
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
植物ってヒトにあたるほど傷んだ場合は見た目と臭いに明らかな異常が出ます。
そうでない場合は味が落ちる程度です。逆になんで心配するのか不思議なくらいですよ。大丈夫。No.8
- 回答日時:
私だって料理人の端くれですが、大根は大きいものを一本買うアバ約二週間くらい持たせてますよ。
(^^)vその代わり水分を極力蒸発させぬよう、葉の根本〜本体の青い部分1センチくらいまでを購入がすぐに切り落とし、別にしておき、長さの丁度真半分くらいのところで切り、上部と下部に分け、アイラップや、ポリ袋に入れて野菜室に保存してます。
全く一週間くらいならなんたらずです。
No.3
- 回答日時:
我が家は通常1~2か月冷蔵庫にあります。
傷んだところだけ除きます。受けない役者を大根役者というのは当たらない。大根も食中りしないというあたらないが共通点です。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
卵に直接賞味期限書いておくのありですか?
食べ物・食材
-
お米を夜洗って、翌朝まで炊飯器で浸水してても大丈夫でしょうか?
食べ物・食材
-
毎日、魚を食べたいけど値段高くて、ご飯にしらすでも良いと思いますか?
食べ物・食材
-
-
4
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
5
スーパーの偽ししゃもについて
食べ物・食材
-
6
間取りを検討しています
一戸建て
-
7
自宅で米を炊飯している人に質問です
食べ物・食材
-
8
こういうエビってどう食べるんですか?
食べ物・食材
-
9
大根を買い、大根おろしにしたら、苦くて美味しくなかったです。捨てた方がいいでしょうか?
食べ物・食材
-
10
一戸建てなど、持ち家を早く買いなよ!と煽ってくる人の心理
一戸建て
-
11
なぜ海外の生卵は危ないのですか? 産んだ後殻の外から菌が入るのですか? それとも、鶏が体内で卵を作る
食べ物・食材
-
12
薄い豚バラで巻けるもの 薄い豚バラ肉で具を巻いてタレで焼くのが好きなのですが、中の具?のおすすめ教え
レシピ・食事
-
13
味噌の少量パック 私は味噌汁があまり好きではなくて味噌を買ってもなかなか使い切れずいつも捨てています
食べ物・食材
-
14
旦那に文句を言うなと言われます。
夫婦
-
15
バターはどれくらいもちますか?
食べ物・食材
-
16
晩御飯に酒とか飲んでいる方は
お酒・アルコール
-
17
本当に 美味しいお米 食べたこと有りますか?
食べ物・食材
-
18
お好み焼きについて。
レシピ・食事
-
19
食べ物の好き嫌いってどうやったら無くせますか? 大人になったら自然と嫌いなものは無くなると思ってまし
食べ物・食材
-
20
鶏の胸肉
レシピ・食事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大根の漬物が苦くなってしまう...
-
固くなった大根煮物のリメイク...
-
大根の煮物が薬臭い
-
調理検定できゅうりの半月切り...
-
大根の漬物ムチョマリの作り方...
-
大根の下茹での上手なやりかた
-
実が種になり黒くなった山椒の...
-
実山椒の収穫に遅れてしまい、...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
メンチカツは、ハンバーグにパ...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
豚肉を買って茹でましたが臭み...
-
日本人なのに甘い料理が嫌いっ...
-
ゆかりふりかけの、ゆかりと塩...
-
常温で鶏肉を放置してしまいま...
-
豚の角煮、脂身以外の部分がカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大根の漬物が苦くなってしまう...
-
半分に切った大根を1週間以上冷...
-
大根の煮物が薬臭い
-
固くなった大根煮物のリメイク...
-
大根がしぼんでしまう
-
ぶり、大根、豚バラがあるので...
-
大根サラダを作ると出てくる水
-
大根の下茹での上手なやりかた
-
大根を使ったヘルシー料理??
-
おでんの素を使って大根を煮て...
-
大根の煮物が苦いんです。美味...
-
調理検定できゅうりの半月切り...
-
間引き大根の葉
-
しなびた大根を漬物などにでき...
-
おでん その1
-
大根を使ったサラダでいつも失...
-
夫婦二人で大根5本
-
お嫁さんには、「お」をつける...
-
大根がいっぱい・・・
-
大根の料理のしかた、、、日持...
おすすめ情報