
スズキのワゴンRスマイルHYBRID Xの全方位モニターナビゲーション付き2トーンを購入することにしました。
車両本体価格は全方位モニターを含めて2,104,300円で値引き価格は70,000円でした。
付属品値引きは33,000円でトータル103,000円の値引きとなりました。
本当は車両本体価格から100,000円くらいの値引きを希望していましたが、ディーラーでは厳しいとのことでさらに頑張るとすればガソリン満タンでの納車が限界ということでした。
色々丁寧に説明してくれたし、他のディーラーでも一緒だろうなという思いから契約をしました。
しかし、契約後色々悩んでしまっています。
他のディーラーでも見積もりを取ったのですが、そこでは本体価格からの値引きは50,000円と言われ、もしうちで契約していただけるのであれば、店長に相談してもう少し頑張らせていただきますと言われたのですが、こちらのディーラーで契約すればもっと値引きしてもらえたのではないかと思ってしまい契約したことを少し後悔しています。
また、契約したお店からはディーラーだとどこのお店でも値引きは似た感じだが、個人経営でスズキを取り扱っている所であればもっと値引きも可能だとは思うと言われましたが、悩みに悩んで契約しました。
初めて車を買うので色々と不安になり相談させていただきました。
もう契約してしまったので後悔しても遅いのですが、今回の値引き額は妥当だったのか教えていただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
補足読みました。
キャンバスとスマイルで競合させたわけですので、この交渉方法はとても良かったと思います。
その交渉がなければ、もっと高い買い物になっていたと思うので
別に問題はないですよ。
今後、ディーラーさんとは、当たり障りなく付き合っていけばよろしいかと。
余談ですが、今のスズキのハイブリッド車はリチウムイオンバッテリーが搭載されており、この電池の交換時期が10年、もしくは10万キロで
リチウム電池の交換にかかる費用が結構高いです。
ネットで調べると18万円~40万円と出て来ます。
ダイハツのキャンバスは普通のガソリン車なので、リチウム電池は搭載されていないので、この費用は0円。
なので、長く乗る場合は、スズキの車はお金がかかります。
No.3
- 回答日時:
値引き10万円ならヨシとしましょう。
車買う時は、色々回って競合させたほうが一番やすく買えますし
車を購入する気満々でいけば、足元見られて値引き率は悪くなります。
車購入する時は、その値段では・・・と考えて一旦身を引くやり方が一番安くさせる方法。
私はそういう感じで取引するので、営業マンから電話かかって来たり
自宅まで来て、あと1万円値引きしますのでお願いしますと言われたりします。
なので、値引き交渉の仕方を知っておかないと損するのは当然ですよ。
だけど、今回の値引きは悪いとは思いません。
ガソリン満タンにまでしてくれてますので。
下手な人は、ガソリンからっぽのまま納車されますからね。
No.2
- 回答日時:
契約したなら、もう考えるな!
納車とか、保険とかの次のことを考えてろ!
契約してから、あとから、価格がどうだったか考えても手遅れであり、あとからどうすることも出来ない
軽自動車って値引き額が非常に少ない
車両本体価格から3万円5万円しか割引きはされないよ。
小型車や普通車ってものでも10万円とかの世界だよ
値引きが多くなるのは、ディーラーオプションってもの
ディーラーオプションも総額30万円以上とかですよ。
メーカーオプションで色々つけても、ディーラーオプションが少なければ値引きも少ない
ディーラーオプションがほぼなくての値引きなら、そんなものでしょうね・・・
確かに、ディーラーよりも街の整備工場とかの方が安いこともあるが、単純に、ディーラーが、その整備工場に法人割引きとして少し安く卸すから。そして、まっとうな店なら、仕入価格のほぼそのままで言われたディーラーオプションをつけて、OPの利益も少なめに販売するから安くなるだけ。
そして、ディーラーから、1桁万円の謝礼をもらうってビジネスモデル。
法人価格での価格とディーラーオプションも必ず純正品か社外品とか使うこともあるから、価格も違ってくるしね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ディーラーで軽自動車を買う場合の値引き価格について
国産車
-
新車の契約をし一部入金後のキャンセルはやはり無理でしょうか。
国産車
-
古いDAIHATSUミラ
国産車
-
-
4
新車を購入するにあたり悩んでいます。
国産車
-
5
ワゴンRスマイルの購入価格について
国産車
-
6
軽自動車について
国産車
-
7
車の保護フィルムについて。
車検・修理・メンテナンス
-
8
軽四のジムニーに普通車ジムニーシエラのホイルは交換可能でしょうか?
国産車
-
9
2024年式タフトに乗っています。 質問ですがシートのヘッドレストが高さを何段階か調節できますが固定
国産車
-
10
左足ブレーキ
その他(車)
-
11
主婦です。セカンドカーの車の買い替えを考えています。 今は13年前に新車で購入したダイハツのタントな
国産車
-
12
普通自動車と軽自動車では、維持費が年間でどれくらい違いますか?
国産車
-
13
車のタイヤの履き替えについて バランス調整は必要でしょうか? 組み換えはバランス調整は必要と理解して
車検・修理・メンテナンス
-
14
スズキの自家用車、ジェミニ のテレビCMを 監督したのは誰?
その他(車)
-
15
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
16
いつもお世話になっていて保険の代理もやってくれてるホンダの店舗ではなく、ホンダの他店舗でいきなり車の
国産車
-
17
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
18
パッと見純正ホイールに見えますか
その他(車)
-
19
新車高くないですか?
国産車
-
20
車のバッテリーに関して質問です。 イエローハットでバッテリーの点検を行ってもらった際、バッテリーの交
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お詫びして値引くとき
-
値引きに対するお礼
-
金鳥の蚊取り線香はなぜ高い?
-
5月頭くらいにAmazonでApple製...
-
【大手コンビニチェーン店で働...
-
家族の車を買い替えようとディ...
-
新車を購入し今月末工場出荷と...
-
素朴な質問!!車の登録日は 納...
-
ストップランプ・スモールラン...
-
女性の方、家に1人の時、業者...
-
ケーブルテレビ電波測定作業を...
-
ブレーキペダルの遊びが大きく...
-
自分のオーダーした車がディラ...
-
新車を購入しました。 納車の日...
-
新車の納車時について教えて下さい
-
新車が説明なく展示車の可能性...
-
ディーラー営業マンの対応につ...
-
車のボンネットからやんわり白...
-
ATのDランプ切れ
-
ハイエースの棚を外さず車検を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
スマイルとダイハツのキャンパスで悩んでいて、スマイル値引き後220万円、キャンパス215万円で、キャンパスが215万円だったので何とかなりませんかとお願いした所、ガソリン満タンが限界ということでした。スマイルの見た目が好みだったので、5万円高くてもスマイルにしようとその場で悩みに悩みスマイルにしますということにしたのですが、私のような値引き交渉する客、なかなか決められない客とは営業さんにとっては嫌な逆になるのでしょうか。
取り引きが下手なうえ、逆に嫌なやつと認定されたのではと不安になりました。
本来の質問とは離れた質問をしてしまい申し訳ありません。
お時間があれば教えていただければ嬉しいです。