重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近の教えてgooは真面目に回答する人が少ないと思います。ちゃんと質問にはちゃんとした回答するのが筋でしょう。皆さんはどう思いますか?

A 回答 (26件中11~20件)

まあそうですね。

ちゃんとした質問はちゃんとした回答を。煽り投稿は倍返しを意識し返しています
    • good
    • 12

同意します。


確かに変な怪答がある。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/05/03 13:55

ご指摘のとおりですね。



少なくとも、
わたくしは、このサイトに1日中張り付いているわけではありませんので、回答に際しては、質問を厳選したうえで回答することとしております。

また、回答時には、結論だけでなく、できるだけ、その結論に至った理由についても記載することとしております。

こうした中、見ていると、中には、回答数を増やしベストアンサーをもらうことにだけ注力しているような、

例えば、
●理由を全く記載しない(記載できない)思い付きで回答している【1行コメント】しかしていない者
●いい加減な適当な回答を、毎回連発している者
も見受けられますので。

こうした回答者が増加し、一方で、真っ当な回答者が大幅に減少したことも、このサイトが廃止されるに至った原因の一つではないかと思っているところです。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/05/04 02:00

そうなんですか 


ボクはよそ様の回答とか殆ど見ないのでよく知りません
ちゃんとした質問にはちゃんと回答をするのが常識です
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/05/03 13:55

自分の意見に賛同する回答だけが欲しければ知恵袋に行きましょう。


あそこは嘘出鱈目でも質問者が喜ぶことしか書き込まない「優良」回答者ばかりになっていますから。質問者にとって目を背けたい真実を指摘する回答者は、どんどんアカウント停止になっています。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/05/04 02:01

そうなの?


お見かけするのは、ちゃんと回答している人達ばかりだと思うけどな。

ちょっと質問履歴と回答履歴をONにして、今回の質問通りなのか、皆様に見てもらったらどうかしら。
    • good
    • 12

もうここも終わると知って、タガが外れてしまった人や、ヤケになっている人や、後は野となれ山となれの様な方々もいらっしゃるのかもしれませんね。



私は最後の最後の日が来るまで、今までのマイペースな姿勢は崩さないつもりではいるつもりです。

今まで通り極力丁寧な回答や丁寧なお礼を心がけたいです。
立つ鳥後を濁さず。は好きな言葉なので。
    • good
    • 12

ちゃんとした質問とはなんぞや?


その認識の違いが回答の質に現れるかと。

私の考えどう思う?系質問は、質問者は自分と異なる回答を受け入れられない傾向が強いので、回答しないのがちゃんとした対応だと思っています。
    • good
    • 12

時には足揚げ取りになった答えを書く人もいれば


真面目に回答する人も
質問者が同情して欲しい人には、否定的な意見を意見をわざとします
    • good
    • 12

では僕はその少数派に属すると考えていいのでしょうか(回答履歴を公開しているので,それを見てもらえばわかると思います)。



まあねぇ。不真面目回答をする人の気持ちもわからなくはないです。
質問に真面目に答えてみたら実はそれが釣り質問で,「マジ回答乙」なんて返されたら,真面目に回答しようだなんて気持ちが失せますから。
そういう悪質質問者が,真面目回答を駆逐してしまった部分もあると思います。

なのでそういう悪質質問者の投稿を見かけるたびに通報して駆除しようとしてきた人であればともかく,何もせずにいた人に,回答者を非難する資格はあるのでしょうか。

まあここも終わってしまいます。そういうことを議論してももう意味はありませんね。
    • good
    • 12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A