
学校でやるクラス対抗リレーについてなんですが
条件を単純にするために、アンカーなし、バトン渡しの相性なし、2回走る子なしで仮定します。(あまり大きくは変わらないと思います。)
僕の経験上、速い子と遅い子を交互に入れて〜みたいにすることが多かったのですが抜くときは外周を通るルール上、抜く回数が増えるほどクラスの走る総距離が増えて不利になるのでは?と考えています。
僕が思う最速の編成(順番)は速さで降順に配置するというものです。
どう思われますでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どういう条件を設定するかによります。
特に、単に「最高速度が速いか遅いか」だけでなくて「最高速度に達するまでの加速のしかた」と、「バトンタッチのやり方(受け取る方がどこでスタートするか、どの位置でバトンを受け渡すか)が大きく影響します。
(陸上競技で日本がリレーに強いのは、まさにこの理由ですから)
単純に「コースの走行距離」だけの話であれば、「すべて直線コース」ならどんな順番でもほとんど変わらないでしょう。
カーブのあるトラックで、質問者さんがいうように「追い越すには外回りで距離が長くなる」という条件だけを考えれば、
・早い時点で先行して上位にいる
・追い越されるが、追い越しはしない
という条件が、トータルで走る距離が短くなるので有利でしょう。
でも、考え得る条件は、上に書いたようにそれだけではありませんよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
水などの液体を全方位から圧縮するとどうなりますか?
その他(自然科学)
-
中高で数学をやる意義は? と聞かれたらみなさんなんて答えます?
数学
-
見ただけで未成年かどうかわかるような身体的特徴ってありませんか
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
これなんて読むのか解読できる方いませんか?
その他(教育・科学・学問)
-
5
期末テストの問題なのですが「ビックデータ」とかくところを「ビッグデータ」と書いてしまいました。 これ
その他(教育・科学・学問)
-
6
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡単なやり方教えてくれませんか?試験で電卓が使用不可なんです。宜
その他(教育・科学・学問)
-
7
宇宙ステーションに半年滞在してる間に、病んでしまい、設備をめちゃくちゃにし始めたら、どうされてしまい
その他(教育・科学・学問)
-
8
とある資格試験を受けます。 勉強するにあたりまとめノートって作る必要ってありますか? 参考書を読む、
その他(教育・科学・学問)
-
9
1,189,200円の割引率が0.82500%のとき、割引後の価格は1,183,400円には絶対にな
数学
-
10
科学技術において、日本は世界から周回遅れと言われています。日本人の能力が低いのでしょうか?かつての3
システム科学
-
11
10点満点の選択方式の問題を適当に選んだ場合 満点を取れる確率はどのくらいですか?
その他(教育・科学・学問)
-
12
最近物凄く気になる事柄があって 例えば、マーフィーの法則というものがありますが 代表的なマーフィーの
その他(教育・科学・学問)
-
13
賞状
その他(教育・科学・学問)
-
14
血液型の性格の違いの質問をしました。 簡潔に言うとA.O型は良い性格、B.AB型は 変わった性格と思
その他(教育・科学・学問)
-
15
独立かどうかの判断のしかた
数学
-
16
私は、〜賞ほど愚劣なモノはない, と思っています。 ノーベル平和賞→アメリカ目線 ノーベル文学賞→英
その他(教育・科学・学問)
-
17
モンティホール問題について 問題は「最初にドアを一つ選ぶか二つ選ぶか決めてください」とほぼ一緒で、後
数学
-
18
日本語のわからない日本人がなぜ 増えてるんでしょう???
その他(教育・科学・学問)
-
19
「pH=xの水溶液を10倍希釈するとpHは何になるか」という問題
化学
-
20
高校生です。今日学校で出身中学に近況報告やメッセージを記入する課題が出ました。当たり障りのない文章が
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
平凡な人
-
考えて実現したアイデアですが
-
三相交流
-
大学教授の昇任基準と博士学位
-
最近物凄く気になる事柄があっ...
-
百姓という言葉は放送禁止用語...
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
レポート文字数
-
最近若い子が、「そもそも母数...
-
芝浦工業大学3年、4年次の土木...
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
写像の記号名
-
保守勢力って単純に戦前の日本...
-
若い世代(1桁からティーンまで...
-
大学奨学金予約採用の必要書類...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
ポンプの性能曲線の見方がわか...
-
50%の糖度の梅を65%の糖度にし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本語のわからない日本人がな...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
戸籍の危うさ
-
若い世代(1桁からティーンまで...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
専門学校に行っていて自分の学...
-
意外なことで治った病気は有り...
-
パソコンで学習するより本のほ...
-
保守勢力って単純に戦前の日本...
-
50%の糖度の梅を65%の糖度にし...
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
ダンスの立ち位置
-
世の中、冥界から何かが下りて...
-
なぜちいかわみたいに子供向け...
-
レポート文字数
-
「ユモレスク」の意味: 教えて...
-
これは生えていても問題ないケ...
-
長野県に徳川様がいるじゃん女...
-
小学生の習い事事情
おすすめ情報