重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

総合カタログのコストってどれくらいですか?

A 回答 (3件)

毎年出るダイワのカタログって、末尾のページに定価(販売価格)が書いてなかったでしたっけ。



10年くらい前で150円くらいだったような。
立派な製本ですもの当然ですよね。

たまたま今手元にCOLNAGO(伊の自転車)のカタログがあります。
日本総代理店の ㈱エヌビーエス(大阪)2007年10月の発行で500円。
! 2007年ですよ(この年、私は退職金の一部を投入してコルナゴを買いました)

私はこのカタログを自転車販売店の店頭でタダでもらったのですが、お店はどれほど負担しているのでしょうね。
代理店とお店との力関係なのでしょうが、実際の制作コストなど恐ろしくて聞けませんよ。
    • good
    • 0

市町村ごとに1冊配るなら、約2,000冊。


まあ、どこの市町村でも、何件か店があるから、10,000冊ぐらい印刷してるかな?
1冊30円ぐらいでは?(1ページ3円)
    • good
    • 0

カタログを作るコストですか?



ダイワのカタログを見た事はありませんが、一度で何冊を印刷するかによって一冊あたりのコストは全く違ってきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています