重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教皇選挙は根競べ?

そうなのですか。

A 回答 (9件)

「選挙」なんですね。



キリスト教の最高位が、「選挙」で決まる。

茶番です。

神様が本当に存在するなら、神様が決めるはず。

イエスを選んだように。

選挙の結果が、神の意志、なんて、屁理屈を
言ってる時点で、「神なんか存在しない」と
自白しているようなもの。

アメリカ人らしいから、これからが、微妙に、おもしろい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

「天の神様が言う通り」と指で決めてもよさそう?

お礼日時:2025/05/10 10:19

今、話題になっている映画「教皇選挙」を見ることお勧めします。



コンクラーベを根競べというギャグは教皇選挙が起きるたびにありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう映画があるのを知りました。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/05/10 10:17

脛毛を毛抜きで抜きあってたりして

    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

真ん中の脛の大きさで決めてるなんて知らなかったなあ。

お礼日時:2025/05/10 10:18

まさかそのベタをマジで書く人がいるとは。


根競べ的なケースになることもあるというだけですね。
    • good
    • 0

このニュースが話題になってから同様の質問を10件以上見ました。


みんな程度が一緒なんだね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

私は見ませんでした。

お礼日時:2025/05/10 10:19

昭和の時代から使い古された 言葉ですね



次、聞けるのはいつでしょうね
    • good
    • 1

語呂が似ているだけで、意味は全く違います。



Wikipediaより、
Conclave とはラテン語で “cum clavi”(鍵がかかった)の意である。
このシステムは、カトリック教会の歴史の中で何世紀もかけて、他国の干渉を防止し秘密を保持するため練り上げられてきたものである。

その為に鍵をかけた部屋で、次の教皇を決めているのです。

政教分離の模範的な行事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

秘密選挙なんでしょうか。
ありがとうございました。

お礼日時:2025/05/10 10:20

みんな一度は思ってるけど、くだらなさ過ぎて声にも出さないから、文字にできるのはすごいよ。

    • good
    • 0

根競べではなくコンクラーベです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか。勉強になりました

お礼日時:2025/05/10 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A