
他人の弁当を買いに行かされる事にイライラします
旦那の実家は、自営業なんですが、土日に高い確率で義父や従業員の弁当を買いに行かされます
長男嫁ですが、義実家の会社には所属しておらず、旦那の希望で内職をしている専業主婦です
だから、時間はあるのですが、基本的に自分達で用意する物では?って思うんです
まだ、私が会社に属して働いてるのなら、分かります
でも、私は属してないし、義姉は義実家で、働いており育休中ですが、毎日帰って来ては、義実家に2歳の子供連れて入り浸り、たまに事務所で働いてたりしてるのに、子供いるから〜むり〜って言う始末
買いに行くにしても属してる人が買うべきでは?
以前配達してくれる知り合いのお弁当屋さんに頼んでたらしいけど、高いから頼むのやめたそうです
それなら、尚更自分達で買うべきでは?
買いに行く時間ないなら、高くても配達する弁当屋を利用すべきだと思うんです
てか、社会人なら、自分の弁当を用意するべきでは?
別に自分のは買わないし、内職と家事を両立しているので、意外に時間がない時もあります
これから、妊活してますので、妊娠するかもです
そしたら、つわりとかで動けなくなるかもしれません
そうなったら誰が買いに行くんですか?って話です
そう言う状況を起こりうるし、現に買いに行く暇なくて私に頼ってる時点で、高くても配達してくれる弁当屋にすべきだと思います
でも、文句いうと旦那は、いい顔をしないし、強制なので仕方なくしてます
ちゃんと代金渡されますし、たまに感謝されますが、イライラしてしまいます
皆さんはどう思いますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お気持ちお察しします。
ご自身の時間を使い、他の方のお弁当を買いに行くのは、確かに負担に感じられますよね。「自分の弁当は自分で用意すべき」「会社に属していない自分がなぜ?」というお考えは、社会の一般的な常識からすれば、ごもっともなご意見です。ただ、少し視点を変えて考えてみることも、今後の関係性を円滑にする上で役立つかもしれません。
ご主人のご実家は自営業とのこと。家族経営の会社では、仕事とプライベート、従業員と家族の境界が曖昧になりやすい傾向があります。そのような環境では、「会社に属しているか否か」という線引きよりも、「家族の一員として、できる範囲で協力する」という暗黙の了解が存在することもあります。もちろん、それに甘えるべきではありませんが、そうした背景も理解の一助になるかもしれません。
また、現状では代金も渡され、時には感謝もされているとのこと。これは、あなたの行動が無駄になっていない証でもあります。もし、この買い出しがご主人や義実家との関係をある程度円滑に保つ一助になっているとしたら、それはあなたにとっても間接的なメリットと言えるかもしれません。
とはいえ、あなたの負担感や将来への不安は無視できません。妊活中であり、体調の変化も起こりうることは、非常に重要な点です。
大切なのは、ご自身の気持ちを溜め込まず、ご主人に冷静に、そして具体的に伝えることではないでしょうか。「イライラする」という感情だけでなく、「内職と家事で時間がない時もある」「妊娠したら難しくなる可能性がある」といった事実と、「だから、配達弁当の再検討や、他の方法を一緒に考えてほしい」という建設的な提案をしてみてはいかがでしょう。
すぐに状況が改善されなくても、対話を続けることで、お互いにとってより良い妥協点が見つかるかもしれません。ご自身の「正論」を大切にしつつも、家族という枠組みの中での柔軟な視点を持つことで、少し心が軽くなる可能性もあるのではないでしょうか。
回答ありがとうございます
そうですね
プラスになると考え、付き合いだと考える
素晴らしい考え方です
そう言う風に考えたら、確かに心が軽くなりました
旦那ともっと話し合い、いろいろ検討してみたいと思います!
No.9
- 回答日時:
会社の従業員の弁当ですから、会社の中だけで解決すべきことですね。
おっしゃるとおり、自分らで用意できないなら弁当デリバリーを頼むべきです。
会社に属さない個人にお願いするなら相応の手間賃を払うべきでしょうけど、デリバリーが高いからあなたにやらせてるってことは、無賃ということでしょうか?
あなたがつわりで動けなくなったら・・・
特に頭を悩ますこともなく、平然とデリバリー頼むとか自分らで買いに行くでしょう。
その程度にしか考えてないと思いますよ。
ところで、以前の話ですが「知り合いのお弁当屋」が高かったのでしょう?
高いというのは金額的にどのくらいだったのでしょう?
探せば安いところもあると思いますが。
私の会社で使っているデリバリーだと日替わりで500円以下です。
ちょっと調べる手間だけ提供して、「そこを利用しろ」と突きつけてみるのはいかがでしょうか。
回答ありがとうございます
無賃です
ちなみに、義父や従業員からは感謝された事ないけど、義母がたまにありがとうと言って来ます
そこんとこも、義母を使ってる感じが嫌になります
あんまり考えすぎず、でも嫌なら嫌だと言えるように努力したいと思います
弁当ですが、多分800円とか1000円近くとかはずです
祖父母の頃からお世話になってる、ちょっと高めのお弁当屋さんみたいです
特に法事とかに出す弁当を専門にしてるから、高いのかなと
私もいろいろ探して旦那に提案していきますね!
