
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
それが歴史なのです、結局は自分の国を守れなかった事が要因でしょう。
日本では豊臣秀吉、徳川家康が、キリスト教を禁止して、外敵を
追い払いました。(当時、日本は最強の軍事力を有して居ました)
アヘン戦争を見て、近代化を実行したので、かろうじて欧州列強の
植民地になりませんでした。
No.6
- 回答日時:
キリスト教が奴隷貿易に関与したり人種差別を行ったりしたわけじゃない。
不信仰なヨーロッパ人がキリストの教えを無視して罪を犯したのだ。
その罪を誰が裁くのか?
誰があの世から人を呼び戻して過去の罪の責任を問うのか?
少なくとも、お前にできるはずがないよな。
だったら黙っておれ。
そして、統一教会の悪行は「あの程度」と言って済ませられるものではない。
過去ではなく今もなお人を騙して金を貢がせている反社会的カルトの犯罪を大目に見るなら、お前自身の罪も問われることになるぞ。
No.5
- 回答日時:
「人間が作った法」と、「宗教の信仰対象としての神」の視点で判断する必要があると思います。
「法」という点で観るなら、
・キリスト教が犯した過去の罪は過去において様々な国で合法だった。
・統一教会のには現代の日本の法に触れる行為が数多くあった。
「信仰や神」に注目して見るなら
・キリスト教徒が絡む様々な虐殺や奴隷貿易、そんな行為を黙認する神は愛の神ではない
・統一教会の信者や家族で精神的経済的に不幸になった人が大勢居てその裏で教祖を始め教団幹部は私腹を肥やしてますね。教団がその信仰によって幸福になると信者を誘っているなら、ただの詐欺師・犯罪者集団ですね。
No.4
- 回答日時:
まず統一教会改め家庭連合が解散命令を出されたのは民法上の不法行為が理由であって「罪を犯した」すなわち刑事事件を起こしたからではありません。
それに「民法上の不法行為」にしても政府はずっと「入らない」としており、岸田首相(当時)でさえ最初はそう発言していました。一夜にして「民法上の不法行為も含む」と法解釈を変更したのは教団関係者でなくても不審に思った人が少なくないと思います。No.3
- 回答日時:
>キリスト教に対しては100回解散請求を求めても足りないくらいである
はい、ですから日本は1587年に伴天連追放令、1612年に切支丹禁制が敷かれ、1868年の明治維新まで、実に281年もの長きに渡って「キリスト教は日本では解散(というかそもそも布教できない)」でした。
また明治以降も「切支丹禁制が解かれたわけではない」として、現代日本でも「キリスト教を大々的に国家宗教として認めているか?」と言われれば、そうでもない、と言う考え方もあるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アメリカで大統領などの就任式や裁判の証言など、神に宣誓したりしますけど……宗教の自由に触れないの?
宗教学
-
今の日本ってやばいんですか? 現在18なのですが、語学には自信があります。 親戚もアメリカにいて、帰
行政学
-
国際線で韓国から日本に帰る際の飛行機に WiFiなし と表記されているのですが、このいう時は皆スマホ
イベント・祭り
-
-
4
日本の武士は弓を扱う騎士ですが、西洋の騎士は槍を使っているようです。 このような差はなぜだったのでし
歴史学
-
5
一神教における宗教的正しさとは?
宗教学
-
6
日本以外でマトモな国と地域は、 台湾、香港、シンガポールくらいですか?
アジア
-
7
何故、イギリスとフランスは日本を植民地やらなかったのですか?
歴史学
-
8
ローマ教皇はキリシタンですか?
宗教学
-
9
なにかのデータでみたのですが日本のキリスト教の信仰率は1%なのに、仏教僧侶の人工が13万にで牧師の人
宗教学
-
10
キリスト教は飲酒を禁止していませんよね? 仏教だと禁止しているので仏教徒になりたいのですが 身近にあ
宗教学
-
11
中国が嫌いならネトウヨはラーメン食うな!漢字も使うな!
歴史学
-
12
ローマのコロッセオの水
歴史学
-
13
ハワイの店などにある「LOCALS ONLY」という表示は「差別」には当たらないの?
法学
-
14
コロンブスは、今の西インド諸島に到達しましたが、 インドと誤認したそうですね。経度を測定すれば、イ
歴史学
-
15
【戦後80回忌】今年は戦後80回忌だそうです。昭和天皇は第二次世界大戦の戦争を知らなか
歴史学
-
16
昔、中学のとき歴史で習いましたけど、外国の領土って買えないと第二次世界大戦の後に決まったんじゃなかっ
歴史学
-
17
戦前と今の社会制度で大きく違うポイント
歴史学
-
18
教会に通っているのですがか、神がいるとかイエスキリスト様とか信じられません。 聖書も難解で理解できま
宗教学
-
19
武家政権での天皇、皇族、公家たちは何をしていたのですか? 政治は武家が行うし、ただのニートですか?
歴史学
-
20
世界4大文明とか言うがなぜ日本は外れたか
人類学・考古学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キリストが原罪を持っていてく...
-
「救世主」という言葉--なぜ「...
-
ブッダがバラモン教を否定して...
-
統一教会があの程度の罪で解散...
-
義とされる、とはどういう意味...
-
キリスト教
-
キリスト教にとって、数字に深...
-
踏み絵を踏まずに死ぬ人
-
非対称の美の鑑賞から
-
キリスト教はどうして偶像崇拝...
-
音楽の神様はいるのに絵画の神...
-
祇園精舎はインドの祇園精舎だ...
-
キリスト教の教会のミサで配ら...
-
一神教における宗教的正しさとは?
-
日本の仏教は、他国・他地域に...
-
日本は、インドの仏教国ですが...
-
浄土教について、仏教の最終目...
-
吸血鬼は十字架が苦手なのか?
-
遠つ神・・・の意味は?
-
仏教はインドが発祥の地なのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キリスト教を信じれない人にお...
-
統一教会があの程度の罪で解散...
-
これは何と言ってんですね? コ...
-
キリスト教と仏教がとても対称...
-
キリスト教のモンタノス派。
-
キリスト教はどうして偶像崇拝...
-
「救世主」という言葉--なぜ「...
-
本物からはどうしてオーラが出る?
-
あなたはなぜ生きているのですか?
-
芥川龍之介の小説『蜘蛛の糸』...
-
ゴダールの映画史に出てくるマ...
-
いざたて戦人よ
-
なぜ仏教徒がクリスマスを祝うの?
-
《やまひ(病ひ)》考
-
有名なオピニオンリーダー
-
フーコーの表象論について教え...
-
ルカ福音書の絵になる10の場面
-
クリスマスとは
-
キリストは何故磔になった?
-
哲学や美術史に興味がもてない
おすすめ情報