重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

銀行から1200万の融資を受けましたが二年間支払ったのですが今はヤミ金にまで手を出しての支払いをしています。
もう限界なので弁護士に相談しようと思ってますが銀行が法的手続きの準備をし始めてからどのくらいで私のところに連絡が来るのでしょうか?

A 回答 (2件)

金融機関としては、


融資に不動産担保がついているようであれば、まずは当該不動産を売却処分するために、【任意売却】又は【競売】の提案・相談をしてくるはずですが・・・。

また、融資に保証協会等の保証がついているようであれば、銀行としては保証協会に対し、代位弁済(通常【代弁(だいべん)】と言っています)の手続きをとっていくことになりますね。

いずれにしても、既にヤミ金にまで手を出しているということは、資金繰りに窮し銀行への返済については行っておらず、既に長期延滞の状態になっているのでしょうから、銀行がいつ法的手続きをとり、その旨の連絡があってもおかしくはありません。

●【もう限界なので弁護士に相談しようと思ってますが】
⇒弁護士に相談するにしても、お金がかかりますけどね。
(通常、30分5,500円~)
まあ、自治体や弁護士会主催の無料法律相談会を利用することは一法ではありますが、「無料で相談したい」ということであれば、以下のような官公庁の相談窓口を利用することも一法ではあります。

【多重債務者向け無料相談窓口】 ※財務省財務局HP
https://lfb.mof.go.jp/kantou/information/5222_20 …
※ちなみに、財務局は、全国に10か所あります。
地元管轄の財務局へどうぞ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

とても貴重な回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/30 07:12

もうすぐ来ますよ!((゚□゚;))破産した方が楽!闇金は弁護士と警察に相談したまえ!(´▽`)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/30 07:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A