
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
半導体株でもSUMCOはシリコンウエハーだけですよね?
アドプラはプラズマだけですよね?
そもそもの話し、半導体はどんどん小型化されてます
半導体の小型化が進むと、
シリコンウエハーの1枚あたりで製造できる
半導体チップの数量が増えるため、
コスト削減に繋がります。
これは、同じ面積のシリコンウエハーからより多くのチップを生産できるため、
結果的に1チップあたりのコストが安くなるからです。
その為に利用するシリコンウエハーはどんどん使用される事が減ります
またシリコンウエハー以外でも半導体は作れるので現在シリコンウエハーで世界シェアを持っていても新しい技術を取り入れないと滅びる業界です
半導体株を何故ねらうのかは知りませんが
もう少し業界の事を知らなさすぎると痛い思いをしますよ?
No.2
- 回答日時:
半導体は、今後世界で需要が増える重要部品ですが、産業の米と言われ、すでにレッドオーシャンになっています。
ハイテク系の代表として半導体関連は市場からの刺激を受け、シリコンウエハを製造するSUMCOもトランプショックで大きく下げています。
半導体は今後10年で100兆円規模になる可能性も示唆されており、長期的には明るい見通しですが、個別に関連企業を見てみますと競争に負ければ業績や株価に反映しないこともあるでしょう。
群を抜いてアメリカが強く、韓国、台湾、中国が追いかける状況で、日本はやや出遅れ感があり、ニーズや供給能力がどれだけあるかが今後の問題となります。
住友及び三菱系統合企業である強みからグローバル販売を強めているので押し目での買いは良いとは思いますが、まだ不透明感が拭えませんので、いつ上がるかは分かりません。
長期の移動平均から推察すれば高値が期待できるとして2000円代後半くらいかと思います。
ただ、上昇を保障する意見ではなく、あくまでも移動平均からの推察ですので、短期では下がる可能性も十分に有るので、ご判断はご自身で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【トランプ関税】トランプ関税でアメリカ株、日本株、世界株が大暴落していますが、日本
日本株
-
自動車関税でって言いますが
日本株
-
【4月にサービス終了】お金にならないサービスは辞めて行くと会社は発展しない気がします。
日本株
-
-
4
【会社四季報を買っている人に質問です】会社四季報は3月、6月、9月、12月の年4回発行
日本株
-
5
【ベンチャー企業株の悩みを聞いてください】ベンチャー企業の株を買いました。 毎日株
日本株
-
6
【日本株投資・農作機械製造メーカーのクボタ株を買うことにしました!】決め手は昨日の
日本株
-
7
【東証の上場株】は上場廃止になったら自動的に払い戻しされるのでしょうか? 何か手続
日本株
-
8
投資で大損?
債券・証券
-
9
【株券配りおじさんは悪徳商法?】前澤友作さんが株を配っていますが、情弱商売で得をするの
日本株
-
10
【日本株で最短で儲ける方法を思い付きました】IPO(新規上場株)は大口株主は何十日間
新規公開株・IPO
-
11
医師免許に関して詳しい人に質問です!医師歓迎します!
その他(資産運用・投資)
-
12
【日本株】10年後も生き残っていて大きくなって世界的な大企業になってそうな今は中小企業の
株式市場・株価
-
13
【証券会社・絶対に儲かる株取引を思い付いてしまいました。これは金融業界のノーべル賞ものの
日本株
-
14
【株・すき家ホールディングス】冬場にすき家に行ったのですが、直感的に、すき家ホールディ
日本株
-
15
【証券会社の株売買の仕組みを教えてください】 株板が 売り 1200円 100株
日本株
-
16
【オルカンとS&P500が大暴落・・・】トランプ相場で投資信託のオルカンとS&
不動産投資・投資信託
-
17
【ソフトバンクグループやばくないですか?資金シ
日本株
-
18
株式は期待値が1以上の、割がいいギャンブルですか?
日本株
-
19
トランプ関税で世界の株価が約1千兆円下落しました。仮にこの株価レベルが、一年間続くと、株投資をしてな
株式市場・株価
-
20
今日の株式市場は大幅続落でしたね。 個人投資家の皆さんは、どのような対応をしましたか? ①損切り ②
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランプはまた失敗したのでし...
-
アリエクでポイントを使って購...
-
自動車関係の部品製造(マシニン...
-
相互関税に向いてnisa解約、再...
-
日経平均の RSI が今、日足で87...
-
円高140円台
-
相互関税の再開したらまた株下...
-
店名のないレシート
-
税務署のアルバイトに3署落ち...
-
200万ほどタンス預金を銀行に入...
-
納入済通知書と領収済通知書の...
-
不動産契約時の「敷金」は領収...
-
脱税の片棒をかついでまで、5...
-
風俗店に遊びに行った費用を経...
-
領収書の悪用てあるんですか?
-
バイト先の営業行為を知らせた...
-
関東信越国税局納税コールセン...
-
請求書の代理発行は合法でしょうか
-
投資セミナーの講師が脱税
-
この場合、脱税になりますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トランプはまた失敗したのでし...
-
17週連続でまたコメが値上がり...
-
アリエクでポイントを使って購...
-
相互関税に向いてnisa解約、再...
-
相互関税の再開したらまた株下...
-
日経平均の RSI が今、日足で87...
-
円高140円台
-
【半導体株】半導体株は相互関...
-
〝トランプ関税〟って迷惑だと...
-
関税は、輸出した側が、輸入し...
-
関税対策のために、政府内に省...
-
トランプ関税でマクドナルドは...
-
●物価高, トランプ関税により...
-
今日 トランプが関税を90日間 ...
-
Apple製品ってトランプ政権の関...
-
WTOはトランプに、関税政策を変...
-
【トランプの相互関税で10%追加...
-
英語で「関税はそちら様でお支...
-
日経平均をみてたのですが、199...
-
何故、国会は夫婦別姓問題より...
おすすめ情報