕にしか出来ぬ業務があるのです>ホリエモンでいうところの差別化です
差別化というよりも孤立していることに気付いてもいないのでしょう。
貴方のやっていることは「オタク」です。
「井の中の蛙、大海を知らず」と言いますが、まさに貴方は井の中の蛙です。
会社に貢献するにしても、その先(顧客、取引先など)には社会全体があるわけで、それを認知して理解をしなければ、結局会社へ貢献するどころかとんちんかんな話ばかりでドン・キホーテ扱いされるだけです。
私はSEですが、正直ITの知識とスキルだけではITで食っていけないと認知しています。
顧客のシステムを開発する上では、その会社の社風、あるいは業界全体の「常識」「慣習」「ローカルルール」というものを理解しないと、たとえITの領域においては最適で効率的であっても、顧客にとって使いやすくて利便性のあるシステムなど作れません。
それらを理解するには、実際にその業界の人たちの話を細かく聞いたり、実情を見聞きしないといけません。
正直、ネットに全ての情報があるわけでなく、機密度の高い情報やタブー、本来は知ってはいけない情報が存在しないことなどいくらでもあります。
それを田舎にいてネットだけを覗いても、一生手に入れることは出来ません。
そういった情報は、リアルの場に向かい、そうした人との付き合いをしていかないと手に入れられません。
自分のこの身以外の情報に触れられる機会を設けるためにリアルに向かうことは不可欠です。
??
それは貴方が判断することではないでしょ笑
ITのスキルはね、ITが疎い業界では重宝するよ。
頑張ってくださいねー
社会全体とか、訳のわからぬ話だね。
僕が提案した話が、半年後に国から業界への指示なっていてね。
今会社で取り組んでいるんですよ
ドンキホーテ。確かに国から指示があるまではそうでしたね。
あ、仕事の心配は不用ですよ笑
自分の心配した方がいいんじゃないですか?
ちゃんと本職の国家資格もキャリアもあった上で趣味性を高めてる。って話ですよ。
トンチンカンの意味わかってますか。
貴方が困ってるって回答ですよねそれ。
僕は困ってないんですよ仕事で笑
なんならアドバイスしましょうか?
No.6
- 回答日時:
ポチ後
配送車の路駐問題がもっと厳しくなるので
駐車場に余裕があるとか郵便局での配達できる(民営化の過程で駐車違反取れない・バイクで配達)場所の方がいいかもしれませんし、郵便局に取りに行けるケースもありまし。
ひと昔前なら、大きな家電をもって電車に乗ってた人いましたが今は見かけませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【至急】 今年新築を建てます。 家はインナーガレージなのですが、シャッターは付けるべきか、否か悩んで
一戸建て
-
新築の家について
一戸建て
-
お風呂のスイッチを入れてないのに 水がチョロチョロ出続けていて 栓をすると溜まっていくほどです。 給
一戸建て
-
-
4
病院の受付の順番
駐車場・駐輪場
-
5
間取りについてアドバイスをお願いします
一戸建て
-
6
130万あります 2年で1000万貯めたいです どうやって130万から1000万に最速でためますか?
預金・貯金
-
7
一時停止標識と道路に止まれペイントがある場所は信号機が設置されてないありえないと答えあったけだそうな
地図・道路
-
8
ビスが使えないドアフォンの取り付け方
その他(住宅・住まい)
-
9
祖父名義の空家から母名義にすることになりましたが、相続人14名のうち母の妹と甥から同意を得られません
相続・譲渡・売却
-
10
ビルの上にある建物が気になります
その他(住宅・住まい)
-
11
一人暮らしを検討しているのですが、SUUMOとかで敷金0とあるのですが、これは退去時にぼったくられる
引越し・部屋探し
-
12
一軒家を建てたい、または建売を買いたいのですが、 一軒家を建てたくない夫を説得するいい方法はありませ
一戸建て
-
13
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
14
ダウンライトについて
一戸建て
-
15
マイホームの敷地についての質問です。 土地は高価でも、所有権に限りますか? 所有権の半額程度であれば
一戸建て
-
16
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
17
昭和50年に建築された中古一戸建て売り物件で、写真ではベランダがあるように見えて内覧をしたら、ベラン
一戸建て
-
18
新築戸建て予定です。 岩手に住んでいるのですが、千葉からハウスメーカーの社長と営業さんが打ち合わせと
一戸建て
-
19
おてんば娘がカーテンをよじ登りカーテンレールの上を綱渡りするのですが、成長に伴い体重増加しついにカー
その他(住宅・住まい)
-
20
新築住宅の保証期間(残工事が1年以上かかった場合)
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛知県の中で名古屋の次に豊橋...
-
いい加減の子どもを騙すのは止...
-
都会は便利という理由 インター...
-
ご近所の方が大きな音を出され...
-
神戸市の区を都会度順に並べて...
-
君の名はのように都会に憧れる...
-
50歳を越えても、友人宅を訪...
-
高槻市って都会と言えますか?
-
和訳をお願いします!
-
都会にも本家や分家はありますか?
-
僻地、離島に住む方々 教えて...
-
三河屋さんは勝手口の方に訪ね...
-
大学生です。 ものすごくのどか...
-
福岡と広島
-
無職であるための焦り、不安、...
-
クールビスとリクルートスーツ...
-
労災を使わず治療費を支出する場合
-
歌広でバイト経験ある方!
-
株の収入のみで生活してる個人...
-
お好み焼き屋のバイト面接があ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知県の中で名古屋の次に豊橋...
-
都会は便利という理由 インター...
-
ご近所の方が大きな音を出され...
-
君の名はのように都会に憧れる...
-
高槻市って都会と言えますか?
-
神戸市の区を都会度順に並べて...
-
福岡と広島
-
都会にも本家や分家はありますか?
-
鶴岡市と酒田市ってどっちの方...
-
大学生です。 ものすごくのどか...
-
僻地、離島に住む方々 教えて...
-
50歳を越えても、友人宅を訪...
-
繁華街とかはチンピラしかいな...
-
調べずに、他の方の回答を見ず...
-
都会の横浜市の狭いマンション...
-
一人でぶらぶら観光するのに良...
-
深夜に薬の質問できる相談電話...
-
大都会から農村部へ引っ越すと...
-
地方移住は羨ましいですか?都...
-
和訳をお願いします!
おすすめ情報
察しの通り、僕は都会の良さがまるで理解出来ないのです。
なので大きく価値観の違う僕にもわかる説明をよろしくお願いします。
わからない場合は回答は必要ありません。価値観なんてのはよく理解しています。