
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
高校で習った知識と言う事は概ね一般常識と考えて差し支えないでしょうから普通はわざわざ文献からの引用としたりはしないはずです。
ニュートン力学の結論を使う時にいちいちプリンキピアを持ち出したりしないのと同じかと。No.5
- 回答日時:
程度問題だとは思いますが、高校で習う程度の一般的に知られたことであれば引用するまでもないと思います。
たとえば、「4月29日は昭和の日である」と言うために、わざわざ「令和2年1月1日 施行の『国民の祝日に関する法律』第二条」などと引用しないのと同じようなことだと思います。No.4
- 回答日時:
対象範囲を広げると収拾がつかなくなります。
焦点がぼけます。トランプはパリ協定から脱退しました。今や?のパリ協定。
地球温暖を地球環境の危機としてCO2削減はいいとして(正しいかは不明)利用したのは日本の内燃機関自動車排除という政治目的でした。結果中国にやられて陰謀は破綻。ヨーロッパ人は自分たちが劣勢だとルールを変える。ゴールポストを移動させる。
ゴールポストを変えるEUのほうが面白い。
No.3
- 回答日時:
やはりマイクロプラスチックになるんじゃないでしょうかね。
この問題は知らない人はいないのでは。
下記のリンクを参考にしてくださいませ☆
https://www.asahi.com/sdgs/article/15272644
No.2
- 回答日時:
高校までに学ぶ知識は「一般常識」の範囲ではないですか。
ただし、より詳細に踏み込んだ内容は、その根拠の提示が必要です。この場合、2015年に温暖化対策としてパリ協定での合意があった、というのは、特に引用の必要が無い一般常識の範囲でしょうが、具体的にどのような協議があったとか合意内容の具体的な数値などについては、出典(パリ協定に関する公的な資料)が必要ではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学名>学部の考え
大学・短大
-
大学中退について
大学・短大
-
神戸大学より上の国公立
大学・短大
-
-
4
授業中にうるさい人がいます。大学生です。 必要な単位を取れば免許が取れる大学ですが、その授業中に喋っ
大学・短大
-
5
東大、京都大学出たらとしても、勉強ができても、他の事が何にもできんじゃ。と私は思いますが、正論?
大学・短大
-
6
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
7
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
8
除名された方が良い気がしました
大学受験
-
9
ロンダリングについて
大学・短大
-
10
大学の健康診断って具体的に何をするんですか?
大学・短大
-
11
早稲田の理工に通う新一年生です。 授業に全くついていけません。課題もたっぷり出るし遊んだりバイトして
大学・短大
-
12
学科選びに失敗した後悔は一生つきまとうものですか? 自分は小学生の頃に織田信長にハマったのをきっかけ
大学・短大
-
13
大学で文学や歴史学を学ぶことはお金に余裕がある人の道楽なのでしょうか?
大学・短大
-
14
大学院で外部進学するのですが、何故か同じ学部の話したことない教授が私の進学先を知っていました。 教授
大学・短大
-
15
大学の試験をすっぽかしました、、、。 私のミスですが、カレンダーに入れてた時間が何故か大幅にズレてま
大学・短大
-
16
東大、京大、医学部に行くには 富裕層に生まれないと行けないのですか? 母子家庭出身の子で行く人もいる
大学・短大
-
17
日本は貧乏になったので早稲田慶應を蹴って国立に行くというのは本当の話なんでしょうかよろしくお教えくだ
大学・短大
-
18
浪人か現役か
大学受験
-
19
理系の大学受験生であっても、国公立大に落ちて私立大へ進学となったら、理工系や医療系は諦めて、文系学部
大学受験
-
20
もう嘘に限界が来ました
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
-
スコット・フィッツジェラルド...
-
現在大学3年生です。 高校の時...
-
海外旅行の復路航空券の日付は...
-
パリの住所
-
アンネの日記ついての読書アン...
-
キャセイパシフィック航空とシ...
-
フランス=おしゃれな国、の概念
-
エールフランス ストップオ...
-
パリでの、夜の地下鉄、夜の外...
-
パリにロンシャンのカバンを持...
-
夜のパリの地下鉄
-
海外旅行 大衆食堂的なレスト...
-
パリにある奇跡のメダル教会へ...
-
パリの北駅からモンパルナス駅...
-
パリのオススメポイントを教え...
-
レンヌ駅、コインロッカー
-
ヴェルサイユ宮殿は朝何時まで...
-
ヨーロッパのホテルのシャワー...
-
フランス料理を箸で食べていい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在大学3年生です。 高校の時...
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
-
パリからブリュッセルへ(未成...
-
海外旅行の復路航空券の日付は...
-
ドイツとイタリア、旅行するな...
-
パリにロンシャンのカバンを持...
-
エールフランス ストップオ...
-
パリで猫脚家具を買いたい!
-
パリでの買い物について教えて...
-
リスボンかパリどちらに行こう...
-
パリからミラノの航空券について
-
パリのオプショナルツアーについて
-
パリに0泊3日で行く方法
-
【パリ郊外】治安がいいところ...
-
ワインを自作する道具はパリに...
-
凱旋門の上からの眺め…昼派です...
-
サン・ミシェル=ノートルダム...
-
パリの観光について
-
パリはなぜ花の都?
-
フランスのモンサンミシェルへ...
おすすめ情報