重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この現象は、物理的にいかがでっか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    これがファイザー副社長の言う「何が起こるかわからない」ではないですか?


      補足日時:2025/05/12 20:12
  • ファイザー社の元副社長が命がけでワクチンについて語る YouTube削除
    https://www.nicovideo.jp/watch/sm39089066

      補足日時:2025/05/12 20:24

A 回答 (4件)

物理的に安全と言う言葉の意味が良く分かりませんが、あらゆる薬に100%安全と言う事はありません。

数多くの回数接種すれば一定の確率で何らかの副作用が出ます。その中には添付動画の様なアナフィラキシーもありますしギランバレー症候群もあります。どちらも十分既知の副反応で何が起こるか分からないという内容ではないです。ワクチンのメリットに比べ十分にリスクが低いのでやむを得ないと考えられています。
 また、ISRRの場合は接種に対する不安や精神的ストレスからくる心身症的な心の異常ですから確かに何が起こるか分かりません。ただしワクチンによる副反応とはみなされません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/05/12 22:12

物理的に?


医学的にとか生物学的にじゃなくて?

反ワクチン主義者の中にも、
コロナワクチンが日向に置くと爆発するとか
言ってる人はいなかったと思うな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんとかい?

お礼日時:2025/05/13 21:34

はい。

適切に管理すれば破壊される様な物理的な危険からは回避できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/05/12 22:13

物理的という言葉はよく分かりませんが、お薬の世界ではトレードオフの考え方が基本です。



ワクチン接種のメリットと、副作用等のデメリットやその確率を鑑みて、十分に効果が現れてかつリスクが最も小さい投与量を与えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2025/05/12 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A