
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
親にとっては、全てが初めての経験であり様々な瞬間で感動があり、その感動の記憶を残したいため。
しかし、それは第一子の時であって第二子、第三子になったらいい加減なものです。5歳までの第一子の写真や映像の量を100とすると、第二子は10以下、第三子は1以下になるのが一般的です。
写真や映像には、そこに写っていない撮影者の思いがこめられていますので、子どもたちはそういう視点を大事にした方が良いと思います。
余談です。
部外者ですが、関係者から偶然聞いた撮影秘話です。
昔々、全盲の夫婦が健常者の娘を育てているNHKドキュメンタリー番組で、当時のディレクターが、その夫婦に撮影の許可を頼みに行った時の母親の承諾理由が泣けます。
・・・自分たちは我が子の映像記録を残したくても残せないから・・・
ありがとうございました。
全盲の夫婦が
自分たちは我が子の映像記録を残したくても残せないから・・・
夫婦の代わりにディレクター、夫婦は喜んだことでしょう。
子供が見たいのは、
親が生きていた時の
親の映像(動画、写真、声)です。
No.3
- 回答日時:
親の顔も写すカメラアプリありますよ
ありがとうございました。
親を写すのを使うと良いですね。
子供が見たいのは、
親が生きていた時の
親の映像(動画、写真、声)です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
安い物件だと便器と浴槽が共用なんてこともありますか?
その他(住宅・住まい)
-
私がお金に対して厳しすぎるのか…?質問です。 30代女です。恋人がいます。結婚、子供を考えています。
夫婦
-
母の危篤(60~70代)と娘の誕生日(中学生)ならどっちを優先しますか? 娘の誕生日で中々行けないレ
その他(家族・家庭)
-
-
4
女の子で月(つき)って名前どう思いますか?
子供
-
5
タイヤ交換いつしますか?
車検・修理・メンテナンス
-
6
妻の収入を家計のアテにするって、男としてダメでしょうか? 家事は分担が基本と考えてます。
夫婦
-
7
他界した祖父の名前を入れて物を送ることについて
その他(家族・家庭)
-
8
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
9
鉄道を撮影した8ミリビデオテープの処分方法
その他(趣味・アウトドア・車)
-
10
ヤフコメ民っていったい誰に向かって長々とコメントを書くのですか?
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
11
タクシーで帰るか、バスで帰るかで悩んでいます。 タクシーだと2000円掛かります。バスだと200円で
所得・給料・お小遣い
-
12
性行為がしたいです。 高一の男です。思春期なのもあり性行為がしたいです。 彼女はいませんし友達でやれ
SEX・性行為
-
13
整形したいと思っていて100万ほどかかります。 医療ローンで支払いたいと考えているのですが、 今すで
医療費
-
14
60歳時点で純金融資産が1,000万円ない人って、それまでの人生何やってたんでしょうか?そもそも本当
預金・貯金
-
15
車を買う話で親と意見があいません
父親・母親
-
16
21歳男です。 お母さんと2人で外食(高いところじゃないです。びっくりドンキーとか)ってダメなんです
その他(家族・家庭)
-
17
お金がかかりまくる弟について
兄弟・姉妹
-
18
タイヤ外れによる事故防止
車検・修理・メンテナンス
-
19
旦那が事故に、
会社・職場
-
20
婚約指輪を貰わないのは、おかしいのでしょうか?
プロポーズ・婚約・結納
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が大学生になったのに全く...
-
毒親について
-
親として、子供の初エッチは何...
-
お尻ペンペンも時には必要?
-
祖父の27回忌に行きたくない
-
普通席で子連れの親が乗ってき...
-
親が高齢出産で産まれた人の特...
-
子供を叱れない親
-
親のために(家庭のために)学...
-
「勝手にしなさい」ってどうい...
-
子供を撮る時に、親が写ってい...
-
親に早く寝なさいって何歳まで...
-
小さい子供を連れている親のコ...
-
コンビニでタバコ買ってきてと...
-
子供の足を踏んだ場合
-
小学生の母です。子供の嘘を間...
-
18歳の女子高生です。近いうち...
-
陰口を言う息子
-
未成年を含むメンバーで飲み放...
-
どなたか助けてください、、、 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が大学生になったのに全く...
-
子供を撮る時に、親が写ってい...
-
親のために(家庭のために)学...
-
普通席で子連れの親が乗ってき...
-
子供のスマホに親のメールなど...
-
お尻ペンペンも時には必要?
-
親として、子供の初エッチは何...
-
子供の携帯を親が使うのはアリ?
-
親に早く寝なさいって何歳まで...
-
子供の足を踏んだ場合
-
小学生の母です。子供の嘘を間...
-
質問です 付き合って三ヶ月の彼...
-
親が高齢出産で産まれた人の特...
-
誰のおかげで食わせてもらって...
-
非常識な親子に遭遇した時は、...
-
コンビニでタバコ買ってきてと...
-
子供から生まれてこなければよ...
-
「勝手にしなさい」ってどうい...
-
子供がすねかじりで、なかなか...
-
親の料理ってうまいと思います?
おすすめ情報
子供が見たいのは、
親が生きていた時の
親の映像(動画、写真、声)です。
子供を撮る時に、親が写っていない何故ですか?
写真や映像には、
そこに写っていない撮影者の思いがこめられています
子どもたちはそういう視点を大事に
・・・
親が子供を撮影した思い、
子供はその思いを想像しながら、
自分の映像を見る。
これが大事なのですね。