
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
もしパラシュートで海に落ちたら米兵はどうするだろう、仲間が殺されたのに助けてくれるだろうか。
狙撃兵が捕虜になれば 暗黙の了解で必ず殺される、それと同じで特効兵は誰も助けず多分心情的に撃たれて殺されるだろう。
No.23
- 回答日時:
最後まで飛行機を操縦して敵艦に命中させることが目的でした。
今みたいな自動操縦もないのに
途中で機を離脱したら命中しません。
従ってそういう発想はそもそもありません。
No.22
- 回答日時:
①パラシュートが開くような距離でで脱出したら機体が敵艦にあたらない。
それでは特攻の意味がない。②対空砲や対空機関銃の弾が飛び交っている空間に体一つで飛び出したら穴だらけ。
真っ当な攻撃では爆弾を当てられない、だから突入の瞬間まで操縦かんを握って機を操る、それが特攻です。考えが足りなさすぎませんかね。
No.21
- 回答日時:
もっと言えば、艦長が艦と共にせきかをとって?一緒に沈む慣習(イギリスのものらしいです)は本当に馬鹿らしいと思います、それにより山本五十六以上にアメリカが恐れた山口多聞が飛龍と共に亡くなったんだから。
。。確かに潔いし、韓国のセウォル号の船長なんかより余程誇らしいけど。。。No.19
- 回答日時:
パラシュートで脱出したとしたら、敵の捕虜になってしまいます。
捕虜に進んでなったとしたら、本来、軍神の立場で死ねるのが、逆賊・非国民の扱いになってしまいます。また、日本の家族も非国民の家族の扱いになって、肩身が狭い思いをしなければなりません。また、特攻での捕虜なら、パラシュートで命を落とさなくても、敵からは、人間として、まともに扱ってもらえないという覚悟をしなければなりません。
No.15
- 回答日時:
だって「軍神」なんだから、死ぬことが目的ってこと。
それに当時の世相は、「生きて帰ることは恥」という時代だったんだよ。
それとそもそも、特攻で高速で突っ込む姿勢の時に、パラシュートなんかあっても機能しないよ。
万が一パラシュートで降下しても、その途中で機銃掃射でやられる・・・
それが目に見えているから、ぎりぎりまで操縦して目標を定めて突っ込むということ。
パラシュートなんかの発想はないわけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本は、現金を廃止にすべきだと思います。未だに現金があるのが理解できません。今の時代は皆キャッシュレ
世界情勢
-
日本はアメリカ に原爆を2回も落とされたのに何故恨んでいないのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
万博はなぜ地方都市の大阪なんですか? 日本の中心は巨大首都の東京なんだから東京でやるべきじゃないです
政治
-
-
4
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
5
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
6
私有地で飲酒運転で事故起こしても逮捕されませんか?
事件・事故
-
7
何で値段が上がって儲けている農家に補償するんだ?逆だろ?
政治
-
8
日枝さんはもう87だし、余生充分豪華に過ごせる金もあるのに、なんであんな権力や地位にしがみついてるん
メディア・マスコミ
-
9
齋藤兵庫県知事のパワハラについて
政治
-
10
広末涼子の事件
警察・消防
-
11
ウクライナが今攻撃されているので手薄な反対側にある日本がロシアを攻撃したらウクライナを救うことができ
戦争・テロ・デモ
-
12
逆走
事件・事故
-
13
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外に行って捨てる必要があるのか? 公衆の場からゴミ箱がなくなった理由の一つ
環境・エネルギー資源
-
14
「お客様は神様」の考えは日本だけですか?
流行・カルチャー
-
15
民主主義において斎藤知事が2度にわたって兵庫県民に選ばれた、これ事実ですよね?
政治
-
16
山本太郎さんが総理大臣になったらどうなりますか?
政治
-
17
ミャクミャク格好いい
その他(ニュース・時事問題)
-
18
コメが高い高い言ってる人たちは何なのでしょうか? 新聞では米は高くない今が適正価格と指摘してますよ
政治
-
19
備蓄米の放出は愚策ですよね?
政治
-
20
小泉進次郎大臣
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パラシュートをつけていれば特...
-
飛行機に乗る場合なぜパラシュ...
-
隣の家の工事のために敷地に足...
-
隣家の犬が、毎日夜中に吠え続...
-
隣の家に我が家の会話が筒抜け...
-
家のシーリングライトのカバー...
-
隣家に苦情を申し立てる手紙を...
-
無断で人の敷地にある木を切ら...
-
エアコン室外機の設置場所を隣...
-
公衆用道路を駐車場に使っても...
-
盛り土の土地を削って建築した...
-
雨樋に落ち葉がつまるので木を...
-
蛍光灯の丸形カバーの取り外し方
-
隣人から我が家のブロック塀を...
-
鹿の角のにおい
-
東芝製の天井照明のカバーの外し方
-
隣家の排下水及び側溝のトラブ...
-
ZIPPOライター使っている人に質...
-
揮発溶剤の良い保存の仕方につ...
-
隣家からの枯れ葉で雨どいの詰まり
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パラシュートをつけていれば特...
-
教えて!gooでの利用停止…具体...
-
なぜ飛行機では「パラシュート...
-
飛行機に乗る場合なぜパラシュ...
-
今とっさによぎったどうでもい...
-
ネットで好きになった人、会っ...
-
10月22日は「パラシュート」の...
-
飛行機事故 パラシュート
-
飛行機の脱出用シューターには...
-
隣の家の工事のために敷地に足...
-
隣家の犬が、毎日夜中に吠え続...
-
隣の家に我が家の会話が筒抜け...
-
この丸型シーリングライトのカ...
-
公衆用道路を駐車場に使っても...
-
一番楽な死に方
-
雨樋に落ち葉がつまるので木を...
-
隣家に苦情を申し立てる手紙を...
-
農業用水路を個人が所有という...
-
隣の家が高い塀を・・・ (南側...
-
隣家の台所換気扇の排気口で窓...
おすすめ情報