重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

スーパーではノルウェー産やイギリス産のサバをよく目にしますが現地でもポピュラーな食べ物なんですか?

A 回答 (6件)

ノルウエーでシーフードは日常的に食べられていますし、その中でもサバは


タラなどの魚と並んで非常にポピュラーです。焼いたりスモークにしたりパスタの具に使ったり色々です。
イギリスでもサバは食べられますが、フィッシュアンドチップスに使われるタラ系よりは消費量は少ないです。
焼いたものもありますが、圧倒的に目にするのはスモークしたサバですね。私も仕事でロンドンに行った時、カフェでスモークしたサバを使った料理を食べたことあります。日本ではなじみが少ないですが、このスモークしたサバをさらにパテにしてパンに塗って食べるというのも良く見られるレシピですよ。
https://www.bbc.co.uk/food/recipes/smoked_macker …
    • good
    • 1

>サバサンドって有名ですよ


サバサンドはトルコ。
    • good
    • 0

ノルウェーは輸出産業として国を挙げて養殖しています。


イギリスは漁獲量は7位ですがイギリス人は鯖を食べません
    • good
    • 0

北欧ノルウェーは大西洋サバや大西洋鮭の養殖が盛んで、世界流通量の半分程度を占めます。


ノルウェーのサーモンは日本の企業でも現地で養殖場を持ち、現地加工後に冷凍で世界各国に輸出しています。
    • good
    • 0

そうです。


サバサンドって有名ですよ。
    • good
    • 0

はい。


脂ののってる季節によくたべるそうですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A