
取引先に挨拶訪問は、今の時代は、かえって迷惑ですか?
商談とか会議とかではなく、挨拶訪問です。挨拶訪問は年末年始の挨拶がありますが、3月〜5月などの人事異動なされる人や新人社員さんに名刺挨拶訪問、それらの挨拶訪問は、事前には、挨拶訪問を理由に、訪問登録などをさせていただいてから、挨拶訪問に伺いますが、ある意味、とくに誰かに用事もなく、会議などで呼ばれているわけでないので、挨拶とは言え、ある意味アポ無し飛び込み訪問になるかもしれず、迷惑なのかなと思いました。昔は用事が無くても定期的に顔出し挨拶訪問はあり、それで繋がりをもあったと思いますが、今は、それも迷惑でしょうか?
残業規制もあり、挨拶会話に時間も取られたくないかもしれず、また、席に居られても、インカムなどをしてリモート会議をなされている事もあり、役職に昇進なされた人は、この時代、やる事がたくさんあり、忙しさもあると思います。
自分が時代遅れ、自分の挨拶訪問のタイミングが合わなかっただけ、空気読み不足、顔出し訪問し過ぎたかもしれませんが、ある時、挨拶したら、応えてはいただきましたが、ちょっとなんかなんかと感じ、話し掛けづらくなり、それ以後は、かえって誠意無しと思われかと思いますが、「おはようございます。よろしくお願いします」と、通り過ぎるようになり、以後は、挨拶訪問を控えました。前述のように、昔は用事が無くても挨拶訪問でもあったと思いましたが、今は、違うのかなと。もちろん、挨拶訪問の時は、その場で出来た用件無ければ、長居せず、コロナ時では無いですが、滞在時間20分以内と手短にしてました。
知人に聞いたら、挨拶訪問したら、「何しに来たの?」との顔をされたり、訪問手続き依頼したら、悪意ある言い方では無いけど「用事無いけど何かあるの?」と聞かれたとありました。
取引先側の、不要な訪問はしなくてもの配慮もあったり、協力関係でも必要以外は部外者として、また、密になるのもとかの、取引先側のコンプライアンスなどもあると思います。
あるいは、もう、自分の会社、必要ないのかもしれませんが(苦笑)。
文が長すぎましたが、他の状況はどうなのかなと思いましたので、質問させていただきましたので、よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
弊社にはほとんどの業者がアポなしで来られますよ。
商談(打合せ)に新入社員を同行させるなど、何かのついででない限りはアポは無いですね。
在籍してれば挨拶を兼ねて名刺交換はしますが、不在であれば名刺を置いて帰られます。時には改めて訪問される業者もいます。
少なくとも、新入社員の紹介程度で予定を空けるってことはしたくないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
駐車場の場所を違う駐車場に変更しないと行けなくなったんですけどそういう時って先に解約してから新しいと
駐車場・駐輪場
-
企業宛てに信用のある見積もりを出したいのですが・・
経営情報システム
-
電力会社の電柱の鉄線が家の駐車場 外側に昔から取り付けられています。 年間料金は頂いていますが、雀の
一戸建て
-
-
4
父は会社経営をしていて、会社名義でマンションを購入しました 会社名義と言っても父が社長なのでマンショ
その他(住宅・住まい)
-
5
新車の契約をし一部入金後のキャンセルはやはり無理でしょうか。
国産車
-
6
世の中 サラリーマンが多いからかしらないけど。 大工工事で直接 お客様のお宅の仕事すると 材料費以外
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
戦車のキャタピラーの起源を知ってしますか?
物理学
-
8
鉄の扉が閉まりにくくなり、修理の見積もり出してもらいました。 扉(ヨコ70cm×タテ180cm)が2
一戸建て
-
9
会社を経営しようと思ったら、その地域の銀行や信用金庫の支店長と、仲良くなっておいた方がいいですか?
会社経営
-
10
・ネットバンキングは便利である ・ほとんどネットバンキングしか使ってない と言う話も聞くのですが・・
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
11
新人指導についてです。 何度言っても同じようなミスをする新人がいます。 それをなくすために、手順書を
仕事術・業務効率化
-
12
ビスが使えないドアフォンの取り付け方
その他(住宅・住まい)
-
13
3人家族両親50歳くらい、子供は高校生の家庭環境で、毎月携帯代7万くらいっておかしくないですか? こ
通信費・水道光熱費
-
14
個人タクシーに使われてる車両で古い安価な車種だったり、現行の高い車種だったりバラバラなんですが、高い
貨物自動車・業務用車両
-
15
会社の社会保険に入る時,子供(未就学)も扶養に入れるのですが、その時何か書類は必要ですか?
健康保険
-
16
軽トラックのパワーステアリングと窓とエアコンとオーディオが無い車の相談です。あとMTと4WDも
その他(車)
-
17
月極駐車場の切り返しスペースに車を駐車するのは、大家や管理会社が許可すれば駐車しててもいいのでしょう
駐車場・駐輪場
-
18
消防検査しない 500平米超えの飲食店開業は大丈夫なのか?
建設業・製造業
-
19
自動車税を電子決済で支払った場合、車検時の納税証明書はどうなるのでしょうか?
自動車税
-
20
口座振込受取拒否
銀行・ネットバンキング・信用金庫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
外部告発または外部通報ついて
-
異動命令
-
土日祝休み
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
納品書のミス
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代...
-
何か勉強しようと思うが
-
48歳(男)になっても “悟り” を...
-
仕事のサービスの対応範囲内と...
-
人間がパフォーマンスを出す瞬...
-
経営者がスーパーマンなのか、...
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
-
今年の新入社員だけがメチャク...
-
スキマバイト、これは理不尽で...
-
営業電話に対する第一声
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
買い取り店が沢山できています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
1、性能の良い中国メーカー製品
-
営業電話に対する第一声
-
何か勉強しようと思うが
-
スキマバイト、これは理不尽で...
-
この30年間で経営者の給料ばか...
-
納品書のミス
-
肉体労働者はギャラが安い?
-
買い取り店が沢山できています...
-
48歳(男)になっても “悟り” を...
-
世の中 サラリーマンが多いから...
-
土日祝休み
-
有給休暇取るときに、理由言う...
-
火災かどうかの確認時に持って...
-
ここで「引く」の意味は何でし...
-
ビジネスマンの新幹線座席
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代...
-
仕事用のバッグにぬいぐるみや...
-
アムウェイに勧誘されました
おすすめ情報