
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
②進行方向を正面にすると右手と左手のどちらから見えますか?
図の通りなので、どちら周りかで左右は違います。
③山手線でしかスカイツリーは見えませんか?
上野東京ライン(常磐線)は、品川から日暮里までは山手線と並んで、その先はスカイツリーを1/4周弱するような経路なので、日暮里までは山手線からと似たような見え方で、その先は三河島から南千住の辺りまでビルの間から見えます。北千住の北、荒川の辺りから東京拘置所の間でも所々で見えます。それより離れると小さくなってしまう。上野東京ラインの近くに東武が走っているので、そこからも見えるはずです。
No.2
- 回答日時:
①実際どうですか?
→図の通りでしょう。そのためにこのような図を作成されていると
思われますので。
駅間で「よく見える」「一部だけ見える」「全く見えない」
と親切にも3段階に分けて表示してくれていますよ。
②進行方向を正面にすると右手と左手のどちらから見えますか?
→東京から池袋まではどちらで行くのでしょうか?
外回り(東京から品川方面)に乗るのですか?
内回り(東京から上野方面)に乗るのですか?
それにより全く逆になりますね。
まあ、東京から池袋まで山手線で行くなら内回り(上野方面)
ですかね?
内回りに乗るなら、東京~日暮里あたりまでは右手に
それ以降は左手に見えます。
③山手線でしかスカイツリーは見えませんか?
一番見えるのはスカイツリーの目の前を通っている
東武スカイツリーラインですかね
(逆に近すぎて車窓からだと全体がよく見えない箇所も)。
秋葉原で乗り換えて総武線に乗れば、錦糸町辺りで
一番大きく見えます。それ以降、千葉方面へ行くなら
ほぼどこでも見えます。
途中から地上を走る地下鉄東西線からも見えますし
こちらは千葉県に入っても見えます。
634mもの高さのタワーなので、高層ビルの多い
東京とはいえ、他の路線でも見えるところは結構あります。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
ビルに囲まれて意外と見えないです。
見えるポイントとして、
▪大塚駅⇔巣鴨駅の先頭や最後尾の乗務員室越し。(内回り電車の場合は最後尾。左右の車窓ではない。)
▪御徒町駅⇔上野駅間のビルの合間。御徒町駅⇨上野駅に向かう内回り電車でしたら、進行方向右側です。
この辺りでしょうか。
山手線以外でしたら、
▪大塚駅⇔巣鴨駅は、並走する湘南新宿ライン
▪御徒町駅⇔上野駅間は、並走する上野東京ラインと京浜東北線
こちらでも同様に見ることが出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
御徒町駅から東京ドーム
電車・路線・地下鉄
-
新幹線のチッケットで品川駅から市電?は乗れますか?
電車・路線・地下鉄
-
山形新幹線で福島から途中ではやぶさと連結して走るのですが、そのはやぶさに乗りたい場合、列車から降りて
新幹線
-
-
4
特急くろしお号、満席の時はどうなる?
関西
-
5
至急お願いします。 現在東海道新幹線で名古屋に向かっています。名古屋で特急南紀に乗り換える予定なので
新幹線
-
6
全車指定席の列車に指定席を買わずに乗って 満席だった場合どうするのですか
新幹線
-
7
「歩行者専用」の道路について
地図・道路
-
8
東京駅のJR乗り換え方法
電車・路線・地下鉄
-
9
仮に大久保から中央大学・明星大学駅に通うとしたとき、中央線で立川まで→多摩都市モノレールというルート
電車・路線・地下鉄
-
10
折り返し乗車は当然ですが金かかりますか。
新幹線
-
11
新幹線って先頭車両が無くても後部車両から運転できるようですが、そもそも新幹線のモーター(動力)って
新幹線
-
12
おばあちゃんが踏切を渡り遅れていたので非常停止ボタンを押した結果、運転士にキレられてしまった場合、こ
電車・路線・地下鉄
-
13
日暮里舎人ライナーの車内はなぜ狭いのですか?
電車・路線・地下鉄
-
14
電車の空調が効きすぎると高齢者が車掌とトラブルになり、業務を妨害していました 結局、車掌が温度上げま
電車・路線・地下鉄
-
15
電車のモーター
電車・路線・地下鉄
-
16
成田空港の空港第2ビル駅から成田空港駅まで 電車で移動は出来ないと聞きましたが 羽田空港は京急の第3
電車・路線・地下鉄
-
17
東海道新幹線があるなら山陽新幹線は山陽道新幹線と呼ぶべきでは?
新幹線
-
18
路面電車ってトータルで見るとバスよりもメリット無さそうですが…
電車・路線・地下鉄
-
19
東京駅から都営三田線大手町駅までの道のり
関東
-
20
大手町駅。それはホームから非常に離れていて、丸の内地区のJR駅に行けるならそれを実行してください。
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平成2年、3年のあたりって、...
-
この画像を見ると東京駅から池...
-
高松から道後温泉への行き方を...
-
松本駅での野宿・駅宿
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
5人以上って・・・
-
隣の指定席が空いてので移る
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
[MS Access]クエリで変換 hhmm...
-
列車が遅れて、次の列車に乗り...
-
全車指定席の列車に指定席を買...
-
岡山駅、または福山駅でののぞ...
-
のぞみからひかりに乗り換える...
-
平日昼間の京阪線混み具合について
-
乗車駅が違うけど隣同士で指定...
-
名古屋駅での新幹線乗り換え
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
至急お願いします。 現在東海道...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この画像を見ると東京駅から池...
-
平成2年、3年のあたりって、...
-
品川駅
-
京急2100形のラッシュ時運用
-
高松から道後温泉への行き方を...
-
松本駅での野宿・駅宿
-
驛釜きしめん
-
女性車掌が不機嫌な理由は何だ...
-
上海国際空港から昆山まで
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
全車指定席の列車に指定席を買...
-
隣の指定席が空いてので移る
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
岡山駅、または福山駅でののぞ...
-
羽田空港第3ターミナルの送迎用...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
至急お願いします。 現在東海道...
-
JR特急わかしお号について
-
車掌のアナウンスで業務連絡の...
おすすめ情報