No.7
- 回答日時:
私なら行きますね。
そのかわり私の弁当も買ってもらいます。
当然の報酬です。
行けない時は事前に
今日は弁当買いに行けないから
と言います。
回答ありがとうございます
一回言ったら、はっ?って顔され、渋々いいよと言われて、慌てて断ってしまいました、、(・・;)
義実家は、私の事暇人でしょ?時間あるじゃん認識で行けないが言い出せなくて、、私の悪い癖です、すみません
旦那には断ってよ!って言った事あるんですが、
だって、頼まれたし、好きで請け負ってないし
と言われたので半分諦めてましまいました
もっとハッキリ物を言えるように頑張ってみます
No.3
- 回答日時:
作ってこいなら腹立ちもわかるけど
買い出しくらい・・・・って感じるけど
実際に体調が悪くなったときにはその旨伝えて断れば良いんじゃないでしょうか
また、他の用事で時間が取れない場合にはその旨を伝えれば良いだろうし
できるときには協力する
難しいときには断る
そういうスタンスで駄目なんかな??
まずは旦那との間で意思疎通でしょうね
回答ありがとうございます
義父が私対して、大した仕事でもない、暇人だ、専業主婦?無職で、穀潰しだろ?
って考え方で見ていると旦那から聞きました
あと、私が断りづらい性格の二つの要素で断りづらくて
でも、みなさんに回答頂いて、やはり自分の弱腰がいけない、何も言わないから使われるんだと再確認できました
努力して、意志をはっきり言えるように頑張ります
No.2
- 回答日時:
長い質問文ですが、主さんが言うべきは最後の三行だけでいいのではないでしょうか。
旦那は良い顔しないし、強制なので、「たまに」感謝されている・・イライラしている相手は弁当ではなく旦那さんですよね。
この状況で子供を作るのは、主さんが苦労するだけではないかと心配になります。
実家に対して何も言えない旦那さんはこの先も、悪化することはあれ、いい方向に変わることはないと思います。
ちょっと考えて見ましょう。
回答ありがとうございます
確かにその通りです
断ってよ!って旦那に言っても
だってお願いされたし
と言われます
面倒事を嫌うので、はいはい義両親の言うことを聞く旦那に不安があります
いろいろ自分の中で、悩んでます
もう少し考えてみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
会社に仮病と疑われた場合、領収書を提出
飲み会・パーティー
-
トイレに行って行方不明になったお見合い相手の女性が見つかりませんが、捜索願を出すべき?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
理不尽なクレームを受けてしまい、 へこんでいます。 ガソリンスタンド勤務です。 今日、とても理不尽な
その他(社会・学校・職場)
-
5
出来ると言う回答のみ、掲載下さい。出来ないとの、回答はご遠慮願います。 さて質問ですが、DVD-R
VR・AR
-
6
銀行の窓口で100万円引き落とそうとしたら、何に使うなどチェックされたのですが、引き落とす際、いくら
その他(お金・保険・資産運用)
-
7
人生を逆走しようか悩んでいます。 自分は中堅社員と呼ばれる年齢です。学生の時、こう生きたかったと考え
その他(社会・学校・職場)
-
8
回答がつかないのは私の質問が良くないからでしょうか?答えにくい質問なのかも知れないですか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
教えてgooは終了と見せかけて、この部門だけ違う会社に身売り。new「教えてgoo」が始まったら?
教えて!goo
-
10
私は怒りすぎなのでしょうか。皆様のご意見をいただきたいです。長文です。 同棲している彼氏と喧嘩してい
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
駅員に怒鳴られました。 電車を待っていた時のことです。 その日は病院で検査などをした帰りで、疲れてい
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
知恵袋や教えて!gooなどの質問サイトってなぜ、質問側に対して回答になっていない投稿や、不適切な回答
教えて!goo
-
13
車の踏み間違い事故 高齢者ばかりですよね
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
14
風呂に入っているとき、洗面所に旦那が来て歯磨きするのが本当にうっとおしいです。 ハッキリ言って私には
大人・中高年
-
15
教えてgooサービス終了はおかしいと思います。僕は知恵袋が出来ないから教えてgooがメインでやってい
教えて!goo
-
16
私は知恵袋のエリートなんですが凄いですか?? 本部知恵カテを制してます
教えて!goo
-
17
私ってこんなに毎日頑張ってるのになんで報われないんだろうと思うことがあります。それってなんなんですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
親にだから友達いないんだよ、だから男に近づかれないんだよ、本当可愛くないんだから、だから年下だよねっ
父親・母親
-
19
何が原因で教えて!gooは終わるんだと思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
パソコンITど素人です。何度も申し訳ございません。 自宅て建設関係の仕事をしています、ビルの屋上や壁
その他(IT・Webサービス)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明るいコミュ障と根暗なコミュ...
-
お付き合いしている女性に誓約...
-
人生の味方がほしいです。 どう...
-
自分ってケチだなぁ、と思った...
-
彼氏の口臭について
-
壁に穴が開きました!!泣どう...
-
お金で、幸せは買えますか?
-
なぜ20代と50代は友達になれな...
-
本の整理やモノが増えてます 断...
-
人生ってなんですか?
-
日本に住むイスラム教徒への配...
-
電車は立って乗るものと言って...
-
やる気でない時はみんなどうし...
-
反出生主義についてどう思いま...
-
なぜ仲良くない人を下の名前で...
-
去年から都心に引っ越してきて...
-
はいはどんな時でも1回じゃない...
-
入院中なにしますか?
-
頭いいってなんですか?
-
何かを成し遂げたこと、継続し...
おすすめ情報