
No.9
- 回答日時:
教えてgooが終われば、人々は分断、孤立化し、人類規模の冷戦が始まると思います。
他のあらゆるサービスが終わっても、これだけは終わらせてはいけない。
たつき諒先生もそう言ってた気がします。
No.8
- 回答日時:
お気持ちはよくわかりますが、
【教えて! goo】のサービス終了が撤回されることはないでしょうね。
そもそも、
営利企業であるため、利益を上げること、儲けることが必要なのですが、
おそらく、以下のような衰退理由から、ビジネスモデルとしてもう儲からなくなってしまったのでしょう。
なので、終了もしょうがないんでしょうね。
【衰退理由】
●ChatGPTをはじめAIの台頭、及びその利用者が増えてきたこと。
●質問者、回答者の質の著しい低下。
●ベストアンサー付与により生じるdポイント、コスト負担感の増。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問内容によって自分を変える人?
-
「教えて!goo」にはイジワルな...
-
サ終するならブロック機能なん...
-
質問に答えた後その質問者をBL...
-
なぜ回答したあとに質問者をブ...
-
教えてgooについて
-
ベストアンサーにポイントつか...
-
なぜサービス終了「教えて!goo」
-
教えてgooで罵倒されました。
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
ベストアンサーの取り扱いどう...
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
「緑のgoo」ってなんだろう?
-
教えて!goo、“存続” してほしい...
-
終了になりますが・・・。
-
単なるQ&Aサイトなのに、「賛同...
-
質問文をちゃんと把握しない人...
-
質問者は回答者よりも上位の存...
-
ここ数日間、回答してるのに反...
-
質問履歴は、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgooで罵倒されました。
-
回答してもポイントつかないの...
-
もうすぐ教えて!goo終了します...
-
教えて!gooを頻繁に除く人
-
どういう質問だろうとそれに悪...
-
あ、いなくなってしまったな。
-
民度の低さ
-
教えてgooについて
-
教えて!goo、“存続” してほしい...
-
うぇ~~~、質問数が滅茶苦茶...
-
質問サイトでの否定回答
-
教えてグーが廃止された後の未来
-
「それは回答ではない」と騒ぐ...
-
ベストアンサーに選ばれたのにd...
-
どうして教えてゴーは廃止にな...
-
今のgooに居るのは何故なのだろ...
-
教えて!goo グレード
-
教えてgooについて
-
教えてgooから賢者達が去ってい...
-
教えて!gooのアプリが停止しま...
おすすめ情報