重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

精神障害者の人って風呂に入ってないのか?
風呂に入っても頭、顔、身体を洗ってないのか、体臭が臭いから近くに来ないでほしい。
あんなに体臭が臭くなってるのに何で本人は気づかないのか?
毎日、風呂に入って頭、顔、身体を洗え!!

A 回答 (7件)

風呂に入るのがしんどいだけでは

    • good
    • 0

病気になると臭いませんか。



体の中から毛穴から臭います。

精神障害者も病気なんですよ。

洗ってもすぐ臭いますね。

近づくなの警告のための臭いだと思ってます。
    • good
    • 1

入院患者さんは入ってます。


毎日じゃないけれど。
高齢者や心身が弱るとできていたことができなくなることも多いのです。介助がないと風呂場にまで行けない人もいます。
家庭環境に恵まれない人もいますしね。
路上生活者も夏場は公園の水道などを使いますが支援がないと色々と不便でしょうね。
どうしても気になられる場合、事情をお尋ねになられて、温タオルを持って行ってあげるとかお風呂に誘ってあげるとかいかがかしら。
    • good
    • 0

逆に潔癖症が障害で、洗いすぎて風呂が長時間の人もいるけど?


今は風呂キャンセル界隈女子も多いが、それも質問者さんには障害なのかな?
    • good
    • 0

残念だけど無理なの。


何となく本人も多少気付きながら心地よいのかもw
    • good
    • 0

無理でしょう、だから精神障害なんですよ。



カタギじゃないのです!

ヤクザとおなじ
    • good
    • 0

異常な人を健常者と同じだと思ってはいけません。

健常者と同じ事が自分で出来たら異常者とは言いません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!