
論文とは完全に信用していいものなのでしょうか?
たまにこの方のように論文を信じきってら方を見受けられますが、
https://x.com/ikkyuuneko/status/1917742886730490 …
論文というのはこの方のように完全に信じきっていいものなのでしょうか?
例えば「バナナの皮をおでこに貼るとガンが治る」という論文があったとして、
それはもう100%その通りだと信じきっていいのでしょうか?
また、自分が医者をしているとしたら、
その論文を信じて、癌患者にバナナの皮を処方してもいいのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
>論文とは完全に信用していいものなのでしょうか?
論文を書いた人がそのように考えているというだけです。
その論文が正しいかは、他の研究者が検証します。
大多数の学者の研究結果で、妥当性が学会で承認される。
論文は何を書いても構わない。それがすべてです。
学会の総論を聴いてから信じるかを判断すべきこと。
No.2
- 回答日時:
> 論文とは完全に信用していいものなのでしょうか?
ちゃんと読んだ上で、信じれる信じれない、又は根拠の十分不十分をちゃんと考えられるのならよいと思います。
> 例えば「バナナの皮をおでこに貼るとガンが治る」という論文があったとして、それはもう100%その通りだと信じきっていいのでしょうか?
「〜だと治る」と断言ふうに書いている論文は、論文としてゴミです。
No.1
- 回答日時:
一口に「論文」といっても、色んな物があります
一般的に論文と言われるものは、学会などのジャッジを受けた物を言う場合が多い
でも真実だけが論文になる訳でもありません
単なる推測や、中には妄想が含まれているといったケースもよく見られる
信じる信じないは読んだ人の勝手です
医者がバナナの皮を処方する可能性はゼロではありません
単に保険適用外だというだけの事
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
否定的中傷はやめてください。 ユーキャンで心理カウンセラーの資格取ろうと思い4/30の夕方テキストが
その他(学校・勉強)
-
私立大学卒って学歴だと思いますか?昔、霞ヶ関勤務だった叔父に「役所ではね、私大卒のことを『准大卒』と
大学・短大
-
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
月にしかない鉱物資源からロケット打ち上げの際の燃焼効率良いものが取れると思いますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
5
水はどこから水か?
その他(自然科学)
-
6
かけ算の順番などの不毛な議論
小学校
-
7
義務教育は廃止すべき
教育学
-
8
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
9
アポロ11号は月には行かなかった!
宇宙科学・天文学・天気
-
10
アポロ疑惑です!この写真は10m以上の高さからとられていますが、
宇宙科学・天文学・天気
-
11
ニュースで「頭を強く打ち死亡」「全身を強く打ち死亡」という表現がありますが、医学的な死因ではなんと言
医学
-
12
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
13
できるだけ上位の美女を選んでお付き合いをした、と思っています。 そのため最適停止理論にのっとり選択す
統計学
-
14
学歴コンプレックスに悩んでいます
大学院
-
15
世界仰天ニュースで順天堂大学医学部に受かっていたのに不合格にされて琉球大学医学部に行って男性が
大学受験
-
16
緊急です(3/31まで)、学会について ご覧頂きありがとうございます。 現在、大学院M0として学部時
大学院
-
17
太陽が西側にずれるとはどういうことでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
18
地球から5光年(シリウスが4光年の所にある)くらいの球体の内には、地球人のような高等生物はいまだ存在
宇宙科学・天文学・天気
-
19
タバコは肺がんの原因でちゅか?
物理学
-
20
サイボーグの定義
その他(応用科学)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
論文とは完全に信用していいも...
-
工学博士,博士(工学),Ph.D.の...
-
学会発表後に発覚したデータの誤り
-
数学 165にできるだけ小さい自...
-
院進やめて留年して就活、でも...
-
データの捏造について
-
今日の「3日後」は23日?24日?
-
学歴コンプレックスに苦しんで...
-
慶應大学の通信教育課程は正式...
-
大学のゼミの先生がうざい。 今...
-
院生発表会での途中退席について
-
「完成する」と「完成させる」
-
単位取得退学ののち課程博士を...
-
博士課程後すぐに助教になれる...
-
理系M2です。研究室のことで悩...
-
研究歴について
-
【白い巨塔】大学教授夫人の集...
-
博士課程を中退し、内定頂いた...
-
大阪大学人間科学部と生命機能...
-
理系大学院生の忙しさ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
論文とは完全に信用していいも...
-
統計ソフトJMPについて 画像をW...
-
左室二腔症
-
ワード論文にフローチャート
-
Word 2007で理系のレポート・論...
-
TeXの連立方程式について
-
今一番読みたい論文は何ですか?
-
ドルを日本円に換算する場合の...
-
数学 165にできるだけ小さい自...
-
今日の「3日後」は23日?24日?
-
学歴コンプレックスに悩んでいます
-
大学院を卒業後、研究室の教授...
-
工学博士,博士(工学),Ph.D.の...
-
学会発表後に発覚したデータの誤り
-
大学のゼミの先生がうざい。 今...
-
理系M2です。研究室のことで悩...
-
学会は一般人が参加してもいい...
-
学歴コンプレックスに苦しんで...
-
単位取得退学ののち課程博士を...
-
卒業(修了)させないと言われて...
おすすめ情報
引用元のURLの方は、そのツイートだけではなく、 基本的に色んな論文を読んでそれを信じてはそれを引っさげてツイートしているみたいです。
これは信じられる媒体?論文?だと思われますか?
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jpan/28/1/2 …
これは信じられる論文だと思いますか?
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jpan/28/1/2 …
例えばこの論文が真実か知りたい場合、
学会?で証明されてるか知りたい場合、
どのように調べればいいでしょうか?
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jpan/28/1/2 …
こちらは学会のジャッジ?を受けている論文でしょうか?
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jpan/28/1/2 …
これは査読付きジャーナルなのでしょうか?
自分で査読付きジャーナルかどうか判断できるものなのでしょうか?
また、エビデンスレベルではどのくらいだと思われますか?
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jpan/28/1/2 …