
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
捕捉読みました。
やはり一度相談…
いや、電話でもよいので面談をした方がよいと思います。
まずは学校側の言い分もあると思います。
確かにちゃんと伝わっておらず、先生が叱った。そのあと、お子さんの態度もどんなだったのかが気になりますね。
ふて腐れたようになっていたのか?
ちゃんと順を追ってお子さんは説明がきちんとできたのか?
言い訳に聞こえていたかもしれません
どっちもどっちかもしれません。
それとは別に、どっちにしても、アレルギーの認識がないままだと今後困りますね。
先生へ対する指導、責任というのは管理職である校長先生の仕事です。
アレルギーであること、改めて先生方に周知してもらうよう、電話で要望を伝えてみては?
あと、長袖着てれば大丈夫なもんなの??
症状についてなど、詳しく伝えないとだめなのでは?
日焼け止めとか、UVの長袖インナーとかさ、帽子とかは??
長袖だけアピールだと、たんにファッション気にするJKだと思われちゃうかもしれないし、悪化したら大変じゃん。
紙に書きましただけじゃ理解されてないんだから、ちゃんと親の口から改めて伝えては…?
大切なことだと思いますよ。
No.13
- 回答日時:
高校生か大学生の娘を子供用のシートに乗せて自転車で2人乗りして、バス停まで毎日送る父親を見ています。
娘が面倒だからか間に合わないから送って行くのかわかりませんが、それと同じだと思います。
体操のことは 体操の教科主任にも話した方がいいと思いますよ。
No.12
- 回答日時:
クレーマーで良いと思います。
そのままクレームを入れるしかないですね。。。
これを強行的にやるなら、行政指導するべき話に発展するかも知れません。
>紫外線アレルギーは、入学した際の調査書に
>記入してあり、春先は長袖で授業を
>受けることを伝えてありますが伝わっておらず
ここまでやっているなら、校長に話をする件だと思います。
これが例えば食品とかだと、死に繋がるくらい辛いアレルギーもあるので、紫外線アレルギーが、そこまでじゃないしてもクレームを入れるべきでしょう。
ただ、体操と言うことで、体育館でやっているものだとしたら、娘の言い分や紫外線アレルギーとは関係ないかもしれません。
けど、長袖程度で、やる気を決める先生は、少しどうかしている気がします。
で、多分ですが、このクレームを入れたとしても
言った先生本人は、忘れているくらい適当にやっている可能性も高そうです。
なので、言うなら早めに対応した方が良いと思います。
先生は娘に言ったことは覚えてませんよね…あれから娘も忘れるように頑張っていました。
今は「あいつ、クソやな」とネタにしていますが経過は見ていきます。
ありがとうございます。
No.9
- 回答日時:
そんな事を言われてしまったから、その後不貞腐れてやる気なさそうにやってたのは事実かもしれないって可能性もあるんじゃないかな、と思った。
そうなると長袖着てた事だけが再テストになった理由ではないかもしれない。
多少の理不尽は社会に出て当たり前にあることだからそれくらいの事は我慢するなり、気にしないようなメンタルを育てるのも学校生活の意義だとは思う。
でも学校行かなくなったらそれはそれで困るので親の力だけじゃ娘さんを諭す事が無理なら相談してみるのもいいと思う。
No.6
- 回答日時:
まぁ 相談しても「親子で話し合ってください」しかないでしょう。
まずは
>電車発車時刻ギリギリ間に合うようにしか、家を出てくれません。
を直さないと、今後、社会人になってもそういうズボラな生活になります。
世の中、「余裕をみて行動する」ということが大切です。
一度、「車が故障した」とか言って電車に遅れてはどうでしょうか。少しは身に染みるかと思います。
>「やる気なさそう」と先生に言われ再テスト
ああ そういう子、居ますね。いろいろな事をバカにして、真剣にやらないのです。 こういうのもどこかでガツンとやられないと治らないでしょうね。 そもそも体操の再テストくらいで疲れ果てるなんて、若いのに体力ないですね。 カウチポテト(ソファーに寝っ転がってポテチを食べながらダラダラする生活)、スマホっ首(スマホばっかり見て顔が下向きになっている)になってませんか。もっと体力を付けないといけませんね。車で駅まで送っていくのをやめて「自分で歩いていけ」にしたらどうですか。
No.5
- 回答日時:
高校生になると担任と言ってもクラス担任ですし、自分の教科なら把握できても、他の科目は教科担任がいるわけで、単位が厳しい状態にならないと、なかなか情報共有はしないかと。
娘さん、運動が苦手ですか?
