A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
結論 日本だけではない
客として、現れる神々もてなす場合のやり取りで
こう言うのは、日本以外も有るけれど着眼点は良いです。
お客様は神様だと、令和の今も昭和の人物のワンフレーズとして
一々気にするようなのは、稀有な人間です。
悪用する連中は、一定数何時の世も
どの国にも居る。
何時誰が、何処でやらかす一部の少数とエンカウントするか。
商売やってて、一生出会わない人間も居るだろう。
低レベルの客が、来店するとか取引するのなら
エンカウントの頻度は高まる。
全世界共通ですが、他の国で神々・唯一神の扱いは異なる。
なので、表現技法も似て非なりますが述べてることは
日本のそれと、似たようなもの。
三波春夫さんが、口にしてたそれは3通りに解釈して
取り扱うものだと、察せてる人はどれだけ居るだろう。
1つは、商売人側。
1つは、客側。
1つは、双方+αの都合不都合。(立会人or第三者or当事者の矛盾)
No.14
- 回答日時:
そもそも日本にもありません。
多くの人たちが誤って解釈してますが、接客をする上では客を神様のように接する事だというだけで、客は神ではありません。
違法行為や犯罪、不当行為に対して、店側は排除する権利があります。
No.12
- 回答日時:
三波春夫の「お客様は神様です」の本来の意味は、お客様を神様だと思って最高の歌を捧げる、という意味で、お客様の要求に応えるという意味ではありません。
ですが、神様なら要求を受けるのは神様の方ですよね?
たったの5円であれもこれも願うのは神様ではないです。
願いを叶えてあげなければならないのが神様です。
カスハラを言う言葉ではないでしょう。
No.11
- 回答日時:
外国にはないですね。
あれは三波春夫が言っていたが、労働者側の心構えで言ったとは思いますが、客に威張れとは言っていないでしょう。特に、カスハラは想定外だったと思います。
No.10
- 回答日時:
他の方も回答していますが、一部の国でもあるようです。
しかし、三波春夫が言った「お客様は神様です。」とは、全くべつなかんがえです、
「お客様は神様です。」という言葉は、決して悪い意味ではありません。
その真意を取り違えている、バカが世の中にいて傲慢な態度でお店側に迷惑を掛ける事が悪い事なのです。
三波春夫の公式サイトに!
https://www.minamiharuo.jp/profile/index2.html
三波本人が生前にインタビューなどでこのフレーズの意味を尋ねられたとき、こう答えておりました。
『歌う時に私は、あたかも神前で祈るときのように、雑念を払ってまっさらな、澄み切った心にならなければ完璧な藝をお見せすることはできないと思っております。
ですから、お客様を神様とみて、歌を唄うのです。
また、演者にとってお客様を歓ばせるということは絶対条件です。
ですからお客様は絶対者、神様なのです』
要するに芸能などの演者側の心得を言っているのです。
今の世の中も、言葉尻だけ捉えてフェイク情報を流す性質の悪い輩が数多く見かけられます。
世の中に不心得者が多いだけです。
No.8
- 回答日時:
欧米では「Customer (or Buyer) is king」などと言います。
すなわち「神様」ではなく「王様」で、欧米に限らず、そう言う考え方は、世界中に存在しますが。
ただ「王様」の方が、「神様」よりタチが悪いかと。
そもそも「お客様は神様」と言うのは、売主側の心得なんだけど。
「王様」の方は、買主自身がそう言う考え方の場合がチラホラあるわけ。
日本でも、「俺は客だぞ!」的に威張る人もいますが、そんな感じ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私有地で飲酒運転で事故起こしても逮捕されませんか?
事件・事故
-
何で値段が上がって儲けている農家に補償するんだ?逆だろ?
政治
-
農協がコメの値段は高くない言うてますが、そもそも生産者が言う事では無いですよね? コメの値段が高いか
政治
-
-
4
私は、もう61歳です。 家は貧しく、エアコンもない。 塾も行くお金もないので、中学生の時は、 ひたす
その他(家族・家庭)
-
5
広末涼子の事件
警察・消防
-
6
玉木雄一郎さんは、財源は赤字国債を発行すればよいと言ってますが、公明党の斉藤鉄夫代表は?
経済
-
7
日本は、現金を廃止にすべきだと思います。未だに現金があるのが理解できません。今の時代は皆キャッシュレ
世界情勢
-
8
パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
9
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
10
教えてgooは、廃止するのではなく、何処かに只でも良いから売却するべきですよね? ヤフオクに出したら
政治
-
11
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
12
低所得者の投票権を無くしたらどの政党が伸びますか?
政治
-
13
長嶋茂雄さん死去で今後どうなる?
メディア・マスコミ
-
14
減税にこだわる低所得者って
政治
-
15
教えて!gooの自作自演や不正利用、dポイント目的なら刑事罰も?
その他(ニュース・時事問題)
-
16
米騒動
その他(ニュース・時事問題)
-
17
みなさんはこのような朝ごはんが出されたら食べたいと思いますか
レシピ・食事
-
18
山本太郎さんが総理大臣になったらどうなりますか?
政治
-
19
5000万円以上の貯蓄があるのに2000万円の大学に行かせてくれない親は独親だと思いますか
大学受験
-
20
アメリカの米を、100万トンぐらい輸入すればいいんじゃないですかね?
経済
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神様っていますよネッ。
-
神様はいると思いますか? 私は...
-
ネ申とは
-
別の神社へのお守りの返納について
-
【幽霊の概念】死んだら神様に...
-
あなたは神様は いると思いま...
-
神は乗り越えられない試練は与...
-
自宅の神棚へお神酒をお供えし...
-
「お客様は神様」の考えは日本...
-
神様を見てはいけない とよく聞...
-
生きてるって何だろう? 生きて...
-
小さい頃は神様がいて~
-
神棚にお供えする水の器
-
画家の尊称「画伯」に準ずる尊...
-
『金の斧 銀の斧』 大人の答...
-
神棚の周辺にはものを置いては...
-
日本神話であなたが一番好きな...
-
宗教を信仰している方へ
-
神様が夢に出てくるようになっ...
-
神棚のお供えについて質問です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お客様は神様」の考えは日本...
-
<「お客様は神様」は古い考えで...
-
天照大御神
-
「お客様は神様」は古い考えで...
-
別の神社へのお守りの返納について
-
ネ申とは
-
神様はいますか?
-
神が願いを3つ叶えてくれるとい...
-
神様??
-
どのような人種が神と言われま...
-
神様、仏様になる方法を教えて...
-
神様、仏様、悪魔・・・誰が一...
-
神様がいるとしたら。神様は意...
-
全分野含めて人類ナンバー1を...
-
神棚の下に机や壁掛けなどある...
-
自宅の神棚へお神酒をお供えし...
-
心のなかで神様や仏様の悪口や...
-
運営は、神様ってなんですか?
-
神々が戦いを始めたら生き残る...
-
あなたの信じている神様を教え...
おすすめ情報