重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

漫画、キングダムで、韓国が秦帝国に攻められていますが、これは紀元前230年に起こった事ですが、現在でも同じ事が起きる可能性が有りますよね?

歴史書には、以下のように書かれています。秦帝国は、韓を滅ぼしたことにより、秦による中国統一への道が開かれた。韓は脆弱な国であったが、兵器は精良であり、「天下之強弓勁弩皆從韓出(優れた弓と弩は全て韓から生まれた)」と評されるほどであった。

よって韓を併合することで秦の軍事力はさらに強化された。韓の地理的な位置も重要で、魏、趙、楚の間に位置しており、これが秦の東進を防ぐ前線となっていた。

韓が占める伊闕、成皋などの地域は天険であり、攻めるに難しく、韓が存在する限り他の国々は安定していたため、韓を迅速に滅ぼすことで秦は統一の進展を大いに加速させた。

つまり、中国によって韓国が占領されたら、日本も危なく成る事が、紀元前230年の歴史によって証明されています。

【韓攻略目前!!】20分で振り返る秦vs韓 第一戦まとめ!!

A 回答 (6件)

キングダムの「韓国」は中国の中原地域にあった国で、朝鮮半島の大韓民国(俗称で「韓国」)とは違う国です。

勘違いしないでください。
古代史では、秦国に中国中原地域にあった周王朝の「韓国」を滅ぼされた韓族の一部が朝鮮半島南部に移住し、馬韓・辰韓・弁韓と言う植民地国家を建設しています。この内、辰韓が強国になって国名を新羅と変えています。この新羅の有力武将が李氏朝鮮を建国したとの伝説があります。
この歴史から中国は朝鮮半島の正統な支配権は中華人民にあると主張しています。
    • good
    • 0

> 韓の地理的な位置も重要で



現在の中国にとって、朝鮮半島が重要?
まずは台湾だろ。

> 秦は統一の進展を大いに加速させた。

現在の中国にとっての「統一」って・・・第三次世界大戦レベル?

> 中国によって韓国が占領されたら、日本も危なく成る

いずれにせよそれは、台湾有事と朝鮮半島の南北問題の先のこと。
やはり第三次世界大戦か、少なくとも第一次アジア大戦くらいで。
目下のウクライナ戦争どころじゃないぞ。

> 現在でも同じ事が起きる可能性が有りますよね?

「紀元前の国内戦争と同じ事」なら、むしろラッキー。
残念ながら、WWⅡより大規模な戦禍をもたらす可能性の方が濃厚。
    • good
    • 0

その韓国は今の韓国じゃないのは当たり前として、中国が韓国を攻める可能性があるかといわれればないことはないという答えになります。

数十年前には実際に攻めてたし。
 ただし「兵器は精良であり」云々の話は全く別の国のことなので、中国が今の韓国を併合したからといって中国の軍事力が強化されるとは限りません。よってその理由で「中国によって韓国が占領されたら、日本も危なく成る事」は証明されません。さすがに無理筋です。
    • good
    • 1

同じ事とは何と何が同じ?


紀元前230年に秦に攻められて滅亡した韓は中国大陸にあった国で、朝鮮半島にある現代の韓国じゃありませんよ。
中国で内戦が起きるってこと?
    • good
    • 1

半島が統一されてればね


北朝鮮と韓国に別れっていて 北朝鮮と韓国が緩衝地帯になってる。
韓国が攻められると米韓同盟で安全保障が...
逆の場合少し複雑で北朝鮮とロシアとの間に包括的戦略パートナーシップ条約があるので中国も手が出せない。
    • good
    • 1

キングダムに日本が登場したら



文明レベルがあまりにも劣っている
当時日本は弥生時代・・・交易価値なし
衣食住の生産性、特産品もなにもない。
メリットがない。

誰も欲しいと思わない。


価値が分かるまでは、数百年先
    • good
    • 1
この回答へのお礼

始皇帝は、日本には特産品の「不老不死の薬草」が有るから「徐福」に取って来いと言うて、行かせたらしいですよ。

お礼日時:2025/05/07 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A