
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ランドセル自体が、元々富裕層の子供たちが使っていたもので、いわばステータスシンボルのようなものでした。
つまりは子供自身のためではなく、親が近所に対して見せびらかすためのものと言っても過言ではありません。
昭和20年代においては、一般庶民の子供はショルダーバッグのようなものや風呂敷に教科書などを入れて持っていったそうです。
そういう意味でも、子供たちにランドセルを使わせることがよいとは言えません。
近年だと教科書自体が増える上にタブレットも持ち歩かせないといけないため、かばんやリュックであってもかなりの重さになってしまいます。
ランドセルか否かの前に、毎日全ての教科書などを持ち歩かせるべきかを議論するのが先です。
No.9
- 回答日時:
要らない、とまでは思いませんが、他の選択肢があってもよいと思います。
確かに高価ではありますが、6年間の使用に耐えるほどの丈夫さを考えるとそれほどでもないと思います。
また、長年の企業努力の蓄積がありますので、軽くでて使いやすいのも魅力です。リュックのように中身があっちこっちに移動することもありません。さらに、多くの小学校で受け容れられやすいように、極端に華美なものや、派手なロゴマークがついているものも滅多にありません。非常に合理的です。これらの特徴はランドセル遺がいではなかなか見られません。
No.7
- 回答日時:
別にランドセルじゃなければいけない、って訳じゃないので廃止も何もないです。
リュックにしたきゃすればいい、それだけの事です。
No.2
- 回答日時:
この「要らない」パターン、もう飽きたけど、
>ランドセルを廃止にしてリュックサックに変えるべきだと思います
・子供はランドセルを担ぎたい
・親や祖父母もランドセルを与えたいし、もちろんランドセル代も出せる
・最近のランドセルは軽量化が進んでいて子供の身体に負担をかけないハイテクも駆使されている
・結局は中身が重いことが問題なので、中身を改善しない限りはリュックでもランドセルでも変わりなし
ということで、現状ランドセル側にネガティブな問題は見当たりません
したがって、ランドセルを廃止にする理由がありませんけど?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
皆さんには詐欺メール来てますか?
消費者問題・詐欺
-
日本は、現金を廃止にすべきだと思います。未だに現金があるのが理解できません。今の時代は皆キャッシュレ
世界情勢
-
学校の勉強は役に立たない?その証拠に教科書を見直さない
児童福祉施設
-
-
4
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
5
皆さんが高校生の時、修学旅行はどこでしたか?
高校
-
6
車の免許持ってなくても、車を買えますか?
運転免許・教習所
-
7
デート費用についての意見を聞きたいです。 お互いに20代で4歳年上の彼女(婚約者)がいます。 会計の
カップル・彼氏・彼女
-
8
金持ちほどケチだと言われますが、本当でしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
高校2年です。 今までまともに勉強をしてこなく、国数英の偏差値が47ほどです。 志望している大学が共
大学受験
-
10
何故?お釣りのお金を「手渡し」するの?何故?お店の「置く場所」にお釣りのお金を置かない?
商店街
-
11
教えて!gooでこれが投稿できないのはなぜですか? 何時間経っても投稿できません。 これをどのように
教えて!goo
-
12
老人の睡眠
生物学
-
13
高校までの校則に有る私服でもあんまり派手なのはダメって、何のためにそうなってるんですか?
その他(学校・勉強)
-
14
私の彼は食べる量が多く必ず大盛りにするのですが、それでも足りない場合もあります。 そうするとまだ何か
その他(恋愛相談)
-
15
私がお金に対して厳しすぎるのか…?質問です。 30代女です。恋人がいます。結婚、子供を考えています。
夫婦
-
16
人生を逆走しようか悩んでいます。 自分は中堅社員と呼ばれる年齢です。学生の時、こう生きたかったと考え
その他(社会・学校・職場)
-
17
古古古古米なんて買いますか
食べ物・食材
-
18
60歳で定年、99歳には運転を許す社会・・この国の矛盾、どう思いますか?
政治
-
19
人生の味方がほしいです。 どうすればできますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
勉強したくない
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドセルは要らないと思いま...
-
3月21日は「ランドセル」の日。...
-
64.基本的には小学生が使う『ラ...
-
ランドセル 牛革かクラリーノか
-
学校でランドセルに落書きをさ...
-
このランドセルってどこのブラ...
-
ランドセルに付属の底敷きについて
-
制服、運動着どうしてますか? ...
-
友達のランドセルを破損しました
-
実家に帰ると、両親がいろいろ...
-
生活保護の人にお金を貸しまし...
-
部活保護者会の役員決めについて
-
1立方センチメートルは?
-
三角形の面積は、底辺✕高さ÷2 ...
-
L500mm? L ってどういう意味?
-
3年ほど前に退職した社員を戻し...
-
なぜ長方形はたて×よこなの?
-
男性が顔が赤くなる時ってどん...
-
PTA旗振り当番を忘れてしまって...
-
配管内の内容積の求め方について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です 「一生もの」という言...
-
学校でランドセルに落書きをさ...
-
64.基本的には小学生が使う『ラ...
-
友達のランドセルを破損しました
-
ランドセルのシワ、消し方を教...
-
ランドセルは要らないと思いま...
-
制服、運動着どうしてますか? ...
-
ランドセルを買います。おすす...
-
小学校の教師です。 運動会当日...
-
お世話になったランドセルの処...
-
ランドセルのふた?を開けた裏...
-
娘のランドセルを買ってもらう...
-
ランドセルについて
-
最近のランドセルの色。
-
ランドセルの決め手?
-
ランドセル、たくさんの種類を...
-
ランドセルの価格について
-
アニメ映画「青春ブタ野郎はラ...
-
姪っ子の入学祝にランドセル?...
-
ランドセル購入ですごく悩んで...
おすすめ情報