
ちょっとした手違いがありましてフィルムとフタが無いカップ麺が、あと11個あります。容器も穴が開いてるかもしれないので丼に移します。麺も一度湯通ししてからになります。
写真の麺の下に粉末スープが乗った状態の油揚げがあり、お湯の分量は丼に合わせるしか無くてラップで蓋します。ですが麺がお湯に浮くため柔らかくするのに何度かかき回し、食べながら温めました。なんだかぬるくて固くて…
これはお湯入れて数分してからレンジの方が良いのでしょうか?
ラップしても汁物は爆発しますか?

No.4
- 回答日時:
1度に11個一人で食べないでください。
何人かで分け合って食べましょう。
体に悪いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
店舗で使い捨て皿を、洗って使うのは だめでしょうか? 紙皿ではないものです
食器・キッチン用品
-
こういうエビってどう食べるんですか?
食べ物・食材
-
わさび、薬味以外に美味しい食べ方はありますか?
食べ物・食材
-
-
4
舐めてしまったナットの外し方
DIY・エクステリア
-
5
ゆがいたタケノコをいただきました。 タケノコご飯を作りましたがまだ余っています。 オススメのタケノコ
食べ物・食材
-
6
一人暮らしで食事を作ることに困っています・・・
レシピ・食事
-
7
みなさんはこのような朝ごはんが出されたら食べたいと思いますか
レシピ・食事
-
8
「ショッピングモールには、あまり行かないの?」と聞くと、 「もっと安いところがあるから、あまり行かな
日用品・生活雑貨
-
9
使い捨てのお皿を洗って使うのは、危険ですか?
食器・キッチン用品
-
10
精米機のない地域は玄米で米を売ってない感じですか?玄米なにそれ?って感じなんですか?
食べ物・食材
-
11
さすがにこの米の値段は高いですよね?
食べ物・食材
-
12
今の時期に、新車(ハイブリッド)を購入するのは 賢明でしょうか?
国産車
-
13
教えて!gooでこれが投稿できないのはなぜですか? 何時間経っても投稿できません。 これをどのように
教えて!goo
-
14
バイトの制服、退職を機にクリーニングが必要と言われました。 シャツ3着、エプロン2着、パンツ3着、キ
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
15
居住確認のお伺いについて
郵便・宅配
-
16
ウォシュレットについて
その他(住宅・住まい)
-
17
教えて!Gooが投稿数の制限を始めましたがどう思いますか?
教えて!goo
-
18
最近お米が酸っぱいです 腐ってますか? クエン酸ぐらい酸っぱいです
その他(料理・グルメ)
-
19
スーパのステーキの肉を柔らかくしたくて筋に切れ込みを入れたり包丁の背で叩いて焼いたらめちゃくちゃ硬く
レシピ・食事
-
20
なぜ傷つける回答をするのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちょっとした手違いがありまし...
-
冷やし中華の消費期限は???
-
ホープ軒のラーメン、何カロリ...
-
同じラーメンを食べる際、カッ...
-
麺が先かスープが先か?
-
ラーメン屋店主に質問です。 な...
-
ラーメンの麺大盛りについて。 ...
-
細打名人
-
即席ラーメンの水の用量が50...
-
カップ麺を冷やして食べるお勧...
-
熱湯500ccとは
-
都内で佐野ラーメン食べたい!
-
給食のラーメンは?ゆでた麺を...
-
皆様は自分でラーメン等作る時...
-
チキンラーメンの卵
-
お鍋の具 白いやつ なんでし...
-
サッポロ一番や出前一丁などの...
-
千葉、東東京であっさり透明東...
-
つけ麺好きな方、つけ麺の良さ...
-
ラーメン屋の湯切りって効果が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちょっとした手違いがありまし...
-
ラーメンの麺大盛りについて。 ...
-
同じラーメンを食べる際、カッ...
-
ホープ軒のラーメン、何カロリ...
-
皆様は自分でラーメン等作る時...
-
つけ麺好きな方、つけ麺の良さ...
-
給食のラーメンは?ゆでた麺を...
-
全粒粉麺について。 実は初めて...
-
即席ラーメンの水の用量が50...
-
冷やし中華の消費期限は???
-
焼そば用の麺を茹でると、どう...
-
博多ラーメンの「粉落とし」っ...
-
茹でた麺類がのびない様にしたい。
-
麺をすすって食べれない人をど...
-
スパゲティの大量調理
-
ラーメンがおいしく作れません。
-
都内で佐野ラーメン食べたい!
-
お鍋の具 白いやつ なんでし...
-
こんにゃくをひたすら煮続けたら
-
焼きそばの麺 について
おすすめ情報