重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

イスラム教徒は豚を食べることが禁止されています。

日本にいるイスラム教徒から見て、豚肉料理を食べまくる日本人はどう見えているのでしょうか?

「イスラム教徒は豚を食べることが禁止されて」の質問画像

A 回答 (6件)

私の会社にはインドネシア人が技術習得のために仕事をしていて、一緒に忘年会をしたのですがヒンドゥー教も豚肉は食べれないようで鶏肉を食べていました。



その時に豚肉を食べていた私たちをどう思うか聞いたところ『全然大丈夫!』と言っていました
(^ー^)

おそらくイスラム教の人たちも同じなのではないでしょうか!
    • good
    • 5

人それぞれですねとしか言いようがありません。



見るのも嫌だと言う人もいるし。
自分が食べなければ良いもあり。

あとで謝れば良いとして食べる人、日本だから許されると言う人、構わないと言う人など。

イスラムは神と本人の契約だから定型は無い。
    • good
    • 4

日本にいるくらいだからなんとも思ってないですよ。


それが我慢ならないようならわざわざ日本にいないです。
また日本だけじゃなく世界中の豚肉食べる国にもイスラム教徒の人達います。
彼らは彼らで普通に生活してます。
自分が食べなきゃいいんです。
    • good
    • 2

>どう見えているのでしょうか?



 人それぞれでしょう

・違う宗教だからと思う人もいれば
・嫌悪感を持つ人もいる
・文化が違うと思う人も

 全てのイスラム教徒が
同じ認識なわけがない

 日本人の肉食の文化も、割と最近だしね

    • good
    • 3

日本人のだれもが知っているように、豚肉は十分に加熱後に食べる必要があります。


イスラム教は、こういう理由で豚を食べることが禁止されました。

このあたりを理解しているイスラム教徒は、日本人が豚を食べても何も思わないでしょうし、それを知らないイスラム教徒も、日本人はイスラム教の信者じゃあないのだから、気にしないと思います。
    • good
    • 4

それが当たり前なのでなんとも思わないですよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A