体育教諭が苦手だと、今後それが原因で不登校になるリスクも大いにあります。
どちらにしても出席しているだけ立派です。
体育は必修科目ですから、体育ごときでも単位が取れなければ、最終的に卒業不可になるので、成績は最低でも良いから単位だけは落とさなければ十分でしょう。
入学して一段落した今の時期から、高校に通えるか、不登校になってしまうかの分かれ道が見えてきます。
怠けだと決めつけだけはしないよう気をつけてください。
心のバランスをようやく保っている状態なら、ギリギリでも間に合う時間に出ているなら怒ることはありません。
そのくらいで泣くのは、心が一杯一杯なのですよ。
そんな事で怒るあなたも余裕がないのかと。
親は子どもが生きているだけで満足していいのです。
入学して登校だけでも疲れている娘に私も本当に余裕がありませんでした。
鬱々としていました。
先生に電話はしませんでした。
娘も体育の先生はあんな感じだと割り切ったようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
娘の夫について
子供
-
彼氏が泌尿器科で診察されるのが耐えられません。
カップル・彼氏・彼女
-
夫の母について。 5年前から市内のアパートに引っ越してきて、生活保護で暮らしてますが、 何でも息子(
父親・母親
-
-
4
お付き合いしている彼女が、性交を先延ばしにしようとする。
デート・キス
-
5
1人頭の日当から引かれすぎ?
会社・職場
-
6
会社のパソコン(従業員なら誰でも見る事が出来ます) そのパソコンに私の運転免許証のコピーが保存されて
会社・職場
-
7
妻が早朝のパートをすると言いました。 片道8キロで5時出社になります。 独身の時に勤めていて、9時半
会社・職場
-
8
私がお金に対して厳しすぎるのか…?質問です。 30代女です。恋人がいます。結婚、子供を考えています。
夫婦
-
9
私から不倫の終わらせました。返事がこれ。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
飲みの場で水ばかりお代わりする人
飲み会・パーティー
-
11
妻の精神疾患が原因で離婚した場合、財産分与は法律通り折半になるのですか?
離婚
-
12
付き合うってなにするの?
カップル・彼氏・彼女
-
13
結婚相手にバイク乗りの男性を敬遠してしまう私
婚活
-
14
一人暮らししながら妊活中。半年目です。
不妊
-
15
高校生の従姉妹が、援助交際をしています。 従姉妹本人から相談を受けました。 周りでブランド物やデパコ
子供
-
16
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
17
とある認可外保育園と、トラブルがありました。市役所に相談すると認可じゃないので対応できないと言われま
幼稚園・保育所・保育園
-
18
妻との離婚が成立し、翌日、妻は間男と再婚してしまいました。娘の親権も失いました。あっと言う間の出来事
離婚
-
19
古いパソコンにWindows11 をインストールする手順の質問です
Windows 10
-
20
話し合いができない彼氏
その他(結婚)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貴方はフジテレビのハッピーア...
-
自分の一人称が僕なのが嫌です。
-
日本人女性、外国人男性
-
最近、街でひたいに冷えピタシ...
-
人が来ると嫌そう?な顔をする...
-
年下のみに冷たい人
-
今夜のテレ朝のMステで西野カナ...
-
もうすぐ審判の日ですね。
-
イケメンで背が高くて頭良くて(...
-
駄菓子屋さんでちびっ子達に混...
-
人付き合いに付いて
-
言うことを聞かない利用者さんには
-
エアコンの無い6畳ひと間のボロ...
-
41年前の7月13日、67人の堀ちえ...
-
人の違いについて(長文すみません)
-
7月6日の夕方になりました。
-
貴方は今夜放映される鬼滅の刃...
-
あなたは今夜配信される前橋ウ...
-
やってもやっても覚えることが...
-
貴方はプリンセス天功さんの埋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!今日夕方担任に相談した...
-
昼休み学校抜け出して、買い物...
-
執行猶予中の介護福祉士資格取...
-
祖父が勝手に入学手続きをした...
-
社会人出会いない
-
男性器があたる感覚教えてくだ...
-
中学二年生女子です。 バレー部...
-
この服高校生が来てたらどう思...
-
中2の女子です! 部活のコーチ...
-
何割くらいの高校生がオナホを...
-
高校生女子です 昨日念願のパイ...
-
部活を辞めたいですが、顧問が...
-
友達の顔がブスでイライラします。
-
高校生なんですけど冬休みとか...
-
男友達と野球拳 高一女子です。...
-
友達との旅行計画が思うように...
-
高校3年です。 現在中間テスト...
-
部活の打ち上げ会。 いつのまに...
-
補習を受けなかったら、どうな...
-
自分から友達と縁を切ったのに...
おすすめ情報
みなさんありがとうございます。
昨日娘が理由を話しました。
紫外線アレルギーで春先の紫外線には弱いので長袖ジャージを着ていますが、脱がなかったら脱げと言われ、アレルギーだから脱げないと理由を伝えると「だから何?」と言われ、再テストになったようです。
紫外線アレルギーは、入学した際の調査書に記入してあり、春先は長袖で授業を受けることを伝えてありますが、伝わっておらず、長袖イコールやる気がないと言われたら、嫌になったんだと思います。
私から担任に再度伝えてもいいですが、こんな体育の先生なので、余計最悪なことになるかもしれないし、クレーマーと言われそうで、どうするべきかわかりません。