No.8ベストアンサー
- 回答日時:
個人的には車の使用頻度次第かと思います。
あまり乗らなくて距離が伸びないならガソリン、それなりに走るならハイブリッドかと思います。
あまり乗らないならお金をかけなくていいと思うからです。
No.7
- 回答日時:
ガソリン車は燃費やリセールの点でマイナスです。
トヨタの特許切れにより、ハイブリッドが各社で生産が進み、価格も安定してきましたので、オーガニックなガソリン車はあまり良いとは思いません。
No.6
- 回答日時:
シェアは、ハイブリッド52% ガソリン40%ですが、新車の場合、20~30万円の差額を、ガソリン代の差で、相殺するのは、不可能ですが、地球温暖化防止と電気自動車気分を、味わえるのが、メリットです。
そこを、どう考えるかに寄ります。No.5
- 回答日時:
EVってまだまだ不安的な要素しかありませんからね。
EVっていっていた欧州もHVの方向になっていますから、今はHVかもしれませんね。
HVがよいのか、ガソリン車がよいのか
それは、あなたの乗り方とかにより異なりますので
ですから、HVとガソリンどちらが賢明かは、あなたしか判断できない
ガソリンからHVにするとその分だけコスト増になるから価格もあがる。
でも、よく乗る人なら、十分に元がとれるが、あまりのらない人は、元がとれない。
また、ある程度のり数年後とかに買い替えるなら、HVなら、下取り価格も高いですから、よいとも言えることがありますが・・・
No.3
- 回答日時:
日本政府は2035年を目処にガソリンやディーゼル車の販売を禁止する目標を掲げていますが、ハイブリッド車は対象外です。
また、2035年にガソリンやディーゼル車のみならずハイブリッド車の販売禁止を目標にしていたEUが目標を変更し、水素と二酸化炭素を原料にした合成燃料に対応するエンジンを搭載する場合に限って販売を容認しました。
技術的な面で言うと、EVはリチウムイオンバッテリーの安全性や航続距離を伸ばす技術に限界が来ているほか、寒冷時に起電せず動かせない問題を抱えています。
冬に氷点下にならないような地域であればEVという選択肢もあるかも知れませんが、電気代や充電時間は頭に入れないといけません。
No.2
- 回答日時:
ウチはハイブリッドのあとに、同じ会社のガソリン車を選びました。
クロスビーハイブリッド燃費街なか14遠出しても変わらず。スイフトガソリン街なか16遠出すれば20超え。ハイブリッドの意味がわからなくなりましたね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新車を買いました。 コーティングしましたがヘッドライトが黄色くなるのが嫌なので、変色しないよう防止液
国産車
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず、パワーがない、高速道路はエンジンが高回転唸って、乗れた物じゃないとか4
国産車
-
スズキのハイブリッド車は買って得なのか?
国産車
-
-
4
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
5
軽自動車について
国産車
-
6
プリウスの踏み間違いについて
国産車
-
7
新車を購入するにあたり悩んでいます。
国産車
-
8
なんでリアランプよりしたの部分が不自然にふくれ上がっでいるのですか?
国産車
-
9
え、アイサイト搭載してても普通に追突するの? スバル買う意味無いやん。 ただの燃費が悪いだけの車では
その他(車)
-
10
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
11
トラックの前に泥除けつけてる旧車いますが、 なんのためにあるんでしょうか? かっこいいのでしょうか?
国産車
-
12
猛暑下でエンジンスタータが止まる(2)
国産車
-
13
新車の契約をし一部入金後のキャンセルはやはり無理でしょうか。
国産車
-
14
2000ccくらいの国産大衆車ってどれですか
国産車
-
15
カリーナEDって世代交代しませんでしたけど売れませんでしたか?
国産車
-
16
新車高くないですか?
国産車
-
17
日本でアメ車が売れない理由をサイズのせいにしている人が多いですが国産のハイラックスやランドクルーザー
国産車
-
18
スバルハイブリッドXVの障害物センサーが、障害が無いのに反応します、故障ですかね?
国産車
-
19
最近のMT車は十数年前の車よりシフトチェンジや坂道発進がしやすくなっているという情報を知ったのですが
国産車
-
20
お金持ちだけど高級車ディーラーに入るのが怖いから国産大衆車に乗ってる人っているんでしょうか
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【外国車】外車で1番新車から中...
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
今の時期に、新車(ハイブリッド...
-
一般的な300万の新車の乗用車を...
-
新車購入の際、登録日を希望す...
-
なぜ、アルファード ヴェルファ...
-
フォレスターについて
-
車両保険に詳しい方
-
どこかの子が「あの車はカバみ...
-
お金持ちだけど高級車ディーラ...
-
ABCアナウンサーの福井 直人さ...
-
日本のAVメーカーの海外作品...
-
おすすめの車のご相談
-
ABCアナウンサーの車が、納車し...
-
自動車は外車が高いのに、食べ...
-
ベンツ、アウディ、BMW、BMW MI...
-
通学中とかで歩いているとき、 ...
-
電化製品に詳しい方お願いします。
-
車は贅沢品ですか?
-
どうしてランボやフェラーリの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【外国車】外車で1番新車から中...
-
一般的な300万の新車の乗用車を...
-
●自動車の 新車•購入後に、 「...
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
ハイブリッド(アクア)から乗...
-
今の時期に、新車(ハイブリッド...
-
新車と6年前の中古車どっちが...
-
車両保険に詳しい方
-
カローラフィールダー ナビ回...
-
新車か中古車か?
-
クラウンクロスオーバーを新車...
-
トヨタのアルファードを新車で...
-
10年ぶりに新車(国産)を買おう...
-
デッドニングについて
-
新車購入の際、登録日を希望す...
-
トヨタMIRAIは維持費が高いので...
-
新車のにおいの芳香剤
-
最新の新車及び中古車市場の現状は
-
フォレスターについて
-
ランドクルーザーは高級車に入...
おすすめ